プロフィール

ともやなぎ

福岡県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:16
  • 昨日のアクセス:79
  • 総アクセス数:1086138

QRコード

静ヘッド × グラスミノーMが最強のコスパ

  • ジャンル:日記/一般

敵は橋のリブ。

必殺、ボトムべたべた牡蠣殻ノック釣法。

最近お気に入りのポイント、それはとある橋の下。
以前から魚影の濃さは知っていたのですが、コインパーキングから遠く、しかもウェーダー必須とあって、なかなか気軽に行ける場所ではありませんでした。

ところが、今年になってそのすぐ近くに格安のコインパーキングがオープン!
それ以来、このポイントに頻繁に通うようになり、釣果も順調です。


敵は「橋リブ」


この橋の下のポイント、けっこうキャストが難しい。
水面から橋の天井までの距離が近く、天井裏にはこちら向きにびっしりとリブ(補強の壁)が並んでいます。
とにかく狭いため、キャストは低弾道ライナー必須。
ほんの少しでも上方向にルアーが飛ぶと、即・橋リブにヒットし、ルアー真っ二つに。

さらに、底には牡蠣殻が点在。根掛かりの多い、難易度の高いポイントですが…
それだけに、魚の付きは抜群!特にシーバスがよく着いています。


最強コンビ:静ヘッド × グラスミノーM


このポイントでの最強タッグがこちら! 
9tpwmesncczmk7oznmei_360_480-b73ead6e.jpg
•ジグヘッド:静ヘッド 10g(4個入り 約300円)
→ 1個あたり約75円 
•ワーム:グラスミノーM(10本入り 約750円)
→ 1本あたり約75円 
1セットあたりわずか150円!  

ちなみに、静ヘッドは「10g」がベスト。 
6cmdbifdcpunbf65nyx6_360_480-511d1c25.jpg
一段重い12gだと本数が3個に減ってしまうので、コスパ的には10gが断然お得。 


【コスパ最強】のメリット

① アキュラシー(精度)が上がる
安価ゆえに「ぶつけてもOK」という安心感があるので、キャストが自然体でできます(笑)
その結果、キャスト精度が上がり、橋リブへの被弾率が下がります。
逆に、高価なハードプラグを使うと「ぶつけられない…!」とプレッシャーがかかってフォームがぎこちなくなり、結局ぶつける(笑)


② ボトム攻めができる

このポイントは、「牡蠣殻をノックした瞬間にヒット!」というパターンが非常に多い。
安価なのでロストを恐れずガンガン攻められるのはもちろん、
そもそもジグヘッドは根掛かりしにくいという特長もあります。

•フックは上向き1本 
→ ハードプラグより引っかかりにくい 
•オーナー製の“曲がる針” 
→ 引っかかっても回収できる
y4xnsx8z95yahvarifag_360_480-fd0bb791.jpg
ラインはPE1.2号+リーダー30lb。 
根掛かっても、フックがこんなふうに「にょーん」と伸びて回収できます。 
伸びたらペンチで「グイっ」と戻すだけ。2〜3回は余裕で再使用可能です。  
もちろん、リーダーが牡蠣でスパッと切れることもありますし、 ヘッドごとガッチリ挟まるとアウトですが、回収率はかなり高めです。  
ちなみに、曲がる針ではありますが、魚の口のフトコまで刺さってしまえば延びません。
安心してファイト可能! 


~先日の釣果~


前日の雨の影響か、橋の下はボイル祭り!

「今日は表層でイケるやろ(*‘∀‘)」と期待しましたが…
ボイルの正体はハク&スジエビ。つまり悪名高いマイクロベイトパターン
puomb7k4k85yy5ykf8jc_360_480-c2e4c8c8.jpg
やっと食わせてもこのサイズ…


最後は結局、必殺技で。
レンジを少しずつ下げ、ついにボトムを攻めると…
すぐにヒット!
xcdpcvxpgv7vzf4skxo2_360_480-12510024.jpg
ロクマル~♪
42ishppsbyeh2xuj5bfg_480_360-deed9ee0.jpg
しかもグラスミノー丸のみ!
やっぱり決め手は…
必殺、ボトムべたべた牡蠣殻ノック釣法でした!

◆◆◆絶賛、発売中◆◆◆


完全攻略 ルアーの友釣り

ka9zgfrn2gxyc964e8si_400_400-f793c085.jpg

電子書籍Kindleにて発売中です。

Amazonでワンコイン500円!

Kindleのアプリを入れてください。

Kindle Unlimitedの方は無料でダウンロードできます。

よろしくお願いします。

コメントを見る