プロフィール
自作ライト
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
アーカイブ
検索
タグ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:67
- 昨日のアクセス:833
- 総アクセス数:1954296
QRコード
変態ライトマニアです!
市販品を改造して、明るくして楽しんでいます。(笑)
また、ソル友申請など、お気軽にどうぞ!
ヤフオク
http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/
user/fumiaki12001
フェイスブック
https://www.facebook.com/
fumiaki.nakamura.98
▼ 進化する赤色
- ジャンル:日記/一般
- (レッドLEDライト)
新しく試したレッドLEDのテストです。

このライトのLEDだけを交換してテストです。

この新しく入手したCREE XP-E RED R2と
これは、計算上115ルーメンほど、

左から、2番目のLUXEON REBEL
オレンジレッド、最大100ルーメンの比較です。
ズームタイプは、照度計では、極端に数値が落ちるので、参考にもならないです。

まず、LUXEON REBELから、466

次にCREE XP-E RED R2 507
殆ど、参考にもなりません。
それでは、屋外でのテストです。

左:CREE XP-E RED R2
右:LUXEON REBEL


ここまで、大きな違いになりました。
やはり、新しく入手したXP-E REDは、かなり明るいです。
PS、別のライトを800mA流れている事を確認してから、LEDだけ交換して見ました。
そうしたら、コチラも1.3A流れた!(謎)
もう、電流については、わからなくなった?
ひょっとして、大丈夫なんだろうか?
もう少しだけ、お待ち下さいネ、(汗)

このライトのLEDだけを交換してテストです。

この新しく入手したCREE XP-E RED R2と
これは、計算上115ルーメンほど、

左から、2番目のLUXEON REBEL
オレンジレッド、最大100ルーメンの比較です。
ズームタイプは、照度計では、極端に数値が落ちるので、参考にもならないです。

まず、LUXEON REBELから、466

次にCREE XP-E RED R2 507
殆ど、参考にもなりません。
それでは、屋外でのテストです。

左:CREE XP-E RED R2
右:LUXEON REBEL


ここまで、大きな違いになりました。
やはり、新しく入手したXP-E REDは、かなり明るいです。
PS、別のライトを800mA流れている事を確認してから、LEDだけ交換して見ました。
そうしたら、コチラも1.3A流れた!(謎)
もう、電流については、わからなくなった?
ひょっとして、大丈夫なんだろうか?
もう少しだけ、お待ち下さいネ、(汗)
- 2012年12月29日
- コメント(1)
コメントを見る
自作ライトさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 1 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 6 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 12 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 13 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 17 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント