プロフィール

マグ

福岡県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アーカイブ

2024年 7月 (13)

2024年 6月 (18)

2024年 5月 (9)

2024年 4月 (9)

2024年 3月 (6)

2024年 2月 (11)

2024年 1月 (16)

2023年12月 (18)

2023年11月 (16)

2023年10月 (19)

2023年 9月 (18)

2023年 8月 (24)

2023年 7月 (17)

2023年 6月 (19)

2023年 5月 (16)

2023年 4月 (15)

2023年 3月 (20)

2023年 2月 (14)

2023年 1月 (18)

2022年12月 (17)

2022年11月 (19)

2022年10月 (26)

2022年 9月 (15)

2022年 8月 (16)

2022年 7月 (17)

2022年 6月 (17)

2022年 5月 (21)

2022年 4月 (17)

2022年 3月 (17)

2022年 2月 (15)

2022年 1月 (20)

2021年12月 (18)

2021年11月 (24)

2021年10月 (23)

2021年 9月 (15)

2021年 8月 (18)

2021年 7月 (23)

2021年 6月 (17)

2021年 5月 (15)

2021年 4月 (16)

2021年 3月 (21)

2021年 2月 (20)

2021年 1月 (29)

2020年12月 (20)

2020年11月 (21)

2020年10月 (28)

2020年 9月 (28)

2020年 8月 (34)

2020年 7月 (29)

2020年 6月 (30)

2020年 5月 (33)

2020年 4月 (30)

2020年 3月 (25)

2020年 2月 (20)

2020年 1月 (13)

2019年12月 (18)

2019年11月 (4)

2019年10月 (1)

2019年 9月 (4)

2019年 8月 (3)

2019年 7月 (13)

2019年 6月 (7)

2019年 5月 (5)

2019年 4月 (11)

2019年 3月 (5)

2019年 2月 (4)

2019年 1月 (16)

2018年12月 (13)

2018年11月 (3)

2018年10月 (11)

2018年 9月 (3)

2018年 8月 (3)

2018年 7月 (10)

2018年 6月 (23)

2018年 5月 (7)

2018年 4月 (9)

2018年 3月 (3)

2018年 2月 (4)

2018年 1月 (3)

2017年12月 (12)

2017年11月 (16)

2017年10月 (14)

2017年 9月 (12)

2017年 8月 (6)

2017年 7月 (6)

2017年 6月 (9)

2017年 5月 (10)

2017年 4月 (6)

2017年 3月 (8)

2017年 2月 (4)

2017年 1月 (5)

2016年12月 (14)

2016年11月 (13)

2016年10月 (15)

2016年 9月 (10)

2016年 8月 (7)

2016年 7月 (16)

2016年 6月 (15)

2016年 5月 (21)

2016年 4月 (9)

2016年 3月 (11)

2016年 2月 (6)

2016年 1月 (11)

2015年12月 (20)

2015年11月 (13)

2015年10月 (22)

2015年 9月 (14)

2015年 8月 (13)

2015年 7月 (9)

2015年 6月 (7)

2015年 5月 (14)

2015年 4月 (9)

2015年 3月 (11)

2015年 2月 (7)

2015年 1月 (8)

2014年12月 (10)

2014年11月 (6)

2014年10月 (13)

2014年 9月 (13)

2014年 8月 (7)

2014年 7月 (9)

2014年 6月 (10)

2014年 5月 (15)

2014年 4月 (10)

2014年 3月 (10)

2014年 2月 (9)

2014年 1月 (8)

2013年12月 (14)

2013年11月 (8)

2013年10月 (12)

2013年 9月 (10)

2013年 8月 (12)

2013年 7月 (13)

2013年 6月 (16)

2013年 5月 (12)

2013年 4月 (12)

2013年 3月 (15)

2013年 2月 (9)

2013年 1月 (13)

2012年12月 (7)

2012年11月 (2)

2012年10月 (9)

2012年 9月 (7)

2012年 8月 (5)

2012年 7月 (5)

2012年 6月 (1)

2012年 5月 (1)

2012年 4月 (3)

2012年 3月 (2)

2012年 2月 (4)

2012年 1月 (6)

2011年12月 (1)

2011年11月 (3)

2011年10月 (3)

2011年 9月 (6)

2011年 8月 (3)

2011年 7月 (11)

2011年 6月 (5)

2011年 5月 (5)

2011年 4月 (6)

2011年 2月 (2)

2011年 1月 (2)

2010年12月 (4)

2010年11月 (4)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:1126
  • 昨日のアクセス:1120
  • 総アクセス数:1392650

QRコード

真夏のオフショア






オフショアヒロシ丸釣行。

朝イチはタチウオ狙いで、いつもの湾内ポイントに向かうと

2ifn3ft2ywefas4ygj7b_480_480-d74131bf.jpg
既に物凄い船団。タチウオ銀座ですね。



1時間程度で、釣果は1人3〜5本。全体的に渋かったですが、同船者全員指4本以上も釣れました。

6t7g8b9jongxv4tkceoh_480_480-0929276c.jpg
私の写真じゃないですが、友人が釣ったタチウオ。



タチウオ後は、マダイ狙いで沖に向かいますが、博多湾を出てすぐに、鳥山発生。

船を停めてもらって、各々キャスティング開始すると、ダツ放題だったのですが、私が鉄板バイブで、マダイゲット。ポイントに着く前に本命釣れちゃいました、笑。



鳥山落ち着いてから、再び船を進めていると、次は、なんと2mくらいのカジキの豪快なライズが発生。

カジキのライズなんて滅多に見れないですし、凄いもの見ることができました。

一応、ヒラマサキャスティングタックル持っていた友人が狙ってみますが、反応なかったです。



さて、ようやくマダイポイントに着いてから、暫くマダイの反応なく、ジグサビキとタイラバを交互にして

cbik9pf4a5j7u9egopf3_480_480-3bd3fa63.jpg
ジグサビキでマルアジ。



3apd2xrpbmp9i3o6sgp9_480_480-0ecc6b5d.jpg
良型マルアジ。



6vjzirrxasie85syer94_480_480-59487e99.jpg
タイラバで本命。



その後も、マダイが飽きない程度に釣れたり、ジグサビキにサバがヒットしたり楽しんで

p9khxeo3merajtdwtrw7_480_480-5597baf8.jpg
久しぶりにヨコスジフエダイも。



2tdmmerdv72kcdu9zr23_480_480-4d144c6a.jpg
最後にアコウ。




色々な魚が現れて、特にカジキ見れて、暑い中でも楽しい釣行となりました。





Rod:ダイワ アウトレイジ BR ライトジギング 63HSーS
Reel:シマノ ツインパワー 4000PG
Line:PE1.2号+ナイロン35lb
Lure:ダイソー メタルジグ 40g、スキンサビキ、ダイワ TGベイト 80g
Fish:タチウオ、マルアジ、エソsp.、サバsp.



Rod:シマノ ムーンショット BS S73M+
Reel:シマノ ストラディック SW4000HG
Line:PE1.2号+ナイロン35lb
Lure:コアマン IPー26 アイアンプレート
Fish:マダイ



Rod:ダイワ 紅牙 X69HBーS
Reel:シマノ バルケッタ 150DHHG、シマノ グラップラー BB 150HG
Line:PE1.2号+ナイロン16lb
Lure:スタート 2ステップTG タイプ2 ヘッド 80g、リアルフィッシャー あじごスロー 60g
Fish:マダイ、ヨコスジフエダイ、エソsp.、キジハタ

コメントを見る