プロフィール
赤塚ケンイチ-KEN
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- ルアー
- BRIST-ブリスト-
- Beams-ビームス-
- Beamsユーザーインプレ
- Beamsロッド使用法
- 2012アラスカ・キングサーモン
- 2012豪州釣旅
- 2013豪州釣旅
- 2012馬国釣旅
- 2013中国・香港釣旅
- 2013PNG釣旅
- 2013南米釣旅
- 2014アルゼンチン釣旅
- 2014豪州釣旅
- 2014ボルネオ島釣旅
- 2015ガイアナ釣旅
- 2015アマゾン釣旅
- 2015極北カナダ釣旅
- アメリカ東海岸釣旅
- 2016フロリダ釣旅
- 2016PNG釣旅
- 2017フロリダ釣旅
- 2017南米ドラド
- 国内ソルト遠征
- CRAWLAシリーズ
- BC
- Beams7.9UL
- Beams7.3L
- 5.10シリーズ
- Beams 5.2UL
- Beams RIPLOUT7.8ML
- BRIST VENDAVAL8.9
- Beams7/7.6Lソルト
- 渓流ベイト
- 本流ベイト
- 浜ベイト
- 磯ベイト
- Beams710MHソルト
- 開発中
- 試投会
- イベント
- アパレル
- fimo関連 凄腕など
- 動画
- Beamsステッカー・Tシャツ他
- 海外釣行
- 怪魚
- 2014馬国観光
- イトウ
- ニジマス
- イワナ
- ブラウントラウト
- カラフト_サケ
- 海アメマス
- 海サクラマス
- シーバス
- abu
- タックルハウス
- アイマ
- ロックフィッシュ
- パームス
- 酒田
- 雷魚
- オフショア
- イベント
- 宴会
- グルメ
- 川アメマス
- RFT
- Beams兄弟
- SWAP
- 観光
- サングラス
- フィールドギア
- タックル
- 湖トラウト
- デジギア
- work
- つぶやき
- 募金
- 雷魚
- バス
- BRIST6.10
- 出版物
- 2015カタログ
- 2016カタログ
- 2016FishmanDVD
- カスタム
- HAP
- カタログ
- 2020年新作ベイトロッド
- 2021企画
- 2021新作ベイトロッド
- 2021新作商品(ロッド以外)
- 新商品
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:13
- 昨日のアクセス:233
- 総アクセス数:5118373
QRコード
▼ ビームス実機 道北エリアはこちらで触れます +観光(旭山動物園)
- ジャンル:日記/一般
- (観光, グルメ, 本流ベイト, Beams-ビームス-, 渓流ベイト, Beamsロッド使用法, タックル)
昨日の続き
さて、ビームス7.10MHのロッド営業ですが、旭川のサン・クルーズさんから受注いただきましたので、近郊で気になる方は是非触りに行ってみてください。
また、こちらのスタッフさん、お客さん数名を前に7.10MHと5ftULのプチセミナーを行いました。
店内の細い通路(陳列棚)の間にキャストし、何度打っても左右に当てずに、ツルツルーーと真っ直ぐキャストして見せた(バックハンドキャスト)
そしてお一人ずつ試し投げ
やっぱり、打つのを止められないようでした(笑
「変わって!」
「ちょっと待って・・」
「早く変われって!!」
なんてやりとりが♪
そしてまた雪がちらついてきた外に出て猿に(笑
中には「ベイトリールは生まれて初めて」という方がいまして、初ベイトキャストを体験していただきました。
「バックラッシュする」という固定概念がない分、上達が早かったりすることがあります。
ロッドの特性を理解してもらい、キャスト。
なんか絵になっていたw
カーボンロッドのようなクイックなキャストより、最初はスイープなキャストが投げやすいと思います。
パワーの溜めが理解できたら、テイクバック時どんなにクイックにしても、パワーが分散することなくルアーにエネルギーを溜めるキャストが出来るようになります。
キャスト自体が面白すぎるしとても簡単なので、知らないうちにメキメキ上達し、時間はたいした掛からずに気持ちが良いキャストができてしまいます。
それがビームス5ftULです。
7.0Lです
7.6Lです
あ、全部だw
やりこんでいる方は、今までの経験からその竿の調子をyoutube動画で判断できる目を持っているので、どこの誰だか分からない自分にオーダー。
その後、実釣されて「ハマッタ♪」メールは沢山いただいています。
インプレメールは徐々にご紹介していきますね。
さて、営業(と、かいて観光と読むw)の続き
左に氷結した網走湖を望みながらドライブ。
ここはワカサギ釣りの数釣りでも有名。
なんでも1000匹コースらしいです。
そして味が良いらしい。


やってます♪
この日は風もなく-5℃で割と暖かく(?)快適な感じに見えました。
ワカサギ釣りをしたいが、北見に宿を取っているので、巻きで進む。

温泉に入って、ホテル前の居酒屋でちょい呑み
翌日は旭川を目指します。
旭川といえば・・・・・・
旭山動物園ですね♪

残念ながらペンギン歩きのショーの時間は終わってしまったみたいだけど、園内散歩


ペンギンの活性が低いのか、泳ぎ回らずにプカプカ浮いてばかり・・・。何匹も速いスピードで泳ぎ回る様はカッコイイの一言。
最後に大好物の生姜ラーメン

ゴ・グクリ・・・

完食♪
- 2012年3月6日
- コメント(4)
コメントを見る
赤塚ケンイチ-KENさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 記憶に残る1本
- 1 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 1 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 6 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 6 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 7 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント