プロフィール
梶原利起
大分県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- シーバス
- メバル
- 大分市
- 久留米市
- ライトゲーム
- リバーゲーム
- チニング
- 日記・雑記
- 釣具インプレ
- デイゲーム
- ショアジギング
- イベント
- アジング
- 凄腕
- ナイトゲーム
- 遠征
- Little Jack
- S・W・A・P
- お知らせ
- LITTLE JACK
- TIEMCO
- 福岡市
- 佐賀
- 新製品
- 港湾
- 磯
- サーフ
- 博多湾
- 漁港
- 福岡県
- コスメ
- TCP(豊の水辺クリーンプロジェクト)
- 清掃活動
- 北九州
- 都市型河川
- BlueBlue
- 有明鱸
- UNICORN PLATE
- 佐賀市
- TRACY15
- TRACY25
- 筑後川
- フォルテン
- チヌ(クロダイ、キビレ)
- マゴチ
- フラットフィッシュ
- BORABRESS
- 鹿児島
- Blooowin!140S
- GYOCKs
- Searideミニ
- Hanebixメタルブレード
- 呼子
- TAGYOSH
- Narage65
- 北九州
- LIKE BRINKS
- カサゴ
- フィッシングショー
- Blooowin!80S
- Narage50
- ゴロタ
- Hanebix
- SAYORIS
- SNECON
- 大分県
- BIAYU
- Gaboz!!!
- AVICULA
- Mangrove Studio
- サルディナ
- アジ
- 磯ヒラ
- FORMA ADICT
- 山豊テグス
- Shalldus
- バス
- ランカー
- デッドスロースラローム
- ニンジャリ
- MICRO ADICT
- ヒラメ
- 鮎河港
- ゴルゴーン
- TRACY40
- デッドスローアクト
- Searide
- メタルアディクト
- 青物
- マダイ
- オフショア
- 野池
- Blooowin!165F-Slim
- 旅
- ヒラスズキ
- Bashooot!!!
- Blooowin!125F-Slim
- 熊本
- レジンシェラー
- MODELISM-EBI
- バラマンディ
- 台湾
- 海外
- 台北
- デッドスロースラローム
- Fishman
- VENDAVAL8.9M
- Comodo6.10XH
- CRAWLA9.2Lプラス
- JOLTY
- RAZAMIN
- inte7.9UL
- PEライトゲームホワイト
- CRAWLA8.3Lプラス
- ゼッパー
- クミホン
- RIPLOUT7.8ML
- フロロショックリーダー
- メバル
- ベイトタックル
- VENDAVAL10.1M
- プロトルアー
- コノ野郎
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:121
- 昨日のアクセス:1051
- 総アクセス数:1283048
QRコード
目指せM点超え!
▼ 火の国Seabass~短期滞在遠征記~
- ジャンル:釣行記
- (山豊テグス, 熊本, レジンシェラー, ナイトゲーム, BlueBlue, Blooowin!165F-Slim, デイゲーム, リバーゲーム, Comodo6.10XH, Fishman, 遠征, シーバス, Blooowin!140S, VENDAVAL8.9M)
先日Fishmanからアパレル関連が届いた。
色々と届いたのだが、その中でも特に個人的にこれ良いなと感じたのがグローブ。
厚手の生地なのだが、手のひら側に通気性を良くする為の穴が多く空いており、蒸れにくく快適に釣りができる。
また、パーミング性も良く、手のひら側はベイト専用に補強が施されている。
手の甲側は伸縮性があり、突っ張っるような感覚もない。
ベイトキャスター専用グローブというのも頷けるとこである。
これは僕もかなり愛用するグローブになる。
他にはFishmanミニシザーズ。これはPEがスパスパ切れて、小さく持ち運びもよく、価格も安い。これも今後ずっと使う一品となる。
便利だなと思えた商品。
他にも色々とあるのだが、また次の機会に御紹介したい。
話しは変わり、今回も直近の話しで、先日行った熊本遠征の話し。
今年は遠征先として結構熊本を訪れる機会が多かった。今回は熊本で仲の良い宮本君が来ませんか?と言われたことで行くことにした。
今回は日程的には短く、夕方~翌日昼までの日程。
宮本君と合流するまでは緑川のオープンエリアで夕マヅメを1時間ばかりやってみたが、上げで川の流れが相殺され、ほとんど流れがなく全くのノーバイト。
夜宮本君と初めてお会いした田中さんと合流し、河川を変えてナイトゲームへ。
聞けば少しずつコノシロが入ってきているようで、今からコノシロパターンが熱くなる時期出そう。
まだ本当に出だしかな?程度のコノシロパターンの走りでしょうということだった。
過度な期待はせずに過去何度か投げたことがある。下流部のオープンエリアに入った。
河川が蛇行するアウトサイドベンドで近距離でブレイクが絡み、流芯も射程距離という好ポイント。
過去訪れた際もそうだったが、潮位が下がるに連れ、コノシロが上流から移動してくる。
そのコノシロにシーバスが付いているか分からないが、ここでコノシロが上流から移動してくるのを待つことにした。
エントリーは下げ4~5分というタイミングだったが、最初は何もなく、時間が流れていった。
しかし、下げ7分程度になると途端に河川が表情を変える瞬間があった。
コノシロが小さな群れではあるが、ゴツゴツルアーに当たる感覚が出てきた。
チャンスと3人とも気づいていた。
僕はルアーを飛距離が稼げるBlooowin!165F-SlimとBlooowin!140Sをカラーチェンジしつつ、ローテーションさせた。
どちらかのルアーでシーバスさえ居れば釣れるだろうと考えていた。
そして、Blooowin!140Sを流していると遂にヒット。ルアーに触ってから一呼吸入れてアワセを入れ、フッキングさせた。
最初は軽かった。セイゴかと手前に寄せるまで思っていたが、寄せた段階で割りと良く引いた。60cm程度はありそうだと思ったのだが、いざキャッチすると、思いの外75cmとサイズがあった。
熊本に来た甲斐があったなと思える一本。
コノシロに付いていたかは正直分からない。イナッコもいたからそれを補食していたのかも知れない。
ただ、静寂を切り裂くエラ洗いの音は何とも気持ち良かった。
お二人の的確なポイント選択のお蔭で満足の一本がキャッチできた。

