プロフィール
武士俣瑞生
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- 湘南チニング
- 湘南メッキ
- 湘南シーバス
- 横浜アジング
- シーバス
- チニング
- アジング
- メッキ
- 湘南カマス
- ライトゲーム
- カマス
- アピア
- アイマ
- 湘南アジング
- 湘南メバリング
- 湘南ライトゲーム
- ランカーシーバス
- 湘南ランカーシーバス
- メバリング
- 湘南ハクパターン
- 鶴見川シーバス
- 明暗
- 湾奥シーバス
- ティクト
- TICT
- APIA
- anglersutopia
- ima
- amsdesign
- アジ
- アジスタ
- ぶり
- ブリリアント
- fimoBIGTHANKSキャンペーン
- ボトムチニング
- チヌパラドッヂ
- パンチライン60
- 自然
- ブラックバス
- グランデージLITE76
- 横須賀チニング
- サイトチニング
- トップチニング
- ラムタラバデル105
- バチコンアジング
- イナダプラッキング
- ボートフィッシング
- セイゴング
- ランカーセイゴ
- ナイトトップ
- チャッピー80
- 伊豆メッキ
- Dコンタクト
- フィジットヌード
- ガシリング
- カサゴ
- ガシラ
- 初釣り
- エコギア
- カサゴ職人
- バグアンツ
- 高校生アングラー
- ギョピン
- ウィード
- 反省点
- 今年の反省点
- パンチライン45
- 泣き尺
- 尺メバル
- Sasuke50SS
- Dover46SlowSinking
- APIAギャラリー
- イベント
- 大阪
- フリーリグチニング
- アーバンクローラー
- グリパン
- リトルスパイダー
- グリパンオレンジ
- グリパンチャート
- ドライブホッグSW
- グリパンPP
- プガチョフコブラ60
- ARGO69
- エアラコブラ60
- カラシSW
- YOICHI70Diet
- APIA 試投会
- 鉄板VIB 鉄板VIB 3g
- バチ抜け
- ハイドロアッパースリム100
- ノガレ120F
- LuckVGhost
- UPRIZING59
- mebakosuke35F
- HYDROUPPER55S
- SNECON50S
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:77
- 昨日のアクセス:162
- 総アクセス数:163880
QRコード
▼ 東京湾バチ抜け開拓について!Part③
- ジャンル:釣行記
- (anglersutopia, アピア, 明暗, ハイドロアッパースリム100, amsdesign, アイマ, ima, 湾奥シーバス, ノガレ120F, APIA, バチ抜け, シーバス)
こんにちは!
今回は超渋のバチ抜けに行ってきたお話です~!
本編どうぞ!
ポイントに入ったのは18:00くらい。
しかし、全くバチが抜けず、
なんと、もう21:00。
これは終わったわ。と思いましたがとりあえず22:00まで粘ろうってことに。
すると、21:30頃に手前でもじりを確認。
こっそり打とうかなと思い、ハイドロのスリムでライズ打ち。
すると一発で丸見えバイトぉ!

やっぱりライズ打ちは楽しいね。
そして、そこから時合突入!
その後僕はバラして同行者の方はノガレ120Fのライズ打ちで60をキャッチされてました!



もう1人の方も50掛けたんですがランディングミス。。
悔しいですね。。
その後はすぐ時合が終わり納竿。。
今回は短い時合の中ライズを見逃さず打つことが出来ました。
時合の最初でしか反応はなく抜けすぎるとバイトなしになりました。
時合の時間は30分くらいでした。
難しい釣りになりましたが楽しく釣りができました~
次回は、湘南ハクパターン開拓について!Part⑥
今回は短くなってしまいましたが次回は内容を濃くしていきたいと思います!
ではまた!!
~SNS~
Instagram
https://www.instagram.com/mizuki.bushimata/
Twitter
https://twitter.com/mizuki_lure
Facebook
https://www.facebook.com/profile.php?id=100036333336281
今回は超渋のバチ抜けに行ってきたお話です~!
本編どうぞ!
ポイントに入ったのは18:00くらい。
しかし、全くバチが抜けず、
なんと、もう21:00。
これは終わったわ。と思いましたがとりあえず22:00まで粘ろうってことに。
すると、21:30頃に手前でもじりを確認。
こっそり打とうかなと思い、ハイドロのスリムでライズ打ち。
すると一発で丸見えバイトぉ!

やっぱりライズ打ちは楽しいね。
そして、そこから時合突入!
その後僕はバラして同行者の方はノガレ120Fのライズ打ちで60をキャッチされてました!



もう1人の方も50掛けたんですがランディングミス。。
悔しいですね。。
その後はすぐ時合が終わり納竿。。
今回は短い時合の中ライズを見逃さず打つことが出来ました。
時合の最初でしか反応はなく抜けすぎるとバイトなしになりました。
時合の時間は30分くらいでした。
難しい釣りになりましたが楽しく釣りができました~
次回は、湘南ハクパターン開拓について!Part⑥
今回は短くなってしまいましたが次回は内容を濃くしていきたいと思います!
ではまた!!
~SNS~
https://www.instagram.com/mizuki.bushimata/
https://twitter.com/mizuki_lure
https://www.facebook.com/profile.php?id=100036333336281
- 2023年4月6日
- コメント(0)
コメントを見る
武士俣瑞生さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
08:00 | 相手はまさかの…メーターオーバーヒラマサ! |
---|
00:00 | [再]自分を守るための!夏の必需品! |
---|
登録ライター
- チヌとグロー
- 2 日前
- rattleheadさん
- 42nd SPLASH
- 4 日前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 7 日前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 14 日前
- はしおさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 26 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント