プロフィール
atx840
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:60
- 昨日のアクセス:65
- 総アクセス数:921546
またまた新兵器
お晩でございます~
ATX840 でございます!
これで3回目の新兵器シリーズ、今回はワームではなくてメガネ。
いつもはタレックスの偏光レンズにコンタクトレンズという組み合わせなのだが、1本くらいはコンタクトが不要な偏光メガネが欲しいなぁ、と以前から思っていた。
しかしながら、僕の目は強い近視なうえ、乱視も入っ…
ATX840 でございます!
これで3回目の新兵器シリーズ、今回はワームではなくてメガネ。
いつもはタレックスの偏光レンズにコンタクトレンズという組み合わせなのだが、1本くらいはコンタクトが不要な偏光メガネが欲しいなぁ、と以前から思っていた。
しかしながら、僕の目は強い近視なうえ、乱視も入っ…
- 2月4日 22:40
- コメント(2)
久々の新兵器 その2
お晩でございます~
ATX840 でございます!
さて、前回のログからやや1週間。
新兵器のマイクロクローラーで、そこそこ良い思いをしたのだが、同時にもう1種類注文していたのが、やっと到着。
本当は、こちらが本命だったりする・・・
パワークローラーの4インチ。
昨年はこれの5インチを使っていたのだが、チョイ小さめな…
ATX840 でございます!
さて、前回のログからやや1週間。
新兵器のマイクロクローラーで、そこそこ良い思いをしたのだが、同時にもう1種類注文していたのが、やっと到着。
本当は、こちらが本命だったりする・・・
パワークローラーの4インチ。
昨年はこれの5インチを使っていたのだが、チョイ小さめな…
- 2月1日 21:56
- コメント(0)
久々の新兵器
お晩でございます~
ATX840 でございます!
さて、僕的には冬の定番はネコリグ。
と言うか、フォールの釣りがメインになる。
そこで欲しいのが、ストレート系のワームなのだが、これが地元ではなかなか売ってくれない。
まあ、需要が少ないってことなのだろうけど・・・
見た目にも動きが少なさそうなワームなので、釣れる…
ATX840 でございます!
さて、僕的には冬の定番はネコリグ。
と言うか、フォールの釣りがメインになる。
そこで欲しいのが、ストレート系のワームなのだが、これが地元ではなかなか売ってくれない。
まあ、需要が少ないってことなのだろうけど・・・
見た目にも動きが少なさそうなワームなので、釣れる…
- 1月26日 18:16
- コメント(0)
新年2回目釣行
お晩でございます~
ATX840 でございます!
さて、1匹釣れて満足してしまった前回の釣行から、ほぼ1週間。
釣りバカの虫がじっとしていられなくなり、風が弱まった日曜の夜に港に出かけてみた。
実は、先週行ったときは、ちょうど干潮のタイミングで、毎年魚が溜まるポイントの水深がめっちゃ浅くて、釣りにくかった。
こ…
ATX840 でございます!
さて、1匹釣れて満足してしまった前回の釣行から、ほぼ1週間。
釣りバカの虫がじっとしていられなくなり、風が弱まった日曜の夜に港に出かけてみた。
実は、先週行ったときは、ちょうど干潮のタイミングで、毎年魚が溜まるポイントの水深がめっちゃ浅くて、釣りにくかった。
こ…
- 1月18日 22:28
- コメント(1)
2か月ぶりの投稿・・・ 本年もよろしくお願いします
お晩でございます~
ATX840 でございます!
本日は鏡開き・・・
いまさらですが「あけましておめでとうございます」。
今年も、細々ですが書いていこうと思っています。
さて、昨年はコロナで思うように釣りにも行けず・・・
本当に行っていないなぁ、と思いながら写真を見て釣行回数を振りかえってみたら、三十数回。
こ…
ATX840 でございます!
本日は鏡開き・・・
いまさらですが「あけましておめでとうございます」。
今年も、細々ですが書いていこうと思っています。
さて、昨年はコロナで思うように釣りにも行けず・・・
本当に行っていないなぁ、と思いながら写真を見て釣行回数を振りかえってみたら、三十数回。
こ…
- 1月11日 21:58
- コメント(1)
アジング・・・
お晩でございます~
ATX840 でございます!
さてさて、週末はトレーラー引っ張って道南の方へ。
昼間はヨメ孝行で釣りはできないので、夕ご飯を食べてからの釣り。
1日目は、なにも釣れず・・・
いやいや、水面にはイワシがなまらいるのに、何も釣れず終了。
何かが間違っている感じ。
狙いはアジなのだが、居るのかどうか…
ATX840 でございます!
さてさて、週末はトレーラー引っ張って道南の方へ。
昼間はヨメ孝行で釣りはできないので、夕ご飯を食べてからの釣り。
1日目は、なにも釣れず・・・
いやいや、水面にはイワシがなまらいるのに、何も釣れず終了。
何かが間違っている感じ。
狙いはアジなのだが、居るのかどうか…
- 2020年10月11日
- コメント(2)
釣り文化振興モデル港
お晩でございます~
ATX840 でございます!
朗報である。
約10年閉鎖されていた苫小牧東港区内防波堤、通称「1本防波堤」が釣り場として開放される。
管轄する国土交通省によれば・・・
SOLASの影響で、釣りができる場が少なくなってしまったが、そのニーズは依然高い状態にある。
一方、平成19年に制定された海洋基本法(…
ATX840 でございます!
朗報である。
約10年閉鎖されていた苫小牧東港区内防波堤、通称「1本防波堤」が釣り場として開放される。
管轄する国土交通省によれば・・・
SOLASの影響で、釣りができる場が少なくなってしまったが、そのニーズは依然高い状態にある。
一方、平成19年に制定された海洋基本法(…
- 2020年9月12日
- コメント(1)
マッチ・ザ・ベイト ?
お晩でございます~
ATX840 でございます!
さてさて、こないだの週末。
お盆も終わったというのに、気温が高い。
苫小牧の夏は涼しい、というか寒いはずなのに、ここ数年は暑い!
お盆が済んでも暑い!
困ったものだ・・・
海の方も、水温が高いようで、先日の釣行ではサバが良く釣れた。
ちょっとばかし食べたくなったの…
ATX840 でございます!
さてさて、こないだの週末。
お盆も終わったというのに、気温が高い。
苫小牧の夏は涼しい、というか寒いはずなのに、ここ数年は暑い!
お盆が済んでも暑い!
困ったものだ・・・
海の方も、水温が高いようで、先日の釣行ではサバが良く釣れた。
ちょっとばかし食べたくなったの…
- 2020年9月2日
- コメント(1)
最新のコメント