プロフィール

鎌田智輝

秋田県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:293
  • 昨日のアクセス:90
  • 総アクセス数:217952

QRコード

雄物川編19

8syg36ntzf44pupc964h_480_361-f6d89e66.jpg
雄物川の岩盤×青龍ハイパー20g




2t89rms7n4hp5rvthe5z_480_361-bd266981.jpg





c3jwngp9zi7fi3dzxyym_480_361-2af7958c.jpg
エルドールが強烈にハマった!!




u5pei63vee3c9daegxkt_480_360-e6d19812.jpg
いい魚が連発!そしておなじみのこの顔!




--------------------------------------------------------------



新潟から、おな(小奈)が来た。




tmzvcwp9jhfx2szf2j2w_480_344-8307991b.jpg




このくしゃっと笑う感じ、APIA好きの方なら見覚えのある方もいるのでは??
年齢にして1個下、APIA歴ではちょっとだけ先輩のの新潟県フィールドモニターである!!






何がメインかよく分からない彼だが、何をやってもま〜よく釣る( ̄  ̄)



夏からちょくちょく連絡をとるようになり、

「行きます!」
「雨降ったばっかりだからまた今度だ!」


みたいなやりとりをしつつ、ついに集結したこの日はのんびり昼からスタート。



年も近いし、お互いSNSでよく見るから。
初めて会ったのに初めましてじゃない、
不思議〜な感じのままスタート。




雄物川の中流域をブラブラすることに。




ここ釣れる気がするんだよな〜
から始まり、
ここ釣ったことあるんで行きましょう!!
で入った岩盤。



ここではデイゲームのメタルジグタダマキ。
「青龍ハイパー20g」が炸裂!!!!!!



w9w9pwibdhfdwo5enast_480_361-344140e3.jpg




あっちから反転流がこうなって〜、あっちがこっちでああなって〜みたいなちょっとの会話で、




kiamjyw42jzzxzb6wgti_480_361-45be5b09.jpg



すぐ、おなも釣る!!!!!
いや…さすがっすねぇぇ〜〜〜
上手い!!!




釣りの幅、釣りの経験値があると自分がしたことのある「何か」の釣りの感覚に合わせることができる。そりゃあ釣れる。



過去に体験したことのある釣りの中から、イメージを膨らませて、それを当てはめて。




おな君曰く青龍ハイパーの釣りは「アジングみたいっすねぇ〜〜」らしい。



なるほどな〜〜。



俺にはこの釣りのどこがアジングなのか全然分からない笑
おな君ごめん!
「ふ〜ん」とか言ったけどあの時本当に分からなかった笑




ちなみに鎌田的に言うと、青龍ハイパーの釣りは
渓流のスプーンの釣りに近い感覚。




流れの中でスプーンがバタつくテンションを保ちつつ、浮かない様にレンジキープ…




あの感覚を沢じゃなく、川の流芯の中で。
バタバタバタバタ〜〜〜…ドン!!!!!!
みたいな。



是非試してほしい!!



rhcehfvp2dcg3xcu35ub_480_361-6fd4e309.jpg
おな君は写真を撮る時リールを水に入れるらしい。
スケールのデカい男!!



んで、陽も暮れてさぁ〜夕マズメ!!
ってタイミングで作戦会議をしたところ、彼の話のスケールのデカさに話し込んでしまい、うっかり、確実にマズメをのがす。



というのも落ち鮎のパターンでクロダイが釣れる話をしてたのに、いつの間にかヒラマサが〜とか、富山が〜とか、高知の時に〜とか普通に喋るけど、彼は普段新潟に住んでいて、今は秋田にいる。

そういう行動力、俺にはないな〜って思いつつ羨ましくもあったり。

実にナイスガイ!!




時間も時間だし釣りするか!!
って入ったポイントは状況が悪くすぐ撤収。



最後にいいとこ行ってみるか??
で入ったポイント。



この直前に降った雨で完全に化ける!!!



pizjx9tx5bx8oiyx7xbz_480_361-79a4498d.jpg



2brf4copnkeotetxhewt_480_361-add707b9.jpg



8opa6yvtwxs6pnun9zi4_480_361-500824fb.jpg



gggwf9a4nhymp8ix4wfd_480_361-4a901f0b.jpg



エルドールがハマり、このポイントで。



しかも1箇所のピンから2人で2桁キャッチ!!
や〜〜〜釣れた釣れた。



予定では別のピンで2〜3本釣ってもらって。
俺はドヤ顔しつつ撤収のはずが、まさかの確変モードで2人で楽しみました。



このタイミングで秋田にいたおな君。
モッテルな〜。



そんなこんなで結局魚は十分出て、良すぎる釣りが出来ました。
何より色々話せて楽しかったですね〜
知らないフィールドの、知らない釣りの話しを聞くのは本当に楽しい。



次は俺が新潟に行く番かな〜なんて。(´ε` )
あまり遠征をしない自分にとって、新潟はかなり遠く感じます。笑






PS



実は数日後に、1人じめしてやろうと同じピンを打ったけど。


2jjpu2okx2tbvh8z7gbj_361_480-2df5b27d.jpg



ラグビーボールみたいなボラまみれで、シーバスどころのハナシじゃなかったっす。



やっぱりおな君はもってるのかもな〜〜( ̄  ̄)


--------------------------------------------------------------


☆TACKLE DATA☆

ROD:APIA Foojin'RS  DESIRE95MH

REEL:DAIWA 16CERTATE3012H

LINE:SUNLINE CAREERHIGH×6 1.5

LEADER:SUNLINE  CUTIN 25LB

LURE:APIA

BALEINE125F

AILED'ORE115F

SEIRYU HYPER20g




--------------------------------------------------------------


コメントを見る