プロフィール
梶原利起
大分県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- シーバス
- メバル
- 大分市
- 久留米市
- ライトゲーム
- リバーゲーム
- チニング
- 日記・雑記
- 釣具インプレ
- デイゲーム
- ショアジギング
- イベント
- アジング
- 凄腕
- ナイトゲーム
- 遠征
- Little Jack
- S・W・A・P
- お知らせ
- LITTLE JACK
- TIEMCO
- 福岡市
- 佐賀
- 新製品
- 港湾
- 磯
- サーフ
- 博多湾
- 漁港
- 福岡県
- コスメ
- TCP(豊の水辺クリーンプロジェクト)
- 清掃活動
- 北九州
- 都市型河川
- BlueBlue
- 有明鱸
- UNICORN PLATE
- 佐賀市
- TRACY15
- TRACY25
- 筑後川
- フォルテン
- チヌ(クロダイ、キビレ)
- マゴチ
- フラットフィッシュ
- BORABRESS
- 鹿児島
- Blooowin!140S
- GYOCKs
- Searideミニ
- Hanebixメタルブレード
- 呼子
- TAGYOSH
- Narage65
- 北九州
- LIKE BRINKS
- カサゴ
- フィッシングショー
- Blooowin!80S
- Narage50
- ゴロタ
- Hanebix
- SAYORIS
- SNECON
- 大分県
- BIAYU
- Gaboz!!!
- AVICULA
- Mangrove Studio
- サルディナ
- アジ
- 磯ヒラ
- FORMA ADICT
- 山豊テグス
- Shalldus
- バス
- ランカー
- デッドスロースラローム
- ニンジャリ
- MICRO ADICT
- ヒラメ
- 鮎河港
- ゴルゴーン
- TRACY40
- デッドスローアクト
- Searide
- メタルアディクト
- 青物
- マダイ
- オフショア
- 野池
- Blooowin!165F-Slim
- 旅
- ヒラスズキ
- Bashooot!!!
- Blooowin!125F-Slim
- 熊本
- レジンシェラー
- MODELISM-EBI
- バラマンディ
- 台湾
- 海外
- 台北
- デッドスロースラローム
- Fishman
- VENDAVAL8.9M
- Comodo6.10XH
- CRAWLA9.2Lプラス
- JOLTY
- RAZAMIN
- inte7.9UL
- PEライトゲームホワイト
- CRAWLA8.3Lプラス
- ゼッパー
- クミホン
- RIPLOUT7.8ML
- フロロショックリーダー
- メバル
- ベイトタックル
- VENDAVAL10.1M
- プロトルアー
- コノ野郎
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:29
- 昨日のアクセス:123
- 総アクセス数:1284554
QRコード
目指せM点超え!
▼ フィッシングショー大阪 レポート
夜21時大分に無事到着!!
2月2~3日に開催されたフィッシングショー大阪2013に両日とも参加。

今回は私の好む列車の旅だ。
朝4時45分大分発ソニックに乗り込み、小倉から新幹線ひかりに乗車し新大阪まで。
新大阪~大阪まで在来線で移動。
大阪~会場までは地下鉄で。
こんな感じで意外と乗り換えの多い大阪。
市内は地下鉄移動がメインのようだ。

(大阪駅)

(大阪駅の様子)

(こちらは新大阪駅の構内)
久しぶりに大阪に降り立ちまず感じたのは、やはり非常に人が多いということ。
人ごみはそんなに嫌いではないのだが、久々で圧倒された。
会場はインテックス大阪
コスモスクエア駅から歩いて約10分の距離。
会場に着くと大盛況!!
すごい人だ!
その数は私の想像をはるかに超えていた。
今回は色々とあり2日間あまり各社ブースをゆっくりは見ることができなかった。
時間の余裕があった時はAPIAブースでプロスタッフによるセミナーに参加させて頂き、じっくりと話しを聞いた。
非常にこのセミナーは得るものが多かった。
ここで学んだことを消化し、糧にしたい。
APIAブース


そして、imaブース




寺本さん、小林(兄)さんお久しぶりでございました!!
さらには、RED中村さんまでも!!
ありがとうございます!!
皆様かっこいい!!
他にも会場の写真

(グローブライドブース)

(TICTブース)

(サンラインブース)

他にもいろいろ回りましたが、すべては写真とれず・・・
フィッシングショー大阪気になるアイテムが目白押しだった
見ているだけで、興奮が抑えられなくなった。
2日間本当に楽しく過ごせた
次ログは大阪の夜編へ
2月2~3日に開催されたフィッシングショー大阪2013に両日とも参加。

今回は私の好む列車の旅だ。
朝4時45分大分発ソニックに乗り込み、小倉から新幹線ひかりに乗車し新大阪まで。
新大阪~大阪まで在来線で移動。
大阪~会場までは地下鉄で。
こんな感じで意外と乗り換えの多い大阪。
市内は地下鉄移動がメインのようだ。

(大阪駅)

(大阪駅の様子)

(こちらは新大阪駅の構内)
久しぶりに大阪に降り立ちまず感じたのは、やはり非常に人が多いということ。
人ごみはそんなに嫌いではないのだが、久々で圧倒された。
会場はインテックス大阪
コスモスクエア駅から歩いて約10分の距離。
会場に着くと大盛況!!
すごい人だ!
その数は私の想像をはるかに超えていた。
今回は色々とあり2日間あまり各社ブースをゆっくりは見ることができなかった。
時間の余裕があった時はAPIAブースでプロスタッフによるセミナーに参加させて頂き、じっくりと話しを聞いた。
非常にこのセミナーは得るものが多かった。
ここで学んだことを消化し、糧にしたい。
APIAブース


そして、imaブース




寺本さん、小林(兄)さんお久しぶりでございました!!
さらには、RED中村さんまでも!!
ありがとうございます!!
皆様かっこいい!!
他にも会場の写真

(グローブライドブース)

(TICTブース)

(サンラインブース)

他にもいろいろ回りましたが、すべては写真とれず・・・
フィッシングショー大阪気になるアイテムが目白押しだった
見ているだけで、興奮が抑えられなくなった。
2日間本当に楽しく過ごせた
次ログは大阪の夜編へ
- 2013年2月3日
- コメント(5)
コメントを見る
梶原利起さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 記憶に残る1本
- 1 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 1 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 6 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 6 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 7 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント