プロフィール

フミニイ

兵庫県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2019/12 >>

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:258
  • 昨日のアクセス:1167
  • 総アクセス数:452022

QRコード

稚拙な妄想 2

お腹ペコペコでルアーを投げていたある日のこと、
水面に波紋が・・・。
すると中から上半身は深キョン、下半身は魚の人形が出てきて
『いつも熱心ですね!私はずっと見てました!今日は手作り弁当を作って来ました、一緒に食べてもらえませんか?』
開けてみるとなんと気取りなく華やかな家庭的なお弁当ではないか!』
楽…

続きを読む

えっ?西宮ケーソン,って元々,立ち入り禁止?

こんにちは!
阪神間の釣り師のメッカと言っても良い様な
『西宮ケーソン』工業地帯の風情があって、釣り場自体も良い釣り場です。
しかし、私的には気になる点が何点か・・・。
兵庫県の釣り禁止急増により、最近機嫌が悪い私ですが、
そんな私の愚痴に共感してくださる、デイオカッパラーは多いはず。
宜しければ、わか…

続きを読む

兵庫県の野池の釣り禁止にまつわる、怪談の様な話し

こんにちは!
好フィールド、南芦屋浜の改装後の南向きベランダが釣り禁止になるのではないか?という噂。
https://www.youtube.com/watch?v=tTtN_LKUElM
熱心に釣り場に通う、ガチアングラーはマナー違反など重々肝に銘じていて、誰かに何かをお借りするぐらいのテンションで慈しむ様に釣りを楽しんでいることでしょう。

続きを読む

南甲子園浜,甲子園浜,今津のちょっとした話

こんにちは!
歴史深き西宮。沿岸地帯一つ見渡しても、元あーだった、元こーだった、とか色々ある物です。
甲子園浜は元阪神パークの水族館、今では予想もつきませんが鯨も飼っていたのだとか。笑
今でもライオンの石像などストラクチャーとして沈んでいるんですって!
まあ、そんな話と私が投げるところのボトムの感じの…

続きを読む

なんでもかんでも,釣り禁止,に物申させて!

こんにちは!
昨日も書いた話の続きなのですが、原始時代より、釣り人と水辺はセットと言っていいようなもの。
水辺に何かあった時に発見するのは釣り人である事は多いし、日本の釣りのノウハウや技術が世界で役に立っている事も多いはず。
そりゃ、自動車や重工業、建築などに比べれば、市場規模は微々たる物かも知れませ…

続きを読む