プロフィール

ともやなぎ

福岡県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:182
  • 昨日のアクセス:235
  • 総アクセス数:1095122

QRコード

5ピースのゾディアスS70M-5でSLJ

鮎シーズン終了気が抜けてます!

シーズン中は毎日が「鮎モード全開!」で、体力も元気もみなぎってるんですが…シーズンが終わると、一気にふ抜けです。
(シーズンが終わり竿を洗いました)
gw2f358axmse43skz5o2_360_480-f61b6e96.jpg
おまけにこの時期、仕事も忙しくなるタイミングで、毎年恒例の「体調崩しシーズン」突入…。
2年前も3年前も、40℃超えの高熱でダウン。去年は3日連続でお腹ピーピー&熱が出てもう大変でした(;^_^A
今年はまだ無事でいられてますが、ほんと今年こそ年末まで健康でいたいなぁ、なんて思ってます!


釣りで元気回復!?久しぶりのオフショアSLJ!

釣りをしないと体調を崩してしまう私。
だから解決方法はシンプル、釣りに行けば良いんです!
そんなわけで、久しぶりにオフショアのSLJに出かけてきました(*‘∀‘)
将来、いつかは自分の船を持ちたいという密かな夢もあり、いろんな船に乗って勉強中です。
毎回できる限り違う遊漁船に乗って、船長さんたちと話をしながら、「自分ならこういう舟が欲しいな」「こんな風に運用したいな」と、少しずつ理想のビジョンも固まりつつあります。

今回も初めての遊漁船にお邪魔しました。
釣り座が事前指定されており、なんとミヨシ(*‘∀‘)
初回特典かな?と思いつつ、ミヨシはミヨシで少し緊張感があります。
潮位は長潮で、風もそよそよと止んだり吹いたりを繰り返すような感じでした。
そのため波も穏やかで、秋らしく過ごしやすい気温で、移動中に昼寝をするにはピッタリでした(笑)
9f5r9yo8zzude74nik73_360_480-ac574be4.jpg
弱風&緩い潮位で船が流れにくいコンディションでしたが、ミヨシの利点を活かして広範囲にキャストしながら、1匹ずつ丁寧に拾っていくような釣りでした。
結果は…
564ecw5gwbfyivjzggma_480_360-26e8739b.jpg
ヤズ4、サゴシ3、タイ6、キジハタ2と、サイズは控えめでしたが、秋らしい釣果に!(おそらく竿頭だったと思います)
ただ反省点もありまして、サゴシをバラしまくった挙句、サゴシカッターでタングステンジグもロスト…。
まだまだ技術でカバーできる余地はあると痛感しました。


海外遠征用に購入したロッドをストレステスト!

実は今回、海外遠征用に新しく購入したロッドのストレステストも兼ねていました。
お供したのは5ピースのスピニングロッド、ゾディアスS70M-5です。
(写真の左がゾディアス、右はスコーピオン)
tvz7ss52p3ueoy5stbr9_360_480-05099d6b.jpg
本来はブラックバス用のロッドですが、7フィート、Mパワー、スピニンング、パックロッドであり、ソルト含めて何でも使えるバーサタイルな感じのロッドです。
g56m8m7b39ba9htv6sk5_360_480-a1170f79.jpg
今回、風も弱く浅めのポイントだったので、キャスト交じりのSLJで大活躍でした。
ブランクスは少し重いですが、5ピースを感じさせないフィーリングです。
欠点を挙げるならガイドが小さいのと、グリップが安っぽいことぐらいでしょうか。

そうなんです、実は海外遠征の準備を進めておりまして…
準備が楽しくて、すでにテンションMAX状態です(笑)
近々、この「準備編」もブログにしたいなぁと計画中です。

◆◆◆絶賛、発売中◆◆◆


完全攻略 ルアーの友釣り

nu7pb6s3enip9pvgfxka_400_400-b574b44a.jpg

電子書籍Kindleにて発売中です。

Amazonでワンコイン500円!

Kindleのアプリを入れてください。

Kindle Unlimitedの方は無料でダウンロードできます。

よろしくお願いします。


コメントを見る