プロフィール

ともやなぎ

福岡県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:182
  • 昨日のアクセス:79
  • 総アクセス数:1086304

QRコード

春を感じた一匹

  • ジャンル:釣行記
博多湾は1〜4月ぐらいまで、なかなか大きなシーバスに出会えないですよね。
釣れても産卵に参加していない、3歳までの40cm未満の個体ばかり。
アフターが接岸してくるのは4月入ってから、バチが抜け始めてからでしょうか。
年が明けてからもちょくちょく釣りには行ってましたが、もっぱらコメバル。



で、やっと4月間近で暖かくなってきました。
昨日は温い雨。
こんな時の必釣ポイントがあるのです!
干潮時は水がないけど、潮が上げてくると、シーバスがさすポイント。

おそらくベイトは稚鮎。


ヒラセイゴ
ppts2w964b6fmrzog3wo_361_480-7b80274d.jpg
ビーフリーズ


uu8stpkxsxwotn589nzt_361_480-11856619.jpg


じゃーん
60up
agdr6tt4edmumt67r9gi_361_480-ead22550.jpg
2xabf4mew37mnt7eigjy_361_480-cc711ce1.jpg
ルアーはグラスミノー 5gジグヘッド


この時期にちゃんとしたサイズに会えたのは嬉しい!


コメントを見る