プロフィール
鎌田智輝
秋田県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- シーバス
- #月下美人MX78MML
- #月下美人MX2004H
- クロソイ
- メバル
- ライトロック
- アピア
- ハイローラー104ML
- 16セルテート3012H
- シーバス
- アジング
- 青物
- エイ
- 危険
- 悲しみの
- 藪漕ぎ
- brutehr
- harborversatile77mx
- grandagelite82
- ハーバーバーサタイル77MX
- グランデージライト82
- APIA
- ゲーリーヤマモト
- 源流
- ネイティブトラウト
- パンチライン
- ドーバー46s
- ヴァンクール 92H
- パンチライン95
- ネイティブトラウト
- 源流
- イワナ
- ヤマメ
- ジャクソン
- カワセミラプソディ 502L
- メガバス
- gh50fs
- 雄物川
- 小場所
- ラムタラバデル105
- ラムタラバデル130
- エルドール115f
- ドーバー99f
- 秋田運河
- キジハタ
- レッグワーム
- アルゴ105
- パンチライン80マッスル
- ブリガンテ160sw
- ラムタラジャイアント177
- 落ち鮎パターン
- 子吉川
- 米代川
- 磯マル
- プリスポーン
- megabass
- 風神ADバンカー111MX
- マリンギャング空海140S
- タックルハウス
- フィードシャロープラス
- 秋田県
- 男鹿半島
- パンチライン130
- ドーバー82s
- ジョインテッドクロー70S
- パンチライン45
- パンチライン60
- 磯メバル
- メバリング
- ブルーバック
- ウェーディング
- パンチラインカービィ70ss
- ハイドロアッパースリム100s
- ko130s
- Hベイト
- 青龍hyper20g
- 山鱸
- エイ
- 増水
- 雨後
- APIA
- ハイドロアッパー90s
- 4インチグラブ
- ドーバー70FSR
- パンチライン95マッスル
- アップライジング59
- バレーヌ125f
- ユニフォース100f
- ラムタラ
- ポジドライブガレージ
- スパンクウォーカー133f
- 子吉川
- ドーバー120fリーヴァ
- ドーバー99s
- すすめ!アピア広報室
- サーフ
- ハタハタパターン
- チヌパラドッヂ
- ロックフィッシュ
- アイナメ
- ファットイカ
- ヘビープープ
- ブルフラット
- ハイドロアッパー55s
- ポデローサ102M
- 藻着き
- パンチラインスリム90
- アルゴ160
- ビットブイ12
- APIAアンバサダー
- 風神RS
- デザイア95MH
- バレーヌ125F
- パンチラインスリム90
- ラムタラジャイアントバデル177
- アピアギャラリー
- ゲテモノ系クロソイ
- ゲテモノ系カサゴ
- ティムコ
- 野良ネズミ
- アミパターン
- 宮城県
- 磯マル遠征
- 青森
- 十三湖
- 凄腕
- バレーヌ160F
- 釣りフェスティバル2024
- 横浜FS
- 勝手にワークショップ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:110
- 昨日のアクセス:89
- 総アクセス数:217566
QRコード
▼ 『根魚シリーズその6〜ツンデレなヤーツ編〜』
- ジャンル:日記/一般
- (grandagelite82, harborversatile77mx, アピア , クロソイ)
さて、今回もクロソイのお話でございます♪
この日はしばらく続いた西風が昼前の段階でパタっと落ち着き、夕方には凪になる日。
諸説あるクロソイの釣れやすい「条件」ですが、
ワタクシ的には凪寄りの方がいいと、現状の経験値では思っております。
実は、意外と行動範囲の広いクロソイ様。
プラグにバンバン反応が出る程浮いている日もあれば、ボトムをネチネチやらないとダメな日もあり、釣れ方はびっっっくりするほど日によって様々な訳ですが、彼らも結局は根魚。
凪だと広範囲をウロウロとブラつき視界に入ったエサをバクバク食べ歩き、
うねりが入り水面がバチャバチャしだすとストラクチャーに着きながら、目の前を通るエサを控えめにつまむ。
もちろん例外というか、それに該当しない状況も多々ありますが、魚を見つけるベースになるイメージは大体こんな感じです(^^)笑
この、「当日のアタリパターン」を見つけるのがこの釣りの一番楽しいところ!
ってことでこの日は凪でしたので、大体ボトム〜中層までを広く早く探ると、開始早々からバイト連発。
今回はレイドジャパンさんの「マグナム2ウェイ」
を2分割にした、通称「1ウェイ」のネイルリグで遊んでみました。
絶妙なシルエットのブワッと感と、パーツのボワボワ感。
水をまといながらフォールするジットリ感がしっくりくるワームです(´ε` )
マテリアルがしっかりしているので、フッキングのすっぽ抜けもありましたが、フックポイントが上向きになるようにネイルシンカーをセットしてやれば全く問題無しでした✌︎✌︎
潮が効いたタイミングで回遊してきた体色の白い個体は、体型がいびつになるほどパンパンにエサを食べており、めちゃめちゃ元気な魚でした。
やはり海況が穏やかになるタイミングで動き出すんでしょうねぇ〜。
いい釣りができました✌︎
ちなみにこの日は沖の魚からの反応が無く、岸よりの位置で反応が集中していました。
が、しかし別の日は岸よりがダメで沖でしか反応が無い日もあるという…
パターンさえ分かれば割と簡単に釣れるものの、パターンにハマらなければバイトすら出ないのがクロソイの釣り。
昨日釣れた釣りが、翌日は完全に無視。
なんてこともあり
『昨日は釣れたのに!』
『なんで今日は食わないんだ!?』
『頼む〜そろそろ食ってくれ〜!!』
『雪の中釣りしてるのに、1匹ぐらい釣れないと帰れないじゃ無いか!!』
『え、マジで釣れないんですけど』
『帰ろうかな…』
とか言ってると、ナンカフツーにペロっと釣れたりもするし、逆になにをしても連発の日もある。
そんな感じで釣り人は彼らのご機嫌に振り回されるのであります…
言うなればクロソイ様はまさに
『ツンデレ』なヤーツです。
ではまた次回笑✌︎
- 2022年1月27日
- コメント(0)
コメントを見る
鎌田智輝さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #2
- 1 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 5 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 6 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 18 日前
- BlueTrainさん
- 河川上流域攻略に必要な3つの…
- 26 日前
- タケさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント