プロフィール
SAGE愛好会
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:97
- 昨日のアクセス:21
- 総アクセス数:330092
QRコード
▼ ボートシーバス初戦 昨年竿始めの悪夢ふたたび・・・
19日土曜日(大潮)
この日は、今シーズン初のボートシーバス
当初はジギングの予定でしたが、
各船宿さんの釣果情報はどこも
芳しくなく、どうにも決めてがない中、
ソル友さんの情報から、
まだシャロー帯での一発大物もイケる!!
との判断から、行先を富津方面へ変更
「ま、プロのガイド船だって1月まで
ランカー便出してるし、何かしら出るでしょ」
と各々思いながら、
あるものはジギングボックスをビックベイトボックスへ変更し、
あるものはタックルをチェンジし
等々バタバタと準備をし、この日を迎えました
・・・これが甘かった・・・
今回は(も?)ダブルヘッダー
朝~昼はボートシーバス
夕方~ナイトは陸っパリを
闘猛さんを巻き込んでの予定です。
現地で久々SGOKさんとISSA氏合流
4名での出船となりました。

途中闘猛さんを拾って現地へ向かう下道の車中
我が青春を共に駆け抜けたXを聞きながら
市原に差し掛かった頃
「何か風強くね??」
そう。当初の予定は微風、ピーカンで
とても厳しい釣りを予想していたのが一転
工場からの煙突の煙は真横へたなびき、
樹々も揺れています
「予報と違うね~」
なんて呑気な事を話しながら現地着。そして出船
港湾部へ出たとたん
バッタンバッタンと
結構なうねり
「これってヤバくね?」
沖合に出たらもっとバッタンバッタン
「マジヤバいっしょ」
それでも、スピードを落とし
ソロソロと富津方面へ南下していきました
現場(富津沖)にて別便で南下してくる予定の
terukiさん一行を探すも見当たらず
SGOKさんがラインで確認すると、
強風、うねりで何かを諦めたとの事
一方現地では
高波に揉まれ、海水を頭から被りながらも
釣りをしていき、
ジグ、バイブ、ミノー、ブレードと
各々思い思いのものを投じるも無反応
魚探の反応もパラパラ
「一体どこ行ったんでしょう??」
を頭を捻るSGOKさん
波を避けながら東奔西走
走り回るもどうにもなりませんでした。
気が付けば終了30分前
ここまで全員ノーバイトノーフィッシュ
蘇る2018シーズン竿始めの悪夢
最後の望みを託したとあるストラクチャー
ここでようやっと闘猛さんにヒット
(30センチのセイゴちゃん)
やれ大事に大事に
とか
ネット使って慎重に
とか
とても30センチ相手の対応ではありませんでした
続いてISSA氏も
30センチのヒラセイゴ
そして小生も30センチのヒラセイゴ

このサイズでここまで盛り上がったのは初めてかも知れません
小生はもう一本追加し

何とか2本を取ることが出来ました
ルアーは昨年竿始めの悪夢で助けられたのと
同じルアー「湾ベイト」
まさにデジャブ
他のメンバーも数本キャッチのみ
(全員ヒラセイゴw)
悪夢のような展開だったボートシーバス初戦
ま、これも釣りということでしょうかね~
SGOKさん、闘猛さん、ISSAさん
ありがとうございました
またご一緒しましょうね~
そして闘猛さんと小生一行は
ダブルヘッダー二回戦会場の
内房小河川へとう向かうのでした
この日は、今シーズン初のボートシーバス
当初はジギングの予定でしたが、
各船宿さんの釣果情報はどこも
芳しくなく、どうにも決めてがない中、
ソル友さんの情報から、
まだシャロー帯での一発大物もイケる!!
との判断から、行先を富津方面へ変更
「ま、プロのガイド船だって1月まで
ランカー便出してるし、何かしら出るでしょ」
と各々思いながら、
あるものはジギングボックスをビックベイトボックスへ変更し、
あるものはタックルをチェンジし
等々バタバタと準備をし、この日を迎えました
・・・これが甘かった・・・
今回は(も?)ダブルヘッダー

朝~昼はボートシーバス
夕方~ナイトは陸っパリを
闘猛さんを巻き込んでの予定です。
現地で久々SGOKさんとISSA氏合流
4名での出船となりました。

途中闘猛さんを拾って現地へ向かう下道の車中
我が青春を共に駆け抜けたXを聞きながら
市原に差し掛かった頃
「何か風強くね??」
そう。当初の予定は微風、ピーカンで
とても厳しい釣りを予想していたのが一転
工場からの煙突の煙は真横へたなびき、
樹々も揺れています
「予報と違うね~」
なんて呑気な事を話しながら現地着。そして出船
港湾部へ出たとたん
バッタンバッタンと
結構なうねり
「これってヤバくね?」
沖合に出たらもっとバッタンバッタン
「マジヤバいっしょ」
それでも、スピードを落とし
ソロソロと富津方面へ南下していきました
現場(富津沖)にて別便で南下してくる予定の
terukiさん一行を探すも見当たらず
SGOKさんがラインで確認すると、
強風、うねりで何かを諦めたとの事

一方現地では
高波に揉まれ、海水を頭から被りながらも
釣りをしていき、
ジグ、バイブ、ミノー、ブレードと
各々思い思いのものを投じるも無反応

魚探の反応もパラパラ
「一体どこ行ったんでしょう??」
を頭を捻るSGOKさん
波を避けながら東奔西走
走り回るもどうにもなりませんでした。
気が付けば終了30分前
ここまで全員ノーバイトノーフィッシュ

蘇る2018シーズン竿始めの悪夢
最後の望みを託したとあるストラクチャー
ここでようやっと闘猛さんにヒット

(30センチのセイゴちゃん)
やれ大事に大事に
とか
ネット使って慎重に
とか
とても30センチ相手の対応ではありませんでした

続いてISSA氏も
30センチのヒラセイゴ
そして小生も30センチのヒラセイゴ

このサイズでここまで盛り上がったのは初めてかも知れません

小生はもう一本追加し

何とか2本を取ることが出来ました
ルアーは昨年竿始めの悪夢で助けられたのと
同じルアー「湾ベイト」
まさにデジャブ
他のメンバーも数本キャッチのみ
(全員ヒラセイゴw)
悪夢のような展開だったボートシーバス初戦
ま、これも釣りということでしょうかね~
SGOKさん、闘猛さん、ISSAさん
ありがとうございました
またご一緒しましょうね~
そして闘猛さんと小生一行は
ダブルヘッダー二回戦会場の
内房小河川へとう向かうのでした
- 2019年1月20日
- コメント(2)
コメントを見る
SAGE愛好会さんのあわせて読みたい関連釣りログ
シマノ(SHIMANO) リール メンテナンス スプレー 2本セット(オイル&グリース) SP-003H 890078
posted with amazlet at 17.11.29
SHIMANO(シマノ)
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 3 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 3 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 3 日前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 6 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 11 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント