プロフィール

自作ライト

愛知県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

アーカイブ

2022年12月 (1)

2022年 7月 (2)

2022年 6月 (8)

2022年 5月 (5)

2022年 4月 (2)

2022年 3月 (1)

2022年 2月 (1)

2021年12月 (1)

2021年11月 (1)

2021年 9月 (2)

2021年 8月 (1)

2021年 7月 (3)

2021年 6月 (6)

2021年 5月 (6)

2021年 3月 (17)

2021年 2月 (12)

2021年 1月 (6)

2020年12月 (8)

2020年11月 (15)

2020年10月 (17)

2020年 9月 (4)

2020年 8月 (12)

2020年 7月 (8)

2020年 6月 (2)

2020年 5月 (7)

2020年 4月 (21)

2020年 3月 (6)

2020年 2月 (9)

2020年 1月 (11)

2019年12月 (14)

2019年 8月 (1)

2019年 7月 (2)

2019年 6月 (1)

2019年 5月 (1)

2019年 4月 (1)

2019年 3月 (4)

2019年 2月 (2)

2019年 1月 (3)

2018年12月 (4)

2018年11月 (4)

2018年10月 (3)

2018年 9月 (2)

2018年 8月 (1)

2018年 7月 (3)

2018年 6月 (1)

2018年 5月 (6)

2018年 4月 (2)

2018年 3月 (7)

2018年 2月 (2)

2018年 1月 (4)

2017年11月 (4)

2017年10月 (6)

2017年 9月 (3)

2017年 8月 (6)

2017年 7月 (10)

2017年 6月 (2)

2017年 5月 (10)

2017年 4月 (9)

2017年 3月 (9)

2017年 2月 (6)

2017年 1月 (13)

2016年12月 (1)

2016年11月 (2)

2016年10月 (16)

2016年 9月 (10)

2016年 8月 (12)

2016年 7月 (8)

2016年 6月 (14)

2016年 5月 (14)

2016年 4月 (7)

2016年 3月 (11)

2016年 2月 (13)

2016年 1月 (6)

2015年12月 (14)

2015年11月 (12)

2015年10月 (10)

2015年 9月 (6)

2015年 8月 (21)

2015年 7月 (3)

2015年 6月 (14)

2015年 5月 (16)

2015年 4月 (3)

2015年 3月 (10)

2015年 2月 (10)

2015年 1月 (21)

2014年12月 (11)

2014年11月 (7)

2014年10月 (8)

2014年 9月 (13)

2014年 8月 (19)

2014年 7月 (12)

2014年 6月 (17)

2014年 5月 (18)

2014年 4月 (16)

2014年 3月 (15)

2014年 2月 (25)

2014年 1月 (29)

2013年12月 (27)

2013年11月 (21)

2013年10月 (16)

2013年 9月 (18)

2013年 8月 (21)

2013年 7月 (22)

2013年 6月 (24)

2013年 5月 (20)

2013年 4月 (25)

2013年 3月 (15)

2013年 2月 (17)

2013年 1月 (19)

2012年12月 (23)

2012年11月 (17)

2012年10月 (23)

2012年 9月 (31)

2012年 8月 (21)

2012年 7月 (23)

2012年 6月 (25)

2012年 5月 (24)

2012年 4月 (15)

2012年 3月 (11)

2012年 2月 (12)

2012年 1月 (30)

2011年12月 (5)

2011年11月 (7)

2011年10月 (10)

2011年 9月 (9)

2011年 8月 (10)

2011年 7月 (18)

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:125
  • 昨日のアクセス:110
  • 総アクセス数:1927666

QRコード

変態ライトマニアです! 市販品を改造して、明るくして楽しんでいます。(笑) また、ソル友申請など、お気軽にどうぞ! ヤフオク http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/ user/fumiaki12001 フェイスブック https://www.facebook.com/ fumiaki.nakamura.98

ダメ出し対策用スイッチ


今日は特殊な加工をやります。
w86ib3wh2hkcx6t4g9mg_480_480-3d308191.jpg
このスイッチだけでは旋盤のチャックに挟めないのでヘッドライトを分解して使います。

o35zh6che4hdfvmufne2_480_480-d7b42f81.jpg
まず、ローレットを削り落として

5gr54av8kexz9uzmwt69_480_480-9bb88358.jpg
ネジを切ります。

タップとかダイスとかと違い、旋盤なら最低ピッチはギヤの種類に依存しますが、どんな特殊なサイズでも可能。

88nmz36fed7ygzsd8ok5_480_480-ad171497.jpg
このダイヤルインジケーターの同じ所でハーフナットレバーをおろして、同じ位置で切り込んでいくのです。

gkk6k2nx94y6u23hefuw_480_480-8464e79e.jpg
秘蔵の素材入れです。真鍮は後、2本ありました。

faygvfwob8kx6brb8u8p_480_480-4613b550.jpg
黒皮を削り、センタードリルでセンター穴を。

fgep9me2fpio2z7z99b4_480_480-b0a895ee.jpg
回転センターで保持して、ローレット加工。

icaagkgo886b8ymuinuh_480_480-5991873b.jpg
この長いドリルで14.5mmのアナを開けます。

de8gsusxkibivms5yydg_480_480-f4eb667b.jpg
今回は貫通しました。

573kjh7b8ggxsthnhm9c_480_480-3dc48781.jpg
この14.6mmのリーマをぶち込みます!

端面加工で4mm程度掘り込みます。
u4rsf84ydzz8pbo5x8j8_480_480-ed146903.jpg
内径にネジを切ります!!

8f7gnt2nddzg4y53k4fd_480_480-5fbc840c.jpg
切断します!!

i8grf9uxshrioajiv4zc_480_480-2cd18231.jpg
切り離しました。

j4s2r28nntisn6fyp762_480_480-4eb2491a.jpg
切断された面はまだ加工されていません。

yjkwgy249rywnh2m66yf_480_480-e5f4ab50.jpg
先ほどのスイッチに締め付けて見ましたが、ちょっとと言うか、かなり固いのでプライヤーで締め付けたら、キズが入ってしまいました。(泣)

e6y4itrvwmxaythmznw6_480_480-07308172.jpg
この状態から・・・

jr22z765hywvurdihg3d_480_480-5f4367f7.jpg
こうなるのです!!!

beaaphgewxhdfyfvghkd_480_480-f2c97b38.jpg
このようにキズが入った状態で、肉厚に余裕があるようで、少し残念な出来栄えでした。(汗)

z8pdyxxsioat9xbjnrze_480_480-a1935d66.jpg
それでローレットを削り、ギリギリまで薄肉化しました。

kfwz3h9e79d29iehpnio_480_480-eaf05704.jpg
まあ、これならキレイなので、完成としました。

(ちょっとだけ、手を切ってテンション落ちた・・・(泣))

otb4wc8bjbo8k44m9ysm_480_480-6a315e52.jpg
3時間掛かり、ネジ締め付けスイッチガード完成です!

私は、「お客様は神様です」的なことは考えていません。
対等な関係と考え「求める物を求める方に」正当な対価を戴き提供します。
仕事を請けた場合は最後まで全力でやりとげたい。
職人とは、そう言うものでは?
もしの話ですが、これを作れと言う場合は12000円いただきます。
スイッチとか部品が単品で手に入る訳では無い。
不具合用の部品は新品から外してお送りしています。
やれることと、やれないことが理解できないなら諦めて欲しい。
無理難題を押し付けられるなら返品の方が楽だ。
物理法則に反する要求には答える事はできません。
更に言うと、気に入らないのに使って頂く必要はありません。

1ヶ月間は全額返金を受け付けています。
感動が無ければ、遠慮なく返品して欲しい。


それが職人としてのプライド。

j5we877o72c8xhdgh7by_480_480-74539419.jpg
それでは発送しますネ、

コメントを見る

自作ライトさんのあわせて読みたい関連釣りログ