プロフィール
atx840
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:176
- 昨日のアクセス:476
- 総アクセス数:1135364
▼ めでたい ♪
- ジャンル:車・バイク
- (ラリー)
さて、ログ再開3回目にして、もう釣りネタから脱線(笑)
まずは、ATXテッパンのWRCネタ。
2017シーズンからトヨタがWRCに復帰したのは周知の事実だ。
地上波でも応援番組をやっていたり、マツコがマキネンさんのファンだったのを知って驚いてみたり。
で、1月にやった第1戦のモンテは例のフランス人が優勝したのだが、2位にラトバラ君。
流石トヨタ、やりますな。
ただ、モンテは路面状況やタイヤチョイスなど、運や偶然が支配するレースなのである。
だから、その辺は割り引いて見る必要があると思っている。
しかし、優勝するのが難しいのは事実なので、マルコム・ウイルソン御大にはおめでとう!と言っておきたい。
そして、先週末にやった二戦目のスエディッシュ。
なんと、ラトバラ君が優勝だ!
2日目まではトップの「現代(ヌ―ビル)」にかなり差を付けられていたのだが、最終SSで痛恨のミス。
そのお陰でトップに立ったラトバラ君がそのまま優勝!
これも、ラリーってもんだ。
表彰式で演奏される君が代、感動モノです。
このラリーで面白かったのが、Colin's crest があるSS。
ラトバラ君はイマイチ飛んでないが、オストベルグ君が凄い。
切れてる・・・
今回の最長不倒である42mを飛んだそうだ。
ただ、昨年誰だかが出した45mのバッケンレコード?を超えられなかったのが悔しいらしい・・・
ところで、ヤリスWRCを見て感じたのだが、登録ナンバーにちょっとした違和感が。
TTEの時代は、「K-AM 0000」と言ったナンバーがテッパンだった。
ケルン・アンダーソン・モータースポーツの略だという。
かの、故オべ・アンダーソンさんの名だ。
まあ、TTEはなくなったし、マシン制作はTMGじゃなくて、マキネンさんのTMRなので、そうはいかないのだろうけど・・・
でもね、A-5866とかA-5863とか味気ないなぁ。
せめて、「J-MR 0000」とかにならんのか?
ユバスキュラ・マキネン・レーシング なんてね。
フィンランドでは自由なナンバー登録ができないのかなぁ?
そんな訳もないので、単にこだわってないだけなんだろうな。
イヤイヤ、釣りのログよりいっぱい書ける(笑)
次のメキシコラウンドが楽しみだ。
まずは、ATXテッパンのWRCネタ。
2017シーズンからトヨタがWRCに復帰したのは周知の事実だ。
地上波でも応援番組をやっていたり、マツコがマキネンさんのファンだったのを知って驚いてみたり。
で、1月にやった第1戦のモンテは例のフランス人が優勝したのだが、2位にラトバラ君。
流石トヨタ、やりますな。
ただ、モンテは路面状況やタイヤチョイスなど、運や偶然が支配するレースなのである。
だから、その辺は割り引いて見る必要があると思っている。
しかし、優勝するのが難しいのは事実なので、マルコム・ウイルソン御大にはおめでとう!と言っておきたい。
そして、先週末にやった二戦目のスエディッシュ。
なんと、ラトバラ君が優勝だ!
2日目まではトップの「現代(ヌ―ビル)」にかなり差を付けられていたのだが、最終SSで痛恨のミス。
そのお陰でトップに立ったラトバラ君がそのまま優勝!
これも、ラリーってもんだ。
表彰式で演奏される君が代、感動モノです。
このラリーで面白かったのが、Colin's crest があるSS。
ラトバラ君はイマイチ飛んでないが、オストベルグ君が凄い。
切れてる・・・
今回の最長不倒である42mを飛んだそうだ。
ただ、昨年誰だかが出した45mのバッケンレコード?を超えられなかったのが悔しいらしい・・・
ところで、ヤリスWRCを見て感じたのだが、登録ナンバーにちょっとした違和感が。
TTEの時代は、「K-AM 0000」と言ったナンバーがテッパンだった。
ケルン・アンダーソン・モータースポーツの略だという。
かの、故オべ・アンダーソンさんの名だ。
まあ、TTEはなくなったし、マシン制作はTMGじゃなくて、マキネンさんのTMRなので、そうはいかないのだろうけど・・・
でもね、A-5866とかA-5863とか味気ないなぁ。
せめて、「J-MR 0000」とかにならんのか?
ユバスキュラ・マキネン・レーシング なんてね。
フィンランドでは自由なナンバー登録ができないのかなぁ?
そんな訳もないので、単にこだわってないだけなんだろうな。
イヤイヤ、釣りのログよりいっぱい書ける(笑)
次のメキシコラウンドが楽しみだ。

- 2017年2月15日
- コメント(3)
コメントを見る
atx840さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
7月24日 | 私の釣りのメインテーマは |
---|
7月24日 | 雨雲レーダーを普通じゃない使い方で爆釣体験 |
---|
登録ライター
- どろんこシーバス
- 7 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 1 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 7 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 8 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 12 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント