プロフィール

フミニイ
兵庫県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- 自作バイブレーション
- 自作シンペン
- 自作ミノー
- 自作ワーム
- 自作メタルバイブ
- 自作ジグ
- 考察シリーズ
- ルアー買ってみた
- 御前浜釣行記
- 南甲子園浜釣行記
- 動画のご紹介
- 芦屋浜釣行記
- チヌ
- よもやま
- おゆまる
- ブレードベイト
- クランク
- ミノー
- アイマ
- チャターベイト
- ジグ
- ブルーブルー
- グルメ
- 御役立ちツール
- ワーム
- 小物、小ネタ
- ショッピング
- リリカル
- 猫
- 動画撮影
- シンペン
- 邪道
- バイブレーション
- ワーム
- 西宮ケーソン
- レジン
- ツール
- ハイブリッド
- ジャッカル
- イッセイ
- 自作スピンテール
- 武庫川上流釣行記
- fimo BIG THANKS キャンペーン
- タックル系
- ナマズ
- スピンテール
- シュレディンガー
- ミッキー
- DIY
- 釣行記
- マテリアル
- 喰う力学
- 漁師力学
- 百均
- 水辺の夢
- ブツ利学
- カラーリング
- 名付けの「おや?」
- 釣り偉人の『志向思考』
- 釣り人アルアル
- 生きるを笑うな
- 魚語検定・一級への道
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:663
- 昨日のアクセス:1737
- 総アクセス数:539739
QRコード
▼ 自作バイブ,8番サロゲート,プルプル67,その2
- ジャンル:日記/一般
- (南甲子園浜釣行記, 考察シリーズ, 自作バイブレーション)
こんにちは!
このお題での前回の投稿からしばらく経ちましたので、宜しければちなみにでご覧ください。
皆さん、普通はバイブレーションを使い分けるなんてあんまりなさらないのかな?
ましてやプロアングラーなら尚の事、一つのメーカーにメタルバイブが一種、バイブレーションプラグが一種。そしてそれらがサイズ展開、ウエイト展開するパターンが以前は一般的でした。
しかし、最近では、バイブレーションならバイブレーションで何種類もあったりするのは、私的にも大歓迎。
私がバイブレーションを作り分ける理由はいろんなパターンを楽しみたい気持ちからなんですけれど、
結構バイブレーションのノベーっと巻いた時のレンジ帯って、ウエイト云々に関係なく、全然違うかったりします。
このプルプルとて、コンマ67と比べると雲泥ぐらいレンジは上層となり
『ウェイク系バイブレーションなのだ!』と言い切るには多少潜りますが、本当にそんな気持ちで使える。
これまで52mmのサイズ感がネガになる事も多々ありましたが、
67mmならとてもぶっ飛ぶ様になりました!
真冬には少々向かないと言えますが今のうち沢山仕込むぞ!
- 2021年1月27日
- コメント(0)
コメントを見る
フミニイさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『落ちパクは、リアクションバ…
- 4 日前
- hikaruさん
- アオリーQ NEO 3.0号
- 7 日前
- 濵田就也さん
- UFMウエダ:PRO4スピリッツ・…
- 10 日前
- ichi-goさん
- 台風一過のエビパターン
- 21 日前
- はしおさん
- ふるさと納税返礼品
- 29 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 好きな釣り方で満足のできる1匹
- JUMPMAN
-
- 河川も秋…到来?!
- バイシュイ












最新のコメント