プロフィール

all blue三牧

徳島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

2024年 5月 (3)

2024年 4月 (1)

2024年 3月 (3)

2024年 2月 (1)

2024年 1月 (2)

2023年12月 (2)

2023年11月 (2)

2023年10月 (2)

2023年 9月 (4)

2023年 8月 (2)

2023年 7月 (2)

2023年 6月 (3)

2023年 5月 (2)

2023年 4月 (2)

2023年 3月 (2)

2023年 2月 (1)

2022年12月 (2)

2022年11月 (1)

2022年10月 (2)

2022年 9月 (2)

2022年 8月 (2)

2022年 7月 (2)

2022年 6月 (2)

2022年 5月 (2)

2022年 4月 (2)

2022年 3月 (2)

2022年 2月 (2)

2022年 1月 (5)

2021年12月 (2)

2021年11月 (5)

2021年10月 (3)

2021年 9月 (5)

2021年 8月 (4)

2021年 7月 (4)

2021年 6月 (4)

2021年 5月 (4)

2021年 4月 (4)

2021年 3月 (3)

2021年 2月 (5)

2021年 1月 (5)

2020年12月 (8)

2020年11月 (3)

2020年10月 (4)

2020年 9月 (1)

2020年 5月 (1)

2020年 4月 (1)

2020年 3月 (1)

2020年 2月 (2)

2020年 1月 (4)

2019年12月 (3)

2019年11月 (2)

2019年10月 (2)

2019年 9月 (1)

2019年 8月 (2)

2019年 7月 (1)

2019年 6月 (2)

2019年 5月 (1)

2019年 4月 (2)

2019年 3月 (2)

2019年 2月 (2)

2019年 1月 (1)

2018年12月 (3)

2018年11月 (3)

2018年10月 (3)

2018年 9月 (3)

2018年 8月 (1)

2018年 7月 (3)

2018年 5月 (3)

2018年 4月 (2)

2018年 3月 (2)

2018年 2月 (3)

2018年 1月 (2)

2017年12月 (10)

2017年11月 (9)

2017年10月 (8)

2017年 9月 (6)

2017年 8月 (5)

2017年 7月 (7)

2017年 6月 (9)

2017年 5月 (15)

2017年 4月 (13)

2017年 3月 (12)

2017年 2月 (14)

2017年 1月 (7)

2016年12月 (7)

2016年11月 (1)

2016年10月 (6)

2016年 9月 (6)

2016年 8月 (7)

2016年 7月 (5)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:193
  • 昨日のアクセス:249
  • 総アクセス数:426484

QRコード

105.サヨリの次はアジだよ!

11/26

夜仕事終わりに、巷で噂のサヨリを探しに鳴門へ


小鳴門筋をウロウロすれば出会うだろうと周るが、サヨリいない、、、


おらんやーん!とランガン


小潮から長潮への変わり目だから?全然潮も動かず、やっと生命感のあるポイントを見つけるもどうやらイワシ

しかも、単発ボイルで続く様子なく、、、


しかし、こんな事もあろうかとライトタックルの準備もしてきてた!


結局、サヨリ探しは3時間程で切り上げた。

一人で小鳴門筋をディープウェーデングランガンするのはやっぱちょっと怖かった。笑



その後は、鯵探し


デッカいシーバス、タチウオ、真鯛?がうじゃうじゃしてる場所を見つけたが奴らは本当に口使わない、、、


レンジを変えながら釣れども釣れどもガッシーばっかり(-_-)


vattag4msec3hcisb3yc_360_480-8c43a9bb.jpgucac5dz7mb46gkd2rcfx_360_480-b5464451.jpg


にゃんこはガシラも狙ってる。。。


pdngzu8bydw26hauf5o5_360_480-2bf89234.jpg


あまりにも潮も動かず、眠くなってきて

Facebookで誰か潮動かしてーって呟くと


はるゆきくんから連絡が入る。

ガソリンギリギリですけど、今から行きます!って(・・)笑


よし、こんな釣れない日は教えて貰おう!笑


とりあえず最初入ったポイントに戻って待っているとはるゆきくん到着!


到着同時にメバルが釣れて、


4rvmfpexb3cre9cesavn_360_480-a9aef59b.jpg


なんて事なく、サクッと鯵もつれた、、、


そう、到着時頃合いで潮も動き出したし、群が入った感じ!(・・)


そこからは、移動せずにサクサク釣れてしまう。

なんで、ランガンしてたんやろー(-_-)


そこから、ザクザクと2人で22匹を確保


写真は忘れてたので、料理中に撮りました(・・;)

ufacahrz2igbth5o92vc_360_480-4fe31303.jpg

8xpnmv9ikjvt56nzkcwc_270_480-68244986.jpgxv64a6vytrobgdjmjtkf_360_480-64f54ebd.jpg


僕は、普段鯵は適当に放置する派なので血抜きはしないが、はるゆきくんがクーラーに水張って血抜きまでしてくれたので全部新鮮キープ。


その後、いい加減にそのポイントに飽きてきたので移動を決断。


その前に、早駆けバトル

ワンテンポずれの負け(-_-)


そして、移動


なんか、風出てきてるなーと思ってたが

移動先、先行者


次移動先風強く、ライトで見ても生命感薄い


結局、戻ってきて


戻った場所の魚も抜けてしまう(-.-;)


まぁ、こんな事もあるわー

確保分があるから笑


確保した、魚をはるゆきくんがくれたので全部取り出して。

汚れたはるゆきくんのクーラーボックスだけお返しして、、、(OvO)



その後は、朝一どこかのポイントに入って帰る予定で来てたがまさか歩きすぎると思ってなかったので、ウェーダーを履く気力も無くなり帰宅(・・)


はるゆきくん、鯵ありがとう!

今度は尺鯵探そう!笑

クーラーボックスはそのまま返すな!^ ^



次は何釣ろかな^ ^


腕を磨く為の修行はまだまだ続く、、、

コメントを見る

all blue三牧さんのあわせて読みたい関連釣りログ