プロフィール
赤塚ケンイチ-KEN
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- ルアー
- BRIST-ブリスト-
- Beams-ビームス-
- Beamsユーザーインプレ
- Beamsロッド使用法
- 2012アラスカ・キングサーモン
- 2012豪州釣旅
- 2013豪州釣旅
- 2012馬国釣旅
- 2013中国・香港釣旅
- 2013PNG釣旅
- 2013南米釣旅
- 2014アルゼンチン釣旅
- 2014豪州釣旅
- 2014ボルネオ島釣旅
- 2015ガイアナ釣旅
- 2015アマゾン釣旅
- 2015極北カナダ釣旅
- アメリカ東海岸釣旅
- 2016フロリダ釣旅
- 2016PNG釣旅
- 2017フロリダ釣旅
- 2017南米ドラド
- 国内ソルト遠征
- CRAWLAシリーズ
- BC
- Beams7.9UL
- Beams7.3L
- 5.10シリーズ
- Beams 5.2UL
- Beams RIPLOUT7.8ML
- BRIST VENDAVAL8.9
- Beams7/7.6Lソルト
- 渓流ベイト
- 本流ベイト
- 浜ベイト
- 磯ベイト
- Beams710MHソルト
- 開発中
- 試投会
- イベント
- アパレル
- fimo関連 凄腕など
- 動画
- Beamsステッカー・Tシャツ他
- 海外釣行
- 怪魚
- 2014馬国観光
- イトウ
- ニジマス
- イワナ
- ブラウントラウト
- カラフト_サケ
- 海アメマス
- 海サクラマス
- シーバス
- abu
- タックルハウス
- アイマ
- ロックフィッシュ
- パームス
- 酒田
- 雷魚
- オフショア
- イベント
- 宴会
- グルメ
- 川アメマス
- RFT
- Beams兄弟
- SWAP
- 観光
- サングラス
- フィールドギア
- タックル
- 湖トラウト
- デジギア
- work
- つぶやき
- 募金
- 雷魚
- バス
- BRIST6.10
- 出版物
- 2015カタログ
- 2016カタログ
- 2016FishmanDVD
- カスタム
- HAP
- カタログ
- 2020年新作ベイトロッド
- 2021企画
- 2021新作ベイトロッド
- 2021新作商品(ロッド以外)
- 新商品
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:4
- 昨日のアクセス:278
- 総アクセス数:5121848
QRコード
▼ トークショーしました。Beam7.0Lプロト放出!のキープキャスト③
- ジャンル:日記/一般
- (BRIST-ブリスト-, 試投会, イベント, Beams-ビームス-)
さて、名古屋キープキャスト最終日
朝からスタッフ説明しまくりです。
彼らスタッフも数年前に、僕のブログから入り、良さ気だな
と思ってもらい通販で購入し、こりゃ面白いロッドだ!
と釣果を叩きまくってるアングラー
彼らは実機を振らず、一か八かの賭けにでて購入した訳である。
だから迷っている気持ちもよく分かるし
こうだったら良いな~~と思っていた気持ちもよく分かっている。
それを経て、今や実践場ではなくてはならないロッドと位置づけている。
その気持ちをお伝えするだけ。
難しく考える必要はない
ましてや説得の必要もない
必要とあらば導入するだろう
だから僕らは、来場者のフィールドや魚をひっくるめたシーンを、できるだけ、その人のイメージと一致する必要がある。
それらがはっきり分かれば、
「ウチのは必要ないと思います。」
とキッパリ言える。
逆にはまったときは
「そのために作ったロッドだ」
と、力強く言える。

そして
Fishman赤塚ケンイチ、単独のトークショーの時間
聞いてくれる人が少なかったら恥ずかしいなw
と思っていたけど、おかげさまで沢山の方に来ていただきました。

Fishmanベイトロッドシリーズの特徴から始めて
バックラッシュしないメカニズムとは?
の説明

あっという間に30分が経ち、スタッフさんがカンペをだしていたので、いよいよじゃんけん大会ですよ
この中のたった1名が引き当てます

大変な人数でした。ありがとうございました。
トークショー直後Fishmanブースで待機していたスタッフは
「トークショー見た方が続々申し込みにきました!!」
とのこと
伝わったようで嬉しいです。この春からとんでもないピン撃ちスキルを楽しみながら身についていくことでしょう。

スタッフでの打ち上げ

この2日間、何を感じたかみんなに聞いてみたかったので
1人づつ、とくとくと話してもらった。
説明するとはどういうことか。
どうすれば伝わるか。
何を聞かなければならないか。
など
ただね、みんな楽しいと思ってることを伝え、ロッドを体感してもらうと
来場の方は
「凄い喜んでくれる」「凄くビックリしてくれる」
ことがなにより楽しかったとのこと。
ロッド購入していただいた方のピン撃ち精度は約束されました。
さらにシーズン重ねる毎に、できる事(キャスト方法やアプローチ)が増える楽しみがこれから待っています。
存分に楽しんでくださいね!
もし、操作法でつまずいたことがあれば僕やスタッフがレクチャーします
(ショー現場やネット上、ショップイベントにて)
Fishmanスタッフ
赤塚
佐藤
小野
西村
上宮
半澤
- 2015年2月27日
- コメント(4)
コメントを見る
赤塚ケンイチ-KENさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 1 日前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 4 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 9 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 9 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 13 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- KJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント