プロフィール
自作ライト
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
アーカイブ
検索
タグ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:575
- 昨日のアクセス:435
- 総アクセス数:1988932
QRコード
変態ライトマニアです!
市販品を改造して、明るくして楽しんでいます。(笑)
また、ソル友申請など、お気軽にどうぞ!
ヤフオク
http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/
user/fumiaki12001
フェイスブック
https://www.facebook.com/
fumiaki.nakamura.98
▼ サスチューン2
- ジャンル:日記/一般
- (車ネタ)
車ネタ サスチューン
これの続きの実作業です!

赤いスプリングと白いショックアブソーバーが見えます。
しかし、これが抜けたショックアブソ-バーです。

ラリーアートから、カヤバ SRスペシャルに交換するので、厳密には、ディチューンか・・・、(汗)

ジャバラゴムもバラバラになっています。

分解します。スタビからのリンクが邪魔をします!

取り外しました。

コチラは、車側 、

スプリング コンプレッサーで締め付けます。

分解できました!(喜)

SRスペシャルに交換したが、スタビのリンクが入りません!(汗)

苦労して、組み付けができました。(ホッ)

ラリーアートのスプリングとSRスペシャルの組み合わせになりました。
路上なので、車の向きを変えて反対側を交換します。
取り外して・・・、

締め付けて、

コレに交換、

組み込みが完了しました!


まあ、大丈夫 でしょう!(笑)

カラーがキレイでしょ?

一応、エンジンルーム(交換前)
まあ。簡単に交換できました!(笑)
11万の見積もりの所、4万ちょいで済みました!
- 2014年6月10日
- コメント(5)
コメントを見る
自作ライトさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 日火傷対策
- 4 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 6 日前
- はしおさん
- エクストリーム:ビリンバウ1…
- 7 日前
- ichi-goさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 15 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 1 ヶ月前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント