プロフィール
Fishman
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- Fishman
- ベイトロッド
- HowTo
- 新製品情報
- PE革命
- CORK
- リールメンテ
- メンテナンス
- BRIST HYDRO8.5XXH
- BRIST VENDAVAL8.9M
- BRIST VENDAVAL10.1M
- BRIST VAJRADANA10XXH
- BRIST VAJRADANA11XH
- BRIAT MARINO 8.0M
- BRIST MARINO9.9H
- BRIST MARINO10.6MH
- BRIST comodo6.10XH
- BRIST comodo8.3XXXH
- BRIST comodo7.5H
- Beams RIPLOUT7.8ML
- Beams RIPLOUT9.0M+
- Beams LOWER6.2L
- Beams LOWER7.3L
- BeamsLOWER8.6L
- Beams inte6.4UL
- Beams inte7.7UL
- Beams inte7.9UL
- Beams blancsierra3.9UL LIMITED
- Beams blancsierra4.8UL
- Beams blancsierra4.8UL LIMITED
- Beams blancsierra5.2UL
- Beams Xpan4.3LTS
- Beams Xpan7.10LHTS
- Beams CRAWLA6.6L+
- Beams CRAWLA8.3L+
- Beams CRAWLA9.2L+
- BC4 5.10L
- BC4 5.10LH
- BC4 5.10H
- BC4 5.10MXH
- BC4 5.10XH
- BC4 8.0MH
- BC4 8.3XXXH
- プロトロッド
- BC4 6.10MXH
- 8.7LH prototype
- BRIST 85XXHプロト
- BC4 6.10Lプロト
- BC4 6.10XH プロト
- BC4 6.10MXH プロト
- Beams inte9.8UL プロト
- セミハードケース
- ロング
- ショート
- BRIST 7.6M
- ライン
- BC4 6.10XH
- Beams inte 7.7UL プロト
- BRIST 5.10LH
- BRIST 5.10MXH
- VAJRADANA10XH
- Seadz Varuna J-631
- Seadz Varuna J-632
- Seadz Varuna J-633
- BC4 6.10XXH
- イベント
- シケイダーマン
- B.C.5 8.7H
- B.C.5 9.6MH
- Beams blancsierra 4.11L
- Beams inte9.8L
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1
- 昨日のアクセス:566
- 総アクセス数:1203221
QRコード
【初夏の源流釣行】サイズ狙いの一手
- ジャンル:日記/一般
- (ベイトロッド, Beams blancsierra4.8UL, Fishman)
みなさんこんにちは。AUX松野です。
さぁ、いよいよ夏目前。水温が上がり釣りづらくなる前に良い思いをしよう!と、車を走らせた先は細い沢の源流。
植生も高くなり、人が嫌がる所へグイグイ行くのが私です(笑)
沢に着いて、まず結んだルアーは平打ち系ヘビーシンキングのミノー。
テンポよく要所を撃ちながら活性の高い個…
さぁ、いよいよ夏目前。水温が上がり釣りづらくなる前に良い思いをしよう!と、車を走らせた先は細い沢の源流。
植生も高くなり、人が嫌がる所へグイグイ行くのが私です(笑)
沢に着いて、まず結んだルアーは平打ち系ヘビーシンキングのミノー。
テンポよく要所を撃ちながら活性の高い個…
- 2023年6月29日
- コメント(0)
【初夏の源流釣行】サイズ狙いの一手
- ジャンル:日記/一般
- (Beams blancsierra4.8UL, ベイトロッド, Fishman)
みなさんこんにちは。AUX松野です。
さぁ、いよいよ夏目前。水温が上がり釣りづらくなる前に良い思いをしよう!と、車を走らせた先は細い沢の源流。
植生も高くなり、人が嫌がる所へグイグイ行くのが私です(笑)
沢に着いて、まず結んだルアーは平打ち系ヘビーシンキングのミノー。
テンポよく要所を撃ちながら活性の高い個…
さぁ、いよいよ夏目前。水温が上がり釣りづらくなる前に良い思いをしよう!と、車を走らせた先は細い沢の源流。
植生も高くなり、人が嫌がる所へグイグイ行くのが私です(笑)
沢に着いて、まず結んだルアーは平打ち系ヘビーシンキングのミノー。
テンポよく要所を撃ちながら活性の高い個…
- 2023年6月29日
- コメント(0)
最新のコメント