プロフィール
フミニイ
兵庫県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- 自作バイブレーション
- 自作シンペン
- 自作ミノー
- 自作ワーム
- 自作メタルバイブ
- 自作ジグ
- 考察シリーズ
- ルアー買ってみた
- 御前浜釣行記
- 南甲子園浜釣行記
- 動画のご紹介
- 芦屋浜釣行記
- チヌ
- よもやま
- おゆまる
- ブレードベイト
- クランク
- ミノー
- アイマ
- チャターベイト
- ジグ
- ブルーブルー
- グルメ
- 御役立ちツール
- ワーム
- 小物、小ネタ
- ショッピング
- リリカル
- 猫
- 動画撮影
- シンペン
- 邪道
- バイブレーション
- ワーム
- 西宮ケーソン
- レジン
- ツール
- ハイブリッド
- ジャッカル
- イッセイ
- 自作スピンテール
- 武庫川上流釣行記
- fimo BIG THANKS キャンペーン
- タックル系
- ナマズ
- スピンテール
- シュレディンガー
- ミッキー
- DIY
- 釣行記
- マテリアル
- 喰う力学
- 漁師力学
- 百均
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:583
- 昨日のアクセス:1442
- 総アクセス数:463307
QRコード
台風で被害に遭われた方、心よりお見舞い申し上げます。
- ジャンル:日記/一般
こんにちは!
昨年は高潮で兵庫県の釣り場はかなりの場所が
めちゃくちゃに、なりましたが
今年は東側が大変な事に
被害に遭われた方に心からお見舞い申し上げます。
台風上陸前から書き始めたブログ、
被災された方はそれどころでは無いでしょうけども。
一刻も早く、壊れてしまった名川の数々の釣果を拝めます様、及ばず…
昨年は高潮で兵庫県の釣り場はかなりの場所が
めちゃくちゃに、なりましたが
今年は東側が大変な事に
被害に遭われた方に心からお見舞い申し上げます。
台風上陸前から書き始めたブログ、
被災された方はそれどころでは無いでしょうけども。
一刻も早く、壊れてしまった名川の数々の釣果を拝めます様、及ばず…
- 2019年10月14日
- コメント(0)
ラバージグ,シーバス,チニング,御前浜
こんにちは!
重ためジグヘッド素早く沈下させて縦系の釣りを楽しむというのもいいのですが、
どうも主にバスなどで使うラバージグに
トレーラーを付けて、ゆっくり目にツンツン沈下させていくのもケースによっては有効な模様。
あとはフッキングが課題のようでビンビンに反応することも多々ありますが、のせきれません。…
重ためジグヘッド素早く沈下させて縦系の釣りを楽しむというのもいいのですが、
どうも主にバスなどで使うラバージグに
トレーラーを付けて、ゆっくり目にツンツン沈下させていくのもケースによっては有効な模様。
あとはフッキングが課題のようでビンビンに反応することも多々ありますが、のせきれません。…
- 2019年9月20日
- コメント(0)
コアマン ,RJ-7,インプレ,釣れない!を打開する切り札
こんにちは!
最近日本一のヘタッピアングラーぶりが板についてきた私。
狭い範囲でシーバスアングラーが沢山いる阪神間の釣りはタダでなくても入れ食いデイゲームなど滅多に無い状況。
3年前のいい感じの頃に比べるとかなり厳しい。
余りに無反応な日が多いので、ルアー自体のポテンシャルや適性を判断しかねる日々ですが…
最近日本一のヘタッピアングラーぶりが板についてきた私。
狭い範囲でシーバスアングラーが沢山いる阪神間の釣りはタダでなくても入れ食いデイゲームなど滅多に無い状況。
3年前のいい感じの頃に比べるとかなり厳しい。
余りに無反応な日が多いので、ルアー自体のポテンシャルや適性を判断しかねる日々ですが…
- 2019年9月19日
- コメント(0)
御前浜のシーバスやチヌをカンカンに怒らせて、袋叩きにされるルアーを模索中
- ジャンル:日記/一般
- (小物、小ネタ, 自作バイブレーション, チヌ)
こんにちは!
バイブレーション、特にメタルバイブはシーバスやチヌをカンカンに怒らせてはいるんでしょうけど、逃げ足が速過ぎて逃げ切ってしまいがち。
そんな不完全燃焼を脱却すべく、蛇行してチドるハイピッチ微振動なソリッドバイブを模索中です。
宜しければお相手ください。
宜しければ温かいコメント、ご指導など…
バイブレーション、特にメタルバイブはシーバスやチヌをカンカンに怒らせてはいるんでしょうけど、逃げ足が速過ぎて逃げ切ってしまいがち。
そんな不完全燃焼を脱却すべく、蛇行してチドるハイピッチ微振動なソリッドバイブを模索中です。
宜しければお相手ください。
宜しければ温かいコメント、ご指導など…
- 2019年8月30日
- コメント(0)
釣果を断念した時の私の海での楽しみ方
- ジャンル:日記/一般
- (小物、小ネタ)
こんにちは!
