プロフィール
atx840
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:205
- 昨日のアクセス:308
- 総アクセス数:1134917
▼ 函館観光・・・
10月ですな。
今年もあと2カ月・・・
早いです・・・
こないだの週末は、ヨメサービスってコトで函館へ。
何が目的って訳じゃあないけど、ヨメはあの街が好きなので。
ホントはシルバーウイークに行く予定だったのだけど、週末のたびに天気が悪くなるので、この日に延期された次第。
まあ、今度の三連休もなんだか怪しいので、遠くには行けない感じで悲しい。
さて、函館に行って、高級回転寿司に行ったり、温泉に入ったりと昼間は観光の真似ごと。
昼に沢山食べすぎたので、夜は軽ーくトレーラーで自炊。

キングベイクのパンと、イオンで買ってきたお肉を焼く。
暗くなってきたので、釣りに行こうかと思って外に出たのだが、かなり風が強い。
爆風・・・
少佐からイカが釣れると、嬉しい情報を頂いていたのだが、強風でエギを振る根性(辛抱?)が無いので、ジグヘッドで根魚を狙う。

港をウロウロしたら、入れ食いになるポイントを発見。
カーブフォールで1キャスト1ヒット ♪
ただ、サイズは20チョイでそれほどでもなかった・・・
それでも、UL+を結構曲げてくれるので面白い。

多少風が弱くなったのでネコに変更。
相変わらずバイトがあるのはボトム付近。
そのうち、ソイとは違うファイトの魚がバイトしてきた。
なんだろう?
ウスメバルとか、アジとかが釣れたら嬉しいなぁ・・・
苫小牧では見られないヤツが釣れたらいいなぁ・・・
なんて考えながらリールを巻く。
水面を照らしたら、なんだか長い?
小アブ?

なんと、ハゼ!
これが居るのなら、昼間のうちにイソメを買っておくんだった!
20cmを超えるいいサイズ、5匹位釣れれば、美味しい天麩羅が食べられたのに。
1匹だけじゃしょうがないのでリリース。
ちなみに、翌朝もやってみたがハゼは見られなかった・・・残念。
と言う感じで、釣りは一晩だけ。
日曜の午後には苫小牧に帰ってきた。
ところが、なんだか不完全燃焼?
夕方になって風も弱いので、ちょっと近所の港へ行ってみた。
そろそろスイミングもいいかな、と思いながらキャスト。

サイズはともかく、思惑通り釣れるのは楽しい。
リグはジグヘッド。
ベイトはピンテールパルスなのだが、コイツとMUGENを組み合わせて巻くと、微妙なアクションで泳ぐ。
このジグヘッド自体、スイミングで緩くローリングするのと、少しの水流でよく動くピンテールパルスの組み合わせだから出来るワザ。
3.5gを選択して、カウントダウンを調整、いいトコロを見つけば連発できる。

ベイトをパルスやTテールにしたらイマイチ反応が良くない。
やっぱ、コイツのユルイアクションがいいのかも?
1時間くらい集中してやったので、満足。
思惑通りに釣れたので、さらに満足。
さて、今度の週末。
そろそろアブラコが釣りたいなぁ・・・
台風が来てるようだけど、大丈夫かなぁ。
週末の悪天候は勘弁してほしいですな。
今年もあと2カ月・・・
早いです・・・
こないだの週末は、ヨメサービスってコトで函館へ。
何が目的って訳じゃあないけど、ヨメはあの街が好きなので。
ホントはシルバーウイークに行く予定だったのだけど、週末のたびに天気が悪くなるので、この日に延期された次第。
まあ、今度の三連休もなんだか怪しいので、遠くには行けない感じで悲しい。
さて、函館に行って、高級回転寿司に行ったり、温泉に入ったりと昼間は観光の真似ごと。
昼に沢山食べすぎたので、夜は軽ーくトレーラーで自炊。

キングベイクのパンと、イオンで買ってきたお肉を焼く。
暗くなってきたので、釣りに行こうかと思って外に出たのだが、かなり風が強い。
爆風・・・
少佐からイカが釣れると、嬉しい情報を頂いていたのだが、強風でエギを振る根性(辛抱?)が無いので、ジグヘッドで根魚を狙う。

港をウロウロしたら、入れ食いになるポイントを発見。
カーブフォールで1キャスト1ヒット ♪
ただ、サイズは20チョイでそれほどでもなかった・・・
それでも、UL+を結構曲げてくれるので面白い。

多少風が弱くなったのでネコに変更。
相変わらずバイトがあるのはボトム付近。
そのうち、ソイとは違うファイトの魚がバイトしてきた。
なんだろう?
ウスメバルとか、アジとかが釣れたら嬉しいなぁ・・・
苫小牧では見られないヤツが釣れたらいいなぁ・・・
なんて考えながらリールを巻く。
水面を照らしたら、なんだか長い?
小アブ?

なんと、ハゼ!
これが居るのなら、昼間のうちにイソメを買っておくんだった!
20cmを超えるいいサイズ、5匹位釣れれば、美味しい天麩羅が食べられたのに。
1匹だけじゃしょうがないのでリリース。
ちなみに、翌朝もやってみたがハゼは見られなかった・・・残念。
と言う感じで、釣りは一晩だけ。
日曜の午後には苫小牧に帰ってきた。
ところが、なんだか不完全燃焼?
夕方になって風も弱いので、ちょっと近所の港へ行ってみた。
そろそろスイミングもいいかな、と思いながらキャスト。

サイズはともかく、思惑通り釣れるのは楽しい。
リグはジグヘッド。
ベイトはピンテールパルスなのだが、コイツとMUGENを組み合わせて巻くと、微妙なアクションで泳ぐ。
このジグヘッド自体、スイミングで緩くローリングするのと、少しの水流でよく動くピンテールパルスの組み合わせだから出来るワザ。
3.5gを選択して、カウントダウンを調整、いいトコロを見つけば連発できる。

ベイトをパルスやTテールにしたらイマイチ反応が良くない。
やっぱ、コイツのユルイアクションがいいのかも?
1時間くらい集中してやったので、満足。
思惑通りに釣れたので、さらに満足。
さて、今度の週末。
そろそろアブラコが釣りたいなぁ・・・
台風が来てるようだけど、大丈夫かなぁ。
週末の悪天候は勘弁してほしいですな。

- 2015年10月6日
- コメント(3)
コメントを見る
atx840さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャングルウォーズ
- 9 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 11 時間前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 6 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 7 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 11 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント