プロフィール
atx840
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:115
- 昨日のアクセス:931
- 総アクセス数:1144106
▼ 第1戦が終了して・・・・・
- ジャンル:車・バイク
- (ラリー)
WRC2011シーズンも第1戦終了・・・
日曜にESPNで放送があったので見ていた。
解説の方も言っていたが、コーナーでの姿勢が安定してないですねぇ。
インカーを見ても、ハンドル操作がかなり忙しそう。
まあ、スノウイベントだから・・・・ってのもあるだろうけど。
で、新しいWRカー。
雑誌を見ていたら、センターデフが禁止?
ワタシ的には、機械式のヤツがついていると思っていたのだが・・・・
直結か切りかの選択しかできない模様。
まあ、切りにできないとタイトコーナーでハンドブレーキを使えないからねぇ。
前のWRカーも油圧制御のセンターデフが禁止になって機械式に変わったはずだけど、その時もON/OFFだけだったのかな? わからん・・・・
それにしても、直結だとターマックは厳しそうだなぁ・・・・
相当曲げにくいんじゃね・・・・
左足でブレーキ踏めば上手くいくのか?
まあ、そんな事を考えながらTV観戦 ♪
コリンズクレストを飛ぶケン・ブロック ↓
相変わらず、どこか線が切れてますねぇ、この人たち(笑)
日曜にESPNで放送があったので見ていた。
解説の方も言っていたが、コーナーでの姿勢が安定してないですねぇ。
インカーを見ても、ハンドル操作がかなり忙しそう。
まあ、スノウイベントだから・・・・ってのもあるだろうけど。
で、新しいWRカー。
雑誌を見ていたら、センターデフが禁止?
ワタシ的には、機械式のヤツがついていると思っていたのだが・・・・
直結か切りかの選択しかできない模様。
まあ、切りにできないとタイトコーナーでハンドブレーキを使えないからねぇ。
前のWRカーも油圧制御のセンターデフが禁止になって機械式に変わったはずだけど、その時もON/OFFだけだったのかな? わからん・・・・
それにしても、直結だとターマックは厳しそうだなぁ・・・・
相当曲げにくいんじゃね・・・・
左足でブレーキ踏めば上手くいくのか?
まあ、そんな事を考えながらTV観戦 ♪
コリンズクレストを飛ぶケン・ブロック ↓
相変わらず、どこか線が切れてますねぇ、この人たち(笑)
- 2011年2月22日
- コメント(5)
コメントを見る
atx840さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- チヌとグロー
- 1 日前
- rattleheadさん
- 42nd SPLASH
- 4 日前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 6 日前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 13 日前
- はしおさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 25 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント