プロフィール
all blue三牧
徳島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- シーバス
- メバル
- プラグゲーム
- ガガネ
- ウェーディング
- エソ
- 3select
- ヒラメ
- チヌ
- キビレ
- チニング
- タチウオ
- アオリイカ
- アジング
- ライトゲーム
- マゴチ
- 月下美人
- ロックショア
- トップゲーム
- 青物
- アーバンサイド
- ima
- 増水河川
- ぶっ込み
- 鰻
- Dreamer Fisherman's Crew
- ゴロタ
- ビッグベイト
- ウェットスタイル
- ヒラスズキ
- イワシパターン
- Dreamer Fisherman's Cup
- サーフゲーム
- ripple fisher
- rbb
- DFC TV
- タンコブゲーム
- varivas
- zexus
- tacklehouse
- jumprize
- seabass
- wading
- pozidrive
- DAIWA
- サゴシ
- megabass
- gancraft
- fimoフィールドモニター
- fimoフィールドモニター
- fimoBIGTHANKSキャンペーン
- fimoフィールドモニター
- FAMELL
- PEレジンシェラー8
- 徳島シーバス
- GLITTER
- fimoフィールドモニター
- LEGARE
- DreamExpressLures
- トリプルデラックス
- fimoフック
- Apia
- POP SES CREW
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:93
- 昨日のアクセス:112
- 総アクセス数:415442
QRコード
▼ 64.風を味方につける練習
- ジャンル:釣行記
今日はお休みやったので早起き、、、
家を出ると風が吹いてる。
頭の中には2つの選択肢。
1.釣りに行きますか
2.もう一度寝ますか
3分考えて1を選択
現場到着、爆風やけど鳴門のアレに比べたらすかしっぺやな!
とか思いながら。
ルアーはコスケ85Fをチョイス。
はい、飛びませんでした!
続いてコスケ110Fに変える!ほぼ着水バイトがあったにもかかわらず吹っ飛ばされた。(>_<)
水面をよーく見てると、たまにボイルしてる。
そして、尻尾も見える翻り方!
絶対表層!
でも、風でメインラインが横に引っ張られて水面飛んでるし。
ぶっ飛び君95ミディアムも扱いきれんかった。
唯一は裂波を一旦ジャークで潜らせたらまともに引けた。けど、結局雨も降ってきて、お腹も痛くなってきて終了。
まだまだ、風を味方につけるのは下手くそだなぁって思った釣行でした!
さて、次は何投げてみようかな。
あっ、、、
また、3selectして釣り行こうかな、、、
腕を磨くための修行はまだまだ続く、、、
iPhoneからの投稿
- 2017年6月7日
- コメント(4)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 55 分前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 3 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 8 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 8 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 12 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- KJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント