プロフィール
ともやなぎ
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:127
- 昨日のアクセス:403
- 総アクセス数:1112880
QRコード
▼ 春を感じた一匹
- ジャンル:釣行記
博多湾は1〜4月ぐらいまで、なかなか大きなシーバスに出会えないですよね。
釣れても産卵に参加していない、3歳までの40cm未満の個体ばかり。
アフターが接岸してくるのは4月入ってから、バチが抜け始めてからでしょうか。
年が明けてからもちょくちょく釣りには行ってましたが、もっぱらコメバル。
で、やっと4月間近で暖かくなってきました。
昨日は温い雨。
こんな時の必釣ポイントがあるのです!
干潮時は水がないけど、潮が上げてくると、シーバスがさすポイント。
おそらくベイトは稚鮎。
ヒラセイゴ
ビーフリーズ
じゃーん
60up
ルアーはグラスミノー 5gジグヘッド
この時期にちゃんとしたサイズに会えたのは嬉しい!
- 2020年3月29日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 日火傷対策
- 3 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 4 日前
- はしおさん
- エクストリーム:ビリンバウ1…
- 6 日前
- ichi-goさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 14 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 29 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント