プロフィール
武士俣瑞生
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- 湘南チニング
- 湘南メッキ
- 湘南シーバス
- 横浜アジング
- シーバス
- チニング
- アジング
- メッキ
- 湘南カマス
- ライトゲーム
- カマス
- アピア
- アイマ
- 湘南アジング
- 湘南メバリング
- 湘南ライトゲーム
- ランカーシーバス
- 湘南ランカーシーバス
- メバリング
- 湘南ハクパターン
- 鶴見川シーバス
- 明暗
- 湾奥シーバス
- ティクト
- TICT
- APIA
- anglersutopia
- ima
- amsdesign
- アジ
- アジスタ
- ぶり
- ブリリアント
- fimoBIGTHANKSキャンペーン
- ボトムチニング
- チヌパラドッヂ
- パンチライン60
- 自然
- ブラックバス
- グランデージLITE76
- 横須賀チニング
- サイトチニング
- トップチニング
- ラムタラバデル105
- バチコンアジング
- イナダプラッキング
- ボートフィッシング
- セイゴング
- ランカーセイゴ
- ナイトトップ
- チャッピー80
- 伊豆メッキ
- Dコンタクト
- フィジットヌード
- ガシリング
- カサゴ
- ガシラ
- 初釣り
- エコギア
- カサゴ職人
- バグアンツ
- 高校生アングラー
- ギョピン
- ウィード
- 反省点
- 今年の反省点
- パンチライン45
- 泣き尺
- 尺メバル
- Sasuke50SS
- Dover46SlowSinking
- APIAギャラリー
- イベント
- 大阪
- フリーリグチニング
- アーバンクローラー
- グリパン
- リトルスパイダー
- グリパンオレンジ
- グリパンチャート
- ドライブホッグSW
- グリパンPP
- プガチョフコブラ60
- ARGO69
- エアラコブラ60
- カラシSW
- YOICHI70Diet
- APIA 試投会
- 鉄板VIB 鉄板VIB 3g
- バチ抜け
- ハイドロアッパースリム100
- ノガレ120F
- LuckVGhost
- UPRIZING59
- mebakosuke35F
- HYDROUPPER55S
- SNECON50S
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:23
- 昨日のアクセス:78
- 総アクセス数:160583
QRコード
▼ 久しぶりのシーバス
今日はいまいちでした。
自分の下手さをよく感じた
1日でした。
午後04:30分。
ポイントIN!
先ずは、今日タックルベリーで
買った、Qoop45の
スイムチェック!
艶かしいドッグウォークを
見せてくれました~❗
次はドーバー99F。
安定感ありました!
そのスイムチェックの途中に
ゴッン!
最初は底に当たったのかな?と
思いましたが、一応あわせると
ヌーーンとした引き。
多分鯉ですね。
バラシたのでわかりませーん笑
その後、
前亡くしたアイボーンを購入❗
個人的にシャローで
一番使いやすいルアー❗
最高のルアーです~
ありがとうございます!
辺見さん!
その後は潮が引きすぎて、
ベイトも下流へ行っちゃいました。今日は一瞬の時合を
逃してしまった。
また、明明後日リベンジ❗
タックル
Qoopスイムチェック用タックル
ベイライナーCF 66
ソアレBB C2000HGS
シンキングpeライム 0.3号
コンパクトショックリーダー
0.8号
使用ルアー
Qoop=クープ
シーバスタックル
グランデージ STD.90ML
ストラディック C3000M
ジーソウル X8 1.2号
シーバスショックリーダー
使用ルアー
アイボーン
ドーバー99F
リッパー 90
状況
水温 体感水温は暖かい。
水質 とてもクリア。
風 なし
気温 7℃
気候 晴れ
・ベイトはイナッコで、暗くなってから、入ってきて、潮が引くと、下流側へいってしまった。
・時合は一瞬だった。
・岸壁の切れたところのヨレと流芯のヨレがぶつかって、いい感じの流れになって、シーバスがいそうだったが、ボイルは、
その先の流れがないところだった。(橋の下)
・流芯のところだけ流れが早く、手前側は流れがなかった。


自分の下手さをよく感じた
1日でした。
午後04:30分。
ポイントIN!
先ずは、今日タックルベリーで
買った、Qoop45の
スイムチェック!
艶かしいドッグウォークを
見せてくれました~❗
次はドーバー99F。
安定感ありました!
そのスイムチェックの途中に
ゴッン!
最初は底に当たったのかな?と
思いましたが、一応あわせると
ヌーーンとした引き。
多分鯉ですね。
バラシたのでわかりませーん笑
その後、
前亡くしたアイボーンを購入❗
個人的にシャローで
一番使いやすいルアー❗
最高のルアーです~
ありがとうございます!
辺見さん!
その後は潮が引きすぎて、
ベイトも下流へ行っちゃいました。今日は一瞬の時合を
逃してしまった。
また、明明後日リベンジ❗
タックル
Qoopスイムチェック用タックル
ベイライナーCF 66
ソアレBB C2000HGS
シンキングpeライム 0.3号
コンパクトショックリーダー
0.8号
使用ルアー
Qoop=クープ
シーバスタックル
グランデージ STD.90ML
ストラディック C3000M
ジーソウル X8 1.2号
シーバスショックリーダー
使用ルアー
アイボーン
ドーバー99F
リッパー 90
状況
水温 体感水温は暖かい。
水質 とてもクリア。
風 なし
気温 7℃
気候 晴れ
・ベイトはイナッコで、暗くなってから、入ってきて、潮が引くと、下流側へいってしまった。
・時合は一瞬だった。
・岸壁の切れたところのヨレと流芯のヨレがぶつかって、いい感じの流れになって、シーバスがいそうだったが、ボイルは、
その先の流れがないところだった。(橋の下)
・流芯のところだけ流れが早く、手前側は流れがなかった。


- 2020年12月3日
- コメント(0)
コメントを見る
武士俣瑞生さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
08:00 | 【久保田剛之】開発中のカゲロウで大きいシーバスを |
---|
00:00 | [再]サラリーマン…ボートを買う |
---|
登録ライター
- 『DIY系アングラー?』
- 3 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 4 日前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 5 日前
- 濵田就也さん
- 潮待ち時の過ごし方
- 13 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 15 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント