プロフィール

西岡 佑一 ~ちゃま

徳島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:42
  • 昨日のアクセス:137
  • 総アクセス数:711866

QRコード

new_bunner1.jpg

吉野川ダル潮アテンド。~後編~

『よっしゃーっ!きたーっ!』
ルアー:Blooowin!125F slim ハイブリッジ
この少し前に、ボトムをRB77でリフフォしていた前田氏が良いサイズをバラシ。
そんな前田氏を差し置いて、ちゃっかり釣ってしまうガイド西岡。
何て言うか…
アテンドしてたら、よくある事故(笑)
お互いに鱸からのコンタクトがあったため、移動の時間…

続きを読む

吉野川ダル潮アテンド。~前編~

3月に入り好調を維持している吉野川。
そんな時に、丁度里帰りで徳島へ数日帰ってくる予定が立ったスナカン前田氏。
こんなタイミングも中々無いので、吉野川をアテンドさせてもらう事に。
しかし、釣行当日の潮回りがとんでもなく悪い。
ナイトの潮は、動きが少なくグズグズ。
ちゃんとした流れが出るのは、恐らく満潮を…

続きを読む

素直に喜べない…

長かった。
ルアー:Blooowin!125F slim ハイブリッジ
厳冬期をほぼスルーしたタイミングで、ようやくキャッチできた鱸。
決して大きくはなかったが、久し振りの鱸でランディングするまで心拍数は上がりっぱなしだった。
ここまで本当に長かった。
キャッチ出来た事はホントに嬉しかった。
しかし何よりも、ここに辿り着く…

続きを読む

寄り道400㎞?

『後、1時間程で徳島に到着します!』
急遽、宿毛から徳島へ若手アングラーが遠征に来る事になった。
その道程400㎞。
時間にして4時間半。
文字通り四国を横断してくる。
しかし、この若手アングラー。
実は、高知のアングラーではない。
何を隠そう、高知宿毛へ遠征していた岡山の若手アングラーなのだ。
今回、遠征に来…

続きを読む

1月中旬に見つけた魚。

『1時間くらいキャスト出来るかな?』
時計を気にしながら車へそそくさと乗り込む。
事前に確認していたタイドグラフでは、ポイントへ到着した頃にはギリギリ潮が効いている"はず"。
もし潮が効いていなければ、その時点で予定が大幅に狂うので是非とも効いていてほしい所。
そんな事を考えながら、吉野川河口域へ車を走ら…

続きを読む

本流の厳しさ。

また外した。
ファーストフィッシュをキャッチしてからは、ずっと外しっぱなし。
バイトさえもない。
まとまった時間が取れないとは言え、1時間未満のショートタイムは明暗に入り、本気で魚を獲りに行ったのに。
まぁ自分の技術なんてそんなもんだ。
はじめに良い魚が獲れて、それに固執しすぎた感じもある。
ちょっと気分…

続きを読む

変わり目。

ある時から雰囲気が変わった開拓中のポイント。
他のポイントより透明度が低いのは相変わらずなのだが、水の色が少し変わった気がする。
キャストを繰り返しながら辺りを見回していると、時折ライズをするように何かが水面で音をたてている。
生命感はある。
水面にライズのような波紋をたてているのはいなっ子か?
そんな…

続きを読む

初冬に感じる秋の匂い。

前々から気になっていた沼ポイントの開拓へ。
その道中、まさかの先行者に遭遇。
話を聞いてみると、だいぶ長い間時合い待ちをされているそうだ。
でしょうね!
何となく、そうだと思いましたよ!
取り敢えず、一言断りを入れて奥を打たせてもらう事に。
藪を抜けた先は、予想通りの沼具合。
もうこのくらいじゃ気にもなら…

続きを読む

ジャークで狙うデイゲーム。

明けましておめでとうございます。
本年も西岡を何卒よろしくお願いいたします。
そして、すいません。
ログは12月の釣行記です(汗)
年内にねじ込みたかったですが、間に合いませんでした。
毎度遅延気味のログですが、お許し下さい。
何年か前までは、12月以降のデイゲームで魚から反応を貰う事が凄く難しかった。
特に河…

続きを読む

釣れなかったらイケメンのせい?

『あー…ねむ…』
1時間程の空き時間。
昼食後の満腹感から、一気に睡魔に襲われる。
軽く横になり、いつもの調子でスマホを手に取る。
そして、いつもの調子でfimo、Facebook、InstagramとSNSをチェック。
そして、いつもの調子でタイドグラフを開く。
これが、いつものルーチン。
『あれ?今めっちゃ良いタイミングやん。…

続きを読む