魚は人間の『釣ってやろう!』と言う情念めいた気持ちを殺気として捉え捕食しないのだとか
そういえば川で鯉釣りをしていた少年時代に川で天然の鯉を直近で見るなんて事は無かったですが、
大人になって、単純に川で遊んでいたりすると手掴みできるか?ぐらい間近に野生の鯉が平然と泳いでいたりするものです…
魚は人間の『釣ってやろう!』と言う情念めいた気持ちを殺気として捉え捕食しないのだとか
そういえば川で鯉釣りをしていた少年時代に川で天然の鯉を直近で見るなんて事は無かったですが、
大人になって、単純に川で遊んでいたりすると手掴みできるか?ぐらい間近に野生の鯉が平然と泳いでいたりするものです…
- 2019年8月28日
- コメント(0)
自分がオッさんになった、時代遅れになったと感じた事
こんにちは!
以前、
実家の倉庫を物色していると中学生の頃のベイトタックルが
さすがにスーパーフロッグとガルシアフロッグはありませんでした。笑
近所の川で昔ながらのテキサスリグのワームを投げてみる。
中学生の頃は左投げ右巻きだったなぁ・・・。
釣具は変わらず実家に有ったし、
左投げ右巻きもあまり違和感がな…
以前、
実家の倉庫を物色していると中学生の頃のベイトタックルが
さすがにスーパーフロッグとガルシアフロッグはありませんでした。笑
近所の川で昔ながらのテキサスリグのワームを投げてみる。
中学生の頃は左投げ右巻きだったなぁ・・・。
釣具は変わらず実家に有ったし、
左投げ右巻きもあまり違和感がな…
- 2019年8月25日
- コメント(0)
幼い頃から空の青が好き 自選まとめ
- ジャンル:日記/一般
- (小物、小ネタ)
こんにちは!
最近とんとシーバスが釣れません。沈
しかし!
キラキラ光る海原、
サラサラと揺れる緑の森、
晴れ渡る青い空。
そんな中に身を置いて、心を洗濯できる
そんな釣りのもう1つの醍醐味に焦点を当てたツイッターでのつぶやき『幼い頃から空の青が好き』
まとめておきました。
宜しければご覧ください
幼い頃か…
最近とんとシーバスが釣れません。沈
しかし!
キラキラ光る海原、
サラサラと揺れる緑の森、
晴れ渡る青い空。
そんな中に身を置いて、心を洗濯できる
そんな釣りのもう1つの醍醐味に焦点を当てたツイッターでのつぶやき『幼い頃から空の青が好き』
まとめておきました。
宜しければご覧ください
幼い頃か…
- 2019年8月25日
- コメント(0)
健やかなる時も・・・。私の妻のお話
- ジャンル:日記/一般
- (小物、小ネタ)
こんにちは!
釣れません!
釣れたらバイトシーンを動画にアップ体制は万全なのですが・・・。
よってフィーモにブログをアップする、感じでも無いのですが・・・。
我が家には楽しい妻が居りまして。
彼女の天然感たっぷりのエピソードを箸休めに
よかったら見てやってください。
健やかなる時も・・・自選まとめ
釣れません!
釣れたらバイトシーンを動画にアップ体制は万全なのですが・・・。
よってフィーモにブログをアップする、感じでも無いのですが・・・。
我が家には楽しい妻が居りまして。
彼女の天然感たっぷりのエピソードを箸休めに
よかったら見てやってください。
健やかなる時も・・・自選まとめ
- 2019年8月24日
- コメント(0)
シーバス貧果でも楽しく釣りをする私の呪文
- ジャンル:日記/一般
- (小物、小ネタ)
こんにちは!
釣らないと!釣らないと!と思っていると
釣りしに来ている幸せの実感を忘れてしまいます。
しかしながら、釣れないと負けず嫌いの心が自分をイライラさせて本末転倒な1日をすごしかねない。
そんな時私は数々の呪文で苦悩の汗を爽やかな汗に変える。
ツイッターに投稿しております。呪文自選まとめです。
…
釣らないと!釣らないと!と思っていると
釣りしに来ている幸せの実感を忘れてしまいます。
しかしながら、釣れないと負けず嫌いの心が自分をイライラさせて本末転倒な1日をすごしかねない。
そんな時私は数々の呪文で苦悩の汗を爽やかな汗に変える。
ツイッターに投稿しております。呪文自選まとめです。
…
- 2019年8月23日
- コメント(0)
釣り人アルアル 自選まとめ #4
- ジャンル:日記/一般
こんにちは!
あんまり体調が良くない休日は
やりやすい場所でゆったりと
あんまり釣果、釣果と肩意地張らず
やんわり釣りしたい時ってありますよね
(コンディションは悪いけど一応釣りしていたい的な)
そんな時、どんな場所を選びますか?
私はそうですねぇ・・・。
柵の無いケーソンは人気で人が多くて釣りづらい。
テト…
あんまり体調が良くない休日は
やりやすい場所でゆったりと
あんまり釣果、釣果と肩意地張らず
やんわり釣りしたい時ってありますよね
(コンディションは悪いけど一応釣りしていたい的な)
そんな時、どんな場所を選びますか?
私はそうですねぇ・・・。
柵の無いケーソンは人気で人が多くて釣りづらい。
テト…
- 2019年8月17日
- コメント(0)
最新のコメント