プロフィール

武士俣瑞生

大阪府

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:183
  • 昨日のアクセス:51
  • 総アクセス数:157102

QRコード

TheUrbanSideSeabass開拓について!!Part②

こんにちは!!

今回も都会のシーバスを攻略しようではないか!



2022年12月末。
 
ちょうどFoojin'RS SPRINGER88MLが届いたので湾奥のシーバスで入魂しようと思い釣り場へ。

誰もやるような場所ではなく人はいません。


潮的にもまだ上げだったので流れ皆無。。
普段も流れがありませんがやはり下げだと少し流れるので下げまで待ちます。


下げになったところで最初は壁際から。

ここは壁際にも魚がついておりチャンスがあります。

まずはバイブの釣りをこの竿で試したかったのでUPRIZING59。

壁際へキャスト。

これが簡単に決まるw
自分がキャスト上手くなったのではないかと錯覚するほど低弾道で飛んでいきます。


結構水深があるため、まずは表層から小刻みのリフト&フォール。

活性が高い時はここで丸見えバイトですが、
バイトなし。。

中層にベイトらしき影を見たので中層を試す。

バイトないかと思い回収しようとした瞬間。
バコンッ!とランカークラスの魚が飛んできたwww

そして勢いよく竿が曲がる。
ドラグも止まらない(笑)

しかし、竿は負けている感じもなくかなりパワーがある模様。

そして、冷静にいなしてハンドランディングでキャッチ成功。

これはでかいw

e7k33bvrpxfb4aiojdph_480_480-9590625c.jpg

9yhuwyzy5ucghuagor36_480_480-a5c4ed6d.jpg

びっくりしすぎて顔が死んでます笑

サイズは惜しくも今期陸っぱり初ランカーとはならず。。。
76cmでした!!

久しぶりのこのサイズに手の震えが止まりません。

ランカーでは無いですがこの釣りでこのサイズは驚きです。
そして、ここのポテンシャルの高さに感動しました。

引き続き狙う。

今度は明暗部。

Kosuke110F、Dover82S、K-太77SUSPENDなど。

デジ巻きで通すもバラし連発でキャッチできず。。

ということで今回は早めに納竿。



Foojin'RS SPRINGER88MLを振ってみての感想。

・ライナー性のキャストがいとも簡単に出せる。
・3ー32gまでの適合ウェイトの幅広さ。
・アーバンディーノよりマイルドになっているがダルさはなくパワーもありこのサイズも余裕でキャッチできた。
・バイブの操作がしやすくなった。(感度が良くなった。)

こんな感じで軽く書いてみましたがもっと使いこなしてちゃんとレビューできるようにこの竿で釣りまくります!


今回は都会のシーバス攻略。
成功しましたがまだまだ開拓の価値はありそうです。
前回の壁際でのバイトがあったからこその今回の魚!!
もっと明暗の引き出しが増えたら数も伸ばせる気がします!!

ではまた!!

次回!
未定!!
 
~SNS~

Instagram
https://www.instagram.com/mizuki.bushimata/

Twitter
https://twitter.com/mizuki_lure
Facebook
https://www.facebook.com/profile.php?id=100036333336281



コメントを見る