プロフィール

Fishman

北海道

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2023/6 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30

検索

:

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:251
  • 昨日のアクセス:566
  • 総アクセス数:1203471

QRコード

【新作公開中】海サクラマス/徹底解説!初夏の道東の海にサクラサク

https://youtu.be/bNZnkauXJKs
もうこちらはチェックしましたか?
近年ではアメマスと並び、遠征して狙う県外のアングラーも増えているという、北海道の人気ターゲット海サクラ。そんな海サクラに狙いを絞って、ルアーの選び方や釣り方まで、イチから徹底解説するというのが今回の動画。
手に汗握るファイトシーン、銀色に…

続きを読む

次は関東へ!2023年7月7~9日「上州屋 戸塚原宿店」様にてFishman展示受注会開催決定!※購入特典あり

さぁ、次は関東へ!
来たる7/7・8・9の3日間、上州屋戸塚原宿店様にてFishman展示受注会の開催が決定いたしました!
あれこれ気になるロッドを振れるチャンス!釣りの行き帰りやお近くにお越しの際には、ぜひお越しくださいませ!※当日Fishmanスタッフの参加はございません。
日時
2023/7/7(金)~9(日)
会場
上州屋戸塚原…

続きを読む

【スペシャルイベントあり】試投もOK!フィッシングチロル様の「フィッシュマントラウトロッド展示受注会」開催迫る!

さぁ、いよいよ「フィッシュマントラウトロッド展示受注会」まで後1週間!
全12機種店舗前にて試投OK! また、6/18(日)のみ西村がおりますので、ロッドのお悩みや合わせるリールなど…お気軽にお聞きくださいね!スペシャルイベントもこの日に予定しております!
お近くに来られた際、また釣りの行き帰りなどに、ぜひお立…

続きを読む

【どっちのロッドが好きですか?】本日6月10日は…2本まとめて「6.10XH」の日!

こんなパターンのときはどうするんだろう。
なんてソワソワされていた皆さま、ご安心を。6月10日だからロクテン。BC4 6.10XH(ビーシーフォー)、BRIST comodo6.10XH(ブリストコモド)2本まとめて…「6.10XH」の日!
まずはそれぞれ、どんなロッドなのか振り返ってみましょうか。
BC4 6.10XH(ビーシーフォー)
5ozが背負える…

続きを読む

【スタッフレポートリレー#1】「なぜベイトタックルなのか」AUX小村一徳のケース

好評企画「スタッフレポートリレー」。
同じ内容の質問をそれぞれのスタッフに聞いてみて、様々な角度でご紹介できたら…とスタートした当企画。#1の企画は「なぜベイトタックルなのか」がテーマ。第2回目となる前回は広島県がホーム、ライトからオフショア、フレッシュ、ソルト、すべての釣りを愛するマルチアングラーAUX…

続きを読む

【新作公開】海サクラマス/徹底解説!初夏の道東の海にサクラサク

https://youtu.be/bNZnkauXJKs
銀色に輝く魚体にブルーバック。
北海道の海サクラマス。魚体の美しさもさることながら、そのゲーム性、その強烈な引き味が大きな魅力で全国のトラウトアングラーが熱視線を送る人気のターゲット。
ジグやミノーの使い方をはじめ、どんなタイミングで、どんなタックルで使って、どのように攻…

続きを読む

『ヒラメ釣り北海道』におのちゃんの北限ヒラメ記事が掲載されております

『ヒラメ釣り北海道』におのちゃんの北限ヒラメ記事が掲載されております!
厳しい状況でも諦めないファイト精神が実を結び…ついに!!
おのちゃんの釣行譚、是非ご覧ください!
『ヒラメ釣り北海道』は、全国書店様、釣具店様、オンラインショップ様などでお求めいただけます。
デジタル版もあるのでこちらも是非。
https…

続きを読む

今が旬!「ハクパターン」ナイトorデイゲームそれぞれの攻略法

こんにちは。大分の梶原です。
ここ大分県では、日中は暖かいというよりも暑いと思える日も増えてきました。水温もさらに暖かくなっており、あちらこちらでベイトを目視できる状況となっています。
5月以降、勿論ナイトゲームにも足を運んでいますが、季節柄デイゲームに多く出ております。
ハクパターンとイナッコパター…

続きを読む

【あなたにベストな1本を!】エリア別推奨ロッドまとめ/Vol.4:「サーフ」編

はるか沖の水平線に向かってルアーをぶん投げる。掛かる魚はヒラメかマゴチか、はたまたシーバスか青物か、場所によってはトラウトなんかも。
サーフゲームには夢がある。
広大なフィールドであるからこそ遠投性能はマスト。ボトムや離岸流の抵抗を感じる感度、そして大型魚に負けない強さがあればよりベター。
ありますね…

続きを読む

本日6月6日は…欲張りロッド「Beams CRAWLA 6.6L+(ビームス クローラ)」の日!

6.6L+をお持ちの皆さま。そして気になっている皆さま。
お待たせしました。好評?の日付に乗っかっちゃえシリーズ、いよいよ本日6月6日は「Beams CRAWLA 6.6L+(ビームス クローラ)」の日!
スピニングからベイトへ乗り換える最初の1本にうってつけ…との呼び声も高い「Beams CRAWLA 6.6L+」の魅力を振り返ってみましょ…

続きを読む