プロフィール
ともやなぎ
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:232
- 昨日のアクセス:663
- 総アクセス数:1096955
QRコード
▼ 春を感じた一匹
- ジャンル:釣行記
博多湾は1〜4月ぐらいまで、なかなか大きなシーバスに出会えないですよね。
釣れても産卵に参加していない、3歳までの40cm未満の個体ばかり。
アフターが接岸してくるのは4月入ってから、バチが抜け始めてからでしょうか。
年が明けてからもちょくちょく釣りには行ってましたが、もっぱらコメバル。
で、やっと4月間近で暖かくなってきました。
昨日は温い雨。
こんな時の必釣ポイントがあるのです!
干潮時は水がないけど、潮が上げてくると、シーバスがさすポイント。
おそらくベイトは稚鮎。
ヒラセイゴ
ビーフリーズ
じゃーん
60up
ルアーはグラスミノー 5gジグヘッド
この時期にちゃんとしたサイズに会えたのは嬉しい!
- 2020年3月29日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 1 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 7 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 13 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 14 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 17 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント