プロフィール
atx840
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:17
- 昨日のアクセス:45
- 総アクセス数:1111925
めでたい ♪
- ジャンル:車・バイク
- (ラリー)
さて、ログ再開3回目にして、もう釣りネタから脱線(笑)
まずは、ATXテッパンのWRCネタ。
2017シーズンからトヨタがWRCに復帰したのは周知の事実だ。
地上波でも応援番組をやっていたり、マツコがマキネンさんのファンだったのを知って驚いてみたり。
で、1月にやった第1戦のモンテは例のフランス人が優勝したのだが、2位…
まずは、ATXテッパンのWRCネタ。
2017シーズンからトヨタがWRCに復帰したのは周知の事実だ。
地上波でも応援番組をやっていたり、マツコがマキネンさんのファンだったのを知って驚いてみたり。
で、1月にやった第1戦のモンテは例のフランス人が優勝したのだが、2位…
- 2017年2月15日
- コメント(3)
24Heures du Mans 2016
- ジャンル:車・バイク
- (つぶやき)
題名通り、クルマネタですヨ。
ちょっと、メンドクサク語ってみる。
今年もやってきたこの季節。
そう、ルマン24。
昨年、トヨタは惨敗・・・
今年こそは、と僕も思っていたし、トヨタはもっとそう思っていただろう。
https://www.youtube.com/watch?v=8nGbkH8kYoA
で、レースが始まったのは土曜。
中継はJスポーツのみだ…
ちょっと、メンドクサク語ってみる。
今年もやってきたこの季節。
そう、ルマン24。
昨年、トヨタは惨敗・・・
今年こそは、と僕も思っていたし、トヨタはもっとそう思っていただろう。
https://www.youtube.com/watch?v=8nGbkH8kYoA
で、レースが始まったのは土曜。
中継はJスポーツのみだ…
- 2016年6月21日
- コメント(2)
久々の・・・
久々のwrcネタ。
こないだのアルゼンチンラウンドは、クリス・ミークの優勝。
やっぱ、標高が高い所ではシトロエンが強い。
何より、例のフランス人が優勝しなかったのが◯。
それと、ミークの言葉が感動的だった。
最も報告したい人はこの世に居ない。
優勝をコリン・マクレーに捧げたい、と。
泣けるね。
ミーク君、おめ…
こないだのアルゼンチンラウンドは、クリス・ミークの優勝。
やっぱ、標高が高い所ではシトロエンが強い。
何より、例のフランス人が優勝しなかったのが◯。
それと、ミークの言葉が感動的だった。
最も報告したい人はこの世に居ない。
優勝をコリン・マクレーに捧げたい、と。
泣けるね。
ミーク君、おめ…
- 2015年5月26日
- コメント(2)
ああ、勘違い。
釣りネタじゃあ無いですヨ。
今日まで知らなかったのだが・・・
ウチのエクストレイルだが、トルコンだった!
イヤイヤ、CVTでしょ?
おかしい・・・
どっちも正解。
CVTについてちょっとググッてみたら出てきたのがジャトコのページ。
断面の絵を見ると、見覚えのある形。
3要素1段・・・ トルクコンバーターだ。
https:…
今日まで知らなかったのだが・・・
ウチのエクストレイルだが、トルコンだった!
イヤイヤ、CVTでしょ?
