プロフィール

Fishman

北海道

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2022/6 >>

1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30

検索

:

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:168
  • 昨日のアクセス:587
  • 総アクセス数:1203975

QRコード

【お早めに】「BRIST comodo8.3XXXXH」メーカー在庫が完売しております

24ozの超絶ベイトをビーストの待つ沖へ。
超重量級ビッグベイトを振り抜けるパワーが何よりの特長。
・BRIST comodo8.3XXXXH
メーカー在庫が完売いたしました。次回生産をお待ちください。
なお、ご購入は在庫をお持ちの実店舗様やオンラインショップ様にて、お早めにお求めくださいませ!
●BRIST comodo8.3XXXXH
関連動画…

続きを読む

もう手に入らないロッド「BRIST 5.10LH」メーカー在庫が完売しております

「BRIST 5.10LH」
1m or 10kgの魚を獲ることが開発コンセプトで、剛竿にして曲がるという特性を持つ。
国内外のモンスターと渡り合ってきたフィッシュマンらしさあふれるロッド。「生産終了」のアナウンスをさせていただいておりましたが、根強い人気で…いよいよメーカー在庫が完売となりました。
全国釣具店様・オ…

続きを読む

【新作公開】渓流ベイトのド真ん中/曲がるけど張りがある。撃ち込める。4.8ftで3ピース「Beams blancsierra4.8UL」

https://youtu.be/ujaeZkNrECU
曲がらないけど曲がり、極めてキャスト精度が高く、操作性に優れたロッド「Beams blancsierra4.8UL(ビームス ブランシエラ4.8UL)」。
Fishman渓流用ベイトロッド、ビームスブランシエラシリーズに2022年新たにラインナップされる4.8ULは「5.2ULの飛距離と3.9ULの操作性を併せ持つ」ことが…

続きを読む

【このロッドにこのリール】相性抜群のタックルで苦手なバチ抜け克服なるか

皆さんこんにちは。愛知のフィールドスタッフ柿本です。
春と言えばバチ抜けシーバス! とはいえ私はバチ抜けというものがなんとも苦手でして…。
【相性の良いタックルで苦手克服なるか!?】
しかし今年は重い腰を上げてバチ抜けシーバスに挑戦!
選んだロッドは「Beams LOWER7.3L」。張りとしなやかさのバランスが絶妙…

続きを読む

【夏の足音が聴こえる】来るハイシーズンに向けて…カヤックフィッシング豪華2本立てプラン遂行!

ハイサイ♪ 沖縄の照屋です!
沖縄の釣り最盛期の夏に向け、僕の活性も上がってきました!
今回は梅雨の晴れ間に、愛棒「BC4 5.10MXH」とカヤックフィッシングへ。
【タマンとアカジンの2本立てプラン!果たして結果は…】
梅雨明けから本番スタートの大好きなタマン(ハマフエフキ)の調査と、第2プランでアカジン(スジアラ…

続きを読む

【いよいよ本日スタート】全フィッシュマンロッドを触れる!ポイント 西広島バイパス店様の展示受注&即売会 開催中です!/2022/6/12(日)まで

振ってみたいロッドはお決まりですか?
それとも全アイテム片っ端から振ってみますか?
さぁ、ポイント 西広島バイパス店様の展示受注&即売会、いよいよ本日よりスタートです!
イベント期間中にロッドご成約で、レアなグッズがもらえる購入特典もご用意! このチャンスをぜひお見逃しなく!
【日時・会場】
・2022/6/7(…

続きを読む

【意外なゲスト登場!?】シーズン初めのライトロックゲームへ

こんにちは、静岡の渡邉です。
段々と暖かくなって私の住む地域でも海藻が水面付近まで覆うようになってきました。
こうなってくるとロックゲーム開幕です! 磯に行けばアカハタやオオモンハタ、マハタなどが釣れ、漁場などでも小型のハタ類が釣れるようになります。巣に当たれば一投一撃など無双状態も。
仲間も釣れてき…

続きを読む

ルアマガ+様にて「ボートシーバスでビシッと奥へ決めて遠投でき、障害物からランカーサイズを引き出せる1本」を赤塚ケンイチが解説!

近年、盛り上がりを見せるボートシーバス!
バースのピン撃ちや遠方のナブラ撃ちなど、特に“キャスト精度”が重要な釣り。とはいえ、掛ければスグに障害物から引き離す必要があったりと、キャストしやすいだけでなくそのタックルにはパワーも必要。
「ビシッと奥へ決めてくれて遠投もでき、その上障害物からランカーサイズ…

続きを読む

春の港湾メバル狙いで…嬉しい誤算

こんにちは、宮城の小村です。
暖かくなり、夜な夜な港湾部を徘徊していますが、まだまだ海の方は、水温が上がってきません。
例年よりも低く、まだまだ1桁台という始末。ま、焦ってもしょうがないので、のんびり待つとしましょう(笑)
この日も春メバル狙いに出かけましたが、まだまだ冬のパターンのようで渋め。
とりあえ…

続きを読む

【残すところあと3日!】購入特典あり!ポイント 西広島バイパス店様の展示受注&即売会 開催迫る!/2022/6/7(火)~12(日)

広島県、近隣の皆さま、お待たせしております!
さぁ、迫ってまいりましたポイント 西広島バイパス店様の展示受注&即売会、いよいよあと3日後にスタートです!
イベント当日にロッドをご成約で、購入特典もご用意!発売前のNEWアイテムも触れるこのチャンスをぜひお見逃しなく!
【日時・会場】
・2022/6/7(火)~6/12(日)

続きを読む