プロフィール
ともやなぎ
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:59
- 昨日のアクセス:166
- 総アクセス数:1083643
QRコード
▼ ダイソーのフィッシングシザーの実力は想像の上をいっていた
- ジャンル:日記/一般
- (買っちゃった)
●ダイソーのPEライン対応のハサミが想像の10倍良かった。
何かと話題になるダイソー釣り具。
ふと立ち寄ったダイソーさんで眺めていたら発見。
フィッシングシザー
パッケージにはPEライン対応の文字。
なんかデザインがSから始まる大手釣り具メーカーを連想するのは私だけでしょうか(笑)
普段は某大手メーカーのプライヤーの根元についているPE対応用のハサミを使用してます。
初めは切れ味が良いのですが、暫く使っていると切れ味が悪くなってきます。
だいたい1年も使うとストレスフルです。
この某メーカー品のはプライヤーとハサミの複数機能ですが、2,000円以上するやつです。
ダイソーさんの100円が良いのなら、毎月×12ヶ月買ってもお釣りがくる計算です。
大事なのは必要最低限の性能を満たしているか?
●結果は想像以上の切れ味(なんらメーカー品と変わらない)
100円ですが100円以上の性能、これは良いです。
https://youtube.com/shorts/CfGwoThhajI?si=wSG9QWNvrM3qmgGy
我が家の6才の娘が使用してもPEラインがスパスパ切れます。
考え方として
①良い物を長く使う
②鮮度を優先して安い物を頻繁に買い替える
この2通りの考え方があると思いますが、この性能なら完全に②後者を選びます。
私の個人的な思考は①が好みなのです。
釣り具で②の考え方をするのはPEラインぐらいでしたが、このハサミはありですね。
久しぶりに物を買って感動しました。
またこのハサミに対してのネット上のレビューが少なかったので、書かせていただきました。
PEラインを引き千切るように切っている切っている方は是非お勧めです。
- 2024年8月1日
- コメント(1)
コメントを見る
ともやなぎさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #2
- 1 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 5 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 6 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 18 日前
- BlueTrainさん
- 河川上流域攻略に必要な3つの…
- 26 日前
- タケさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント