プロフィール

フミニイ

兵庫県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/10 >>

1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:346
  • 昨日のアクセス:543
  • 総アクセス数:506776

QRコード

アラバマバイブ?『クリアハード戊式(ボシキ)』その4 12番サロゲート

こんにちは。
漫画はあまり得意ではないですが
好きは好きです
好み的には
ワンピースとか
鬼滅の刃とか
キャラ1人1人に得意・不得意が有って
助け合いながら
何かを成し遂げて行く系
オールラウンダーと言いがたい系の
私的に
「アー、私でも頑張って行っていいんだ」的な
活力を与えてくれる時もあります。
マァ、私レベ…

続きを読む

『ブツ利学』 #4 親友、モデナ粘土

こんにちは。
子供の頃に
あぶら粘土で良く遊びました。
漫画や絵画とか2次元的な物も好きでしたが
想像をリアルに具現化出来る
粘土は別格
絵とは一枚の紙や板ですが
3Dの世界は
そのもの自体が
この世に存在する
リアルな現物になるのが素晴らしい
ルアービルドはそれに
ニセ命を吹き込むのですから
なんだか私も
ニセ創…

続きを読む

5番サロゲート『デフォルトエース』 #4

こんにちは!
ヒトのお色気って
なんなら見た目の短所から発散されていたりする。
(少なくとも当人が思う気に入らないポイント)
例えば足が太いとか
小鼻が大きいとか
笑うと前歯が出るとか
当人にとって絶対に
会話で触れて欲しくない様な
聖域であったりしますが
意外にそういう部分が
ステキだと他人は思っていたりする…

続きを読む

6番サロゲート『FFF(スリーエフ)』 その1

こんにちは。
私の釣りでは、と言おうか
今の私的に、
見える魚を狙うみたいな事
『中津浜※』ではあり得ない
(※私が普段釣りする阪神間の鳴尾から芦屋までのポイントの総称・勝手に命名)
必然的に私の釣りは
見えていない
存在するかどうか的な魚を
居ると勝手に信じて
『こうなんじゃないか?』と
勝手に魚の心理を察した…

続きを読む

30番サロゲート『津神(ツガミ)』 その5

こんにちは。
少しでも家族、イヤ!自分が安心するために
自分の技量・性分内で最大限の効果を得るべく
毎日努力したりして来ました。
仕事だけでは無く
趣味や恋愛でも
希望の成果が得られる様に
練習したり、深く考えたり
素性が悪かろうが
少しでもマシに見える様に
工夫したり
しかし、時として
自分が成果として期待…

続きを読む

アラバマバイブ?『クリアハード戊式』その3 12番サロゲート

こんにちは。
私の若い頃の車ってセダンが主流で
バンやハッチバックやワゴン的な奴って
商業車的みたいな先入観が強く
人気ではなかった。
私が免許を取って最初の車は
いすゞのジェミニで(ふるっ!笑)
セダンであった
セダンは荷物と客室が分離されていて
スマートちゃぁスマートなんですが
荷物が沢山積めて、
その気に…

続きを読む

クリアハード『丙式』その3 確信カラー2点 12番サロゲート

こんにちは。
クリアハード丙式に始まった
クリアハードの蒸し返し
ステンレスの極細針金
コレを
釣り針とハリスの関係の様に
巻きつけて
頭のシャーシとテールの1mm針金を固定
例えば接着剤やレジンだけを施し固定したとして
それらが割れたり剥がれたりすると
そんなパーツは簡単にとれてしまうけれど
極細針金で巻きつ…

続きを読む

30番サロゲート『津神(ツガミ)』その4

こんにちは。
巷では少子化問題云々が囁かれるが
『問題』などではなく
単なる志向の仕上がりなのでは?
思う事がある
日本のモラルみたいなものが
成熟し過ぎてしまって
子供が出来たら出来たで
子供一人一人が豊かな人生が歩める様に
より強い責任感で
家族計画なんて考えていると
マァ、
せいぜい2人か3人
なんてとこ…

続きを読む

アラバマバイブ?『クリアハード戊式(ぼしき)』 その2

こんにちは。
クリアハード戊式の枝の設置は
構造上
多分強固で
ランカーシーバスレベルなら
破損し得ないかと思います
しかし問題は
アラバマったって
何をどうつけるのか?  
という所
予測するに
いくらバイブの真ん中辺りから
枝が伸びているにせよ
頭を戊式だけ一段階重たく仕上げたにせよ
後方に抵抗やウエイトを…

続きを読む

アラバマ?『クリアハード戊式(ぼしき)』12番サロゲート

こんにちは。
お道具とか
電化製品とか
ツータイプあると思うんですが
1、多機能オールインワンタイプ
2、高品質シンプルタイプ
例えばペンだとして  
1、多色ボールペン+シャーペン 
2、メッチャ書き味・握り心地の良い黒ボールペン(極例・万年筆)
こういうのって。
『あー多色ペンでも持ってりゃ良かった!』と
思う…

続きを読む