おかしい・・・
どっちも正解。
CVTについてちょっとググッてみたら出てきたのがジャトコのページ。
断面の絵を見ると、見覚えのある形。
3要素1段・・・ トルクコンバーターだ。
https:…
- 2015年4月6日
- コメント(3)
ストーブリーグ・・・
- ジャンル:車・バイク
- (ラリー)
本日RALLYネタ。
最終戦のGB(ワタシ的にはRACなんだが・・・)も終わり、例のフランス人がチャンピオン。
つまらん・・・
そして、ミッコの引退。
ひとつの時代が終わってしまったような錯覚。
今応援したいドライバーってだれかなぁ・・・
ラトバラとクリス・ミークくらいかねぇ、強いて言えば。
で、来年の布陣はどうな…
最終戦のGB(ワタシ的にはRACなんだが・・・)も終わり、例のフランス人がチャンピオン。
つまらん・・・
そして、ミッコの引退。
ひとつの時代が終わってしまったような錯覚。
今応援したいドライバーってだれかなぁ・・・
ラトバラとクリス・ミークくらいかねぇ、強いて言えば。
で、来年の布陣はどうな…
- 2014年11月27日
- コメント(4)
ミッコが・・・
今日はWRCネタ。
ラリー関連のWEBを見ていたら、驚愕のニュース・・・
ミッコ・ヒルボネンが今期限りで引退・・・
なんか、そのような雰囲気はあったのだけど。
まさかねぇ・・・
確かに、最近はトップ3に入るような走りが無かったのは事実だけど。
それが、彼のドライビングスタイルなのか、クルマの戦闘力のせいなのか?…
ラリー関連のWEBを見ていたら、驚愕のニュース・・・
ミッコ・ヒルボネンが今期限りで引退・・・
なんか、そのような雰囲気はあったのだけど。
まさかねぇ・・・
確かに、最近はトップ3に入るような走りが無かったのは事実だけど。
それが、彼のドライビングスタイルなのか、クルマの戦闘力のせいなのか?…
- 2014年11月12日
- コメント(2)
やっぱねぇ・・・
- ジャンル:車・バイク
- (つぶやき)
先日、ネットを彷徨していたら見つけた。
新型のスカイライン。
日産じゃあないんだよね。
マークはインフィニティだけど、そっちでもないという。
ノーブランドのスカイラインというクルマだそうだ?
発表会では、日産の社員章を外して、出ていたという徹底ぶり。
そんなコトはどうでもいいのだが、ビックリしたのが、そ…
新型のスカイライン。
日産じゃあないんだよね。
マークはインフィニティだけど、そっちでもないという。
ノーブランドのスカイラインというクルマだそうだ?
発表会では、日産の社員章を外して、出ていたという徹底ぶり。
そんなコトはどうでもいいのだが、ビックリしたのが、そ…
- 2014年4月9日
- コメント(6)
なんだかなぁ・・・
今日も釣りログじゃありませんヨ (笑)
週末にやっていたWRCフィンランド。
大体ねぇ・・・
ありえん!
情けないゾ、フライングフィンの面々。
ヒルボネン=やっと4位
ラトバラ=途中でクラッシュ
オストベルグ=なんとか3位
許せないゾ。
オジェ=優勝 (フランス人)
ヌ―ビル=2位 (ベルギー人)
ヌ―ビルは頑張った…
週末にやっていたWRCフィンランド。
大体ねぇ・・・
ありえん!
情けないゾ、フライングフィンの面々。
ヒルボネン=やっと4位
ラトバラ=途中でクラッシュ
オストベルグ=なんとか3位
許せないゾ。
オジェ=優勝 (フランス人)
ヌ―ビル=2位 (ベルギー人)
ヌ―ビルは頑張った…
- 2013年8月5日
- コメント(6)
見入ってしまった・・・
釣りログじゃありませんヨ。
動画サイトを彷徨していたら見つけた。
やっぱ、男の子はトラックですよ。
フェラーリよりトラック(笑)
特に、トレーラーはカッコイイ。
ねぇ、王子(謎)。
長い動画だったが・・・
一大スペクタクルだった。
http://www.youtube.com/watch?v=ko6NnjLPY4A
すげぇ・・・
積み荷は100トン越え…
動画サイトを彷徨していたら見つけた。
やっぱ、男の子はトラックですよ。
フェラーリよりトラック(笑)
特に、トレーラーはカッコイイ。
ねぇ、王子(謎)。
長い動画だったが・・・
一大スペクタクルだった。
http://www.youtube.com/watch?v=ko6NnjLPY4A
すげぇ・・・
積み荷は100トン越え…
- 2013年7月25日
- コメント(4)
最新のコメント