vytfhvwicuba9knthgk8_180_59-87ea59fe.jpg

o5m2bi8wihxzgk8xee8m-44dc6f70.gif


5ifd79yc6zfz8d599ea3-d63d86c6.jpg


プロフィール

赤塚ケンイチ-KEN

北海道

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

アーカイブ

2017年 9月 (12)

2017年 8月 (2)

2017年 7月 (3)

2017年 5月 (2)

2017年 4月 (4)

2017年 3月 (3)

2017年 2月 (3)

2017年 1月 (7)

2016年12月 (12)

2016年11月 (5)

2016年10月 (6)

2016年 9月 (6)

2016年 8月 (6)

2016年 7月 (12)

2016年 6月 (23)

2016年 5月 (6)

2016年 4月 (12)

2016年 3月 (14)

2016年 2月 (16)

2016年 1月 (10)

2015年12月 (17)

2015年11月 (7)

2015年10月 (18)

2015年 9月 (10)

2015年 8月 (20)

2015年 7月 (16)

2015年 6月 (11)

2015年 5月 (20)

2015年 4月 (16)

2015年 3月 (21)

2015年 2月 (21)

2015年 1月 (23)

2014年12月 (16)

2014年11月 (18)

2014年10月 (12)

2014年 9月 (20)

2014年 8月 (18)

2014年 7月 (25)

2014年 6月 (14)

2014年 5月 (20)

2014年 4月 (9)

2014年 3月 (10)

2014年 2月 (13)

2014年 1月 (1)

2013年12月 (7)

2013年11月 (15)

2013年10月 (22)

2013年 9月 (9)

2013年 8月 (18)

2013年 7月 (10)

2013年 6月 (16)

2013年 5月 (18)

2013年 4月 (12)

2013年 3月 (22)

2013年 2月 (22)

2013年 1月 (25)

2012年12月 (14)

2012年11月 (21)

2012年10月 (18)

2012年 9月 (19)

2012年 8月 (16)

2012年 7月 (25)

2012年 6月 (23)

2012年 5月 (22)

2012年 4月 (9)

2012年 3月 (23)

2012年 2月 (16)

2012年 1月 (13)

2011年12月 (19)

2011年11月 (19)

2011年10月 (15)

2011年 9月 (19)

2011年 8月 (21)

2011年 7月 (20)

2011年 6月 (22)

2011年 5月 (25)

2011年 4月 (19)

2011年 3月 (8)

2011年 2月 (6)

2011年 1月 (18)

2010年12月 (19)

2010年11月 (25)

2010年10月 (18)

2010年 9月 (11)

2010年 8月 (13)

2010年 7月 (14)

2010年 6月 (7)

2000年 3月 (1)

2000年 1月 (3)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:16
  • 昨日のアクセス:238
  • 総アクセス数:5114844

QRコード

南米ギアナ釣旅⑥ ジャングルで寝床設営


南米ギアナ釣旅⑥

①はこちら



指の不安を抱えたまま、さらに上流を目指していると、横たわる倒木に遮られる。

ノコギリで切って進む。



k2gcahguk2fu7eziu5ka_480_480-b6acf030.jpg





そうして走ること数時間。

明るいウチにテン場に入り本日の寝床を作る。

9ywrax5vo4yx33omk35j_480_480-5dce992b.jpg

この森の中での生活が始まる。

これがかなり楽しみだった。

虫だらけなのか?

ヤバイ虫は?

野生動物との遭遇は?

などなど興味は尽きない。







ある程度完成したようで、カップラーメンで一息。

kregjpm36z2j8pn4t5id_480_480-8704f1c7.jpg

これが異常に美味いw

激辛だったので、辛すぎる!という同行者も数人いたが、僕は札幌のスープカレーで鍛えているので、これくらいはなんともない。






夕方は少し時間ができた、ということで釣りに出撃。


ロッドを握る。


っ!!!」


僕は右投げ左巻きのスタイル。

右手でパームカップ、グリップを3フィンガーでホールドするのだが、中指というのはちょうどパーミングの中央部分に当たり非常に役割が大きいんだな、ということに気がついた。


投げるときは中指を浮かせて投げてみる。

これがまったく力が入らない。

そしてキャスト時の振動だけで激痛が走る。




マジでヤバイ・・・・・・・・。


eaabeeze3wd6v5agnoiu_480_480-7ea1b597.jpg

しかし、とりあえず暑いのでゆるく釣りをしながら汗を流すとしますかw



明日、痛み治まってますよーに!!!







せっかくなので体や頭を洗います。

お風呂は川。

ce3hxzcphiene788mo7x_480_480-60c86a6c.jpg

お昼頃と夕方の1日2回、これをやります。

暑い日中は相当気持ち良い。

おそらく想像されている倍は気持ち良い。

水もおそらく23~5℃くらいでちょうどいい。






さて、寝床はどうなったかと言うと・・・・




こうなった。

ハンモックです。

nmairh2i3ruur7ibw9zz_480_480-b5a18396.jpg

ハンモックでゆらゆらしたことはあるけど、森でキャンプに使用するのは初めて。



寝心地はどうなの?





うん、悪くないね!

早く寝たい!楽しみすぎる。

vxwf3zfz8td2jnrb2j8e_480_480-5f96bf53.jpg

落ちることも心配したけど、自身の体重で生地に壁ができホールドされるので大丈夫。




そうこうしていると日が落ち、月が出ていなければジャングルは漆黒の闇となる。




そうなると火や持参したランタンが頼み。

日没は18:30くらい。

そのあとの時間は基本食べることしかやることはない。

しかし今回は、のんべのオサンが数人いるのでラムを飲みまくり。


f4isf4xnt9x2npu4byib_480_480-5801c836.jpg





それにしても今晩は食事が遅い。

どうなってる?









こりゃー、まだまだだわ!

持参した柿ピーなどの乾き物をあてにラムがすすむ。

cv7u68jgett8isoam76a_480_480-9b3e756f.jpg



ちなみにパスタは出来上がっていたので、先にいただく。

8gufahzvre9bjhgho6rx_480_480-82b83b55.jpg





肉が出来上がるまで、適度に酔った数人はジャングル探検。








ゴツいヤツではないが、猛毒を持っているらしいクモを発見

ヤバイらしいができるだけ近づき接写してみる


6wnvtzfahrbununcfeej_480_480-3a469931.jpg

プチタランチュラ。


手の親指くらい太い足で毛がフサフサしてるヤツが見たかったが、なかなかいなかった。





その内、お肉出来上がりの声がジャングルに響く


遠火でじっくり焼いていたお肉は絶品だった。

m739vnmff428yybjuuwx_480_480-78b1bafd.jpg






⑦へ続く








 

コメントを見る