後から振り返れば、ここから短い時合だった。
二人共に掛けるが、惜しくもバラシ。
本当に短い時合だった。この後ひたすら干潮まで投げ続けたが快音無し。
ここで田中さんは翌日というか、数時間後仕事で、帰宅された。
初めてお会いしたが、非常に人柄の良い方だった。感謝。

翌日ナイトゲームと同じタイミングでデイゲーム。ロッドはComodoとVENDAVALを準備。
メインはComodoでガチペン200で1発狙い。
コノシロパターンにビッグベイトは出れば結構デカイ筈だ。
実は初めてガチペン200を投げたのだが、かなりの飛距離だった。ビッグペンシルはそんなに
飛ぶイメージは無かっただけに、これはシーバスにも使えると自信を持てた。
ドッグウォークでひたすら狙ったが残念ながら何も起きず。
この日は早目に帰宅する必要があった為、14時頃干潮を待たずに熊本を後にした。
短い時間ではあったが、久々の河川で非常に楽しめたし、人にも魚にも出逢えた。
言うことはもう無いなと思える良い遠征となった。

次は10/27~28日に行われるシーバスパーティーで熊本を訪れる予定。
こちらはFishmanブースに常駐してますので、宜しくお願いします。
また、今冬全国各地にFishmanは出展予定。
私は先述したシーバスパーティーの他
10/21 キャスティング福岡店 展示受注会
11/11 キャスティング鹿屋店 試投展示受注会
11/17~18 鹿児島アングラーズパーティー
上記日程で参加させて頂きますので、皆様宜しくお願いします。
是非お越し下さいませ。
【Tackle Date】
ROD:
Fishman BRIST VENDAVAL 8.9M
BRIST Comodo6.10XH
Reel:
SHINANO CALCUTTA CONQUEST 201HG
Daiwa TATULA150SHL-TW
Line:山豊テグス レジンシェラー2.5号

Leader:山豊グス フロロショックリーダー40lb.

Hit Lure:BlueBlue Blooowin!140S
- 2018年10月13日
- コメント(1)
コメントを見る
梶原利起さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ほくりくフィッシングフェスタ…
- 21 分前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 3 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 4 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 16 日前
- BlueTrainさん
- 河川上流域攻略に必要な3つの…
- 24 日前
- タケさん
最新のコメント