プロフィール
梶原利起
大分県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- シーバス
- メバル
- 大分市
- 久留米市
- ライトゲーム
- リバーゲーム
- チニング
- 日記・雑記
- 釣具インプレ
- デイゲーム
- ショアジギング
- イベント
- アジング
- 凄腕
- ナイトゲーム
- 遠征
- Little Jack
- S・W・A・P
- お知らせ
- LITTLE JACK
- TIEMCO
- 福岡市
- 佐賀
- 新製品
- 港湾
- 磯
- サーフ
- 博多湾
- 漁港
- 福岡県
- コスメ
- TCP(豊の水辺クリーンプロジェクト)
- 清掃活動
- 北九州
- 都市型河川
- BlueBlue
- 有明鱸
- UNICORN PLATE
- 佐賀市
- TRACY15
- TRACY25
- 筑後川
- フォルテン
- チヌ(クロダイ、キビレ)
- マゴチ
- フラットフィッシュ
- BORABRESS
- 鹿児島
- Blooowin!140S
- GYOCKs
- Searideミニ
- Hanebixメタルブレード
- 呼子
- TAGYOSH
- Narage65
- 北九州
- LIKE BRINKS
- カサゴ
- フィッシングショー
- Blooowin!80S
- Narage50
- ゴロタ
- Hanebix
- SAYORIS
- SNECON
- 大分県
- BIAYU
- Gaboz!!!
- AVICULA
- Mangrove Studio
- サルディナ
- アジ
- 磯ヒラ
- FORMA ADICT
- 山豊テグス
- Shalldus
- バス
- ランカー
- デッドスロースラローム
- ニンジャリ
- MICRO ADICT
- ヒラメ
- 鮎河港
- ゴルゴーン
- TRACY40
- デッドスローアクト
- Searide
- メタルアディクト
- 青物
- マダイ
- オフショア
- 野池
- Blooowin!165F-Slim
- 旅
- ヒラスズキ
- Bashooot!!!
- Blooowin!125F-Slim
- 熊本
- レジンシェラー
- MODELISM-EBI
- バラマンディ
- 台湾
- 海外
- 台北
- デッドスロースラローム
- Fishman
- VENDAVAL8.9M
- Comodo6.10XH
- CRAWLA9.2Lプラス
- JOLTY
- RAZAMIN
- inte7.9UL
- PEライトゲームホワイト
- CRAWLA8.3Lプラス
- ゼッパー
- クミホン
- RIPLOUT7.8ML
- フロロショックリーダー
- メバル
- ベイトタックル
- VENDAVAL10.1M
- プロトルアー
- コノ野郎
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:50
- 昨日のアクセス:107
- 総アクセス数:1281492
QRコード
目指せM点超え!
▼ 【熊本ランカーSeabass~2020年最初の熊本へ】
- ジャンル:釣行記
- (ナイトゲーム, ベイトタックル, リバーゲーム, 熊本, 遠征, レジンシェラー, Blooowin!165F-Slim, VENDAVAL8.9M, Fishman, BlueBlue, シーバス, フロロショックリーダー, 山豊テグス, ランカー)
今月中旬今年最初の熊本へ。

昨年は結構な頻度で各地に遠征へ行きましたが、今年も引き続き定期的に遠征に行くと思います。
昨年は初めて徳島県へ足を運び良い経験が出来ましたし、こういったパターンもあるんだと勉強にもなりました。
今年も未だ見ぬフィールドに足を運んでみたいですね。
今年は0からのスタートで魚を探すとこからの遠征が2~3度はやりたいと思っています。従って、全く未知のエリアに行ってみたいですね。
東京より北のエリアは未だに足を踏み入れたことすらないので、本当に興味がありますね。
本題に戻って、この日は仕事終わってすぐに熊本へ。いつもお世話になっている熊本メンバーの皆様と合流。
この時間に必ず来て下さいと言われてましたので、結構バタバタの移動となりました。
干潮直前のタイミングでエントリー。
やっぱり冬の河川はこのタイミングが熊本も良い模様。
暗闇のオープンエリアで4人でキャスト開始。
割りと水深があるポイントで尚且つブレイクがハッキリとしていた。
近距離でブレイクが絡むオープンエリアで流れの中とこのブレイク
を中心に狙う。
この日は4人で入ったのですが、お一方はこの河川がホームのエキスパートで、僕がキャストを開始する前に超早業で一本キャッチ。
本当に凄いわ!と思いましたね。
キャスト開始後間もなくして、東さんが綺麗な魚を一本キャッチ。
超短時間で既に2本。
僕と宮本君も続こうとキャストするがなかなか出ない。
ルアーローテを繰り返すもダメ。
上げ返しとなり、そろそろ立ち位置が怪しくなってきたところで、少し宮本君と上流側の足場の良い場所に歩いて移動。
ここも流れが通っていて沖には島があり、地形変化もある。
水深もあり、この潮位の低い段階では魚が溜まりそうなとこだった。
移動してすぐに宮本君が良型の魚をキャッチ。
本当に熊本のアングラーはいつも思うのですが、レベルが高い。
あと釣ってないのは俺だけか・・・と良いプレッシャーを頂いて、少し焦る笑
普段ならこれくらいバイトが出ないのは普通なのだけど、なんせまだ1時間ちょっとでみんな釣ってしまうのだから。
島の周辺にルアーを撃ち込み続け、宮本君が釣って10分後くらいだろうか?
Blooowin!165F-Slimを流していると突如としてバイトが出た。
やっと喰った!これが正直なその時の感想だった。
ヒットしてからはすんなり寄ってきたが、結構手前で突っ込む。
突っ込む時に強引にいき過ぎるとフックアウトの危険性があるから、ここはドラグで対応。
やり取りを繰り返すと魚が浮いてきた。ん?意外とデカイ。
最後は寄せきってフィッシュグリップでキャッチ。
計測すると80中盤サイズのランカーだった。
今年最初の熊本で幸運にも今年最初のランカーをキャッチできた。
嬉しい一本だった。
有り難すぎて本当に感謝して、お戻り頂きました。
満足して、そうそうにこの日は切り上げ。
短時間、釣り自体は2時間したかどうか?でしたが、この時期に全員安打という素晴らしい結果に恵まれました。
もう熊本の皆様には感謝しかない釣行。
翌日はデイゲームへ、次に続く・・・
【Tackle Date】
ROD:Fishman
BRIST VENDAVAL 8.9M
Reel:SHIMANO アンタレスDC MD
LINE:山豊テグス
レジンシェラー2.5号

Leader:山豊テグス フロロショックリーダー 35lb.

Hit Lure:BlueBlue
Blooowin!165F-Slim
- 2020年1月30日
- コメント(0)
コメントを見る
梶原利起さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ダイワ:モアザン・シーバスロ…
- 6 日前
- ichi-goさん
- 『慣れて来たかな?』 2025/4/…
- 7 日前
- hikaruさん
- 涙で終わらせないランカー
- 9 日前
- はしおさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 11 日前
- BlueTrainさん
- 河川上流域攻略に必要な3つの…
- 20 日前
- タケさん
最新のコメント