プロフィール

自作ライト

愛知県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

アーカイブ

2022年12月 (1)

2022年 7月 (2)

2022年 6月 (8)

2022年 5月 (5)

2022年 4月 (2)

2022年 3月 (1)

2022年 2月 (1)

2021年12月 (1)

2021年11月 (1)

2021年 9月 (2)

2021年 8月 (1)

2021年 7月 (3)

2021年 6月 (6)

2021年 5月 (6)

2021年 3月 (17)

2021年 2月 (12)

2021年 1月 (6)

2020年12月 (8)

2020年11月 (15)

2020年10月 (17)

2020年 9月 (4)

2020年 8月 (12)

2020年 7月 (8)

2020年 6月 (2)

2020年 5月 (7)

2020年 4月 (21)

2020年 3月 (6)

2020年 2月 (9)

2020年 1月 (11)

2019年12月 (14)

2019年 8月 (1)

2019年 7月 (2)

2019年 6月 (1)

2019年 5月 (1)

2019年 4月 (1)

2019年 3月 (4)

2019年 2月 (2)

2019年 1月 (3)

2018年12月 (4)

2018年11月 (4)

2018年10月 (3)

2018年 9月 (2)

2018年 8月 (1)

2018年 7月 (3)

2018年 6月 (1)

2018年 5月 (6)

2018年 4月 (2)

2018年 3月 (7)

2018年 2月 (2)

2018年 1月 (4)

2017年11月 (4)

2017年10月 (6)

2017年 9月 (3)

2017年 8月 (6)

2017年 7月 (10)

2017年 6月 (2)

2017年 5月 (10)

2017年 4月 (9)

2017年 3月 (9)

2017年 2月 (6)

2017年 1月 (13)

2016年12月 (1)

2016年11月 (2)

2016年10月 (16)

2016年 9月 (10)

2016年 8月 (12)

2016年 7月 (8)

2016年 6月 (14)

2016年 5月 (14)

2016年 4月 (7)

2016年 3月 (11)

2016年 2月 (13)

2016年 1月 (6)

2015年12月 (14)

2015年11月 (12)

2015年10月 (10)

2015年 9月 (6)

2015年 8月 (21)

2015年 7月 (3)

2015年 6月 (14)

2015年 5月 (16)

2015年 4月 (3)

2015年 3月 (10)

2015年 2月 (10)

2015年 1月 (21)

2014年12月 (11)

2014年11月 (7)

2014年10月 (8)

2014年 9月 (13)

2014年 8月 (19)

2014年 7月 (12)

2014年 6月 (17)

2014年 5月 (18)

2014年 4月 (16)

2014年 3月 (15)

2014年 2月 (25)

2014年 1月 (29)

2013年12月 (27)

2013年11月 (21)

2013年10月 (16)

2013年 9月 (18)

2013年 8月 (21)

2013年 7月 (22)

2013年 6月 (24)

2013年 5月 (20)

2013年 4月 (25)

2013年 3月 (15)

2013年 2月 (17)

2013年 1月 (19)

2012年12月 (23)

2012年11月 (17)

2012年10月 (23)

2012年 9月 (31)

2012年 8月 (21)

2012年 7月 (23)

2012年 6月 (25)

2012年 5月 (24)

2012年 4月 (15)

2012年 3月 (11)

2012年 2月 (12)

2012年 1月 (30)

2011年12月 (5)

2011年11月 (7)

2011年10月 (10)

2011年 9月 (9)

2011年 8月 (10)

2011年 7月 (18)

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:290
  • 昨日のアクセス:383
  • 総アクセス数:1948078

QRコード

変態ライトマニアです! 市販品を改造して、明るくして楽しんでいます。(笑) また、ソル友申請など、お気軽にどうぞ! ヤフオク http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/ user/fumiaki12001 フェイスブック https://www.facebook.com/ fumiaki.nakamura.98

超小型620nmオレンジレッドLEDヘッドライト 3モード


keoyjy3yrntob32j34b6_480_480-29eacf4e.jpg
超小型オレンジレッドヘッドライトセット
 
超小型で単3電池が使用できるライトはこれが最後となります。
 
無印充電器と国産セルを使用したキープパワー社製リチュームイオン14500充電地×1本です。
但し、充電池と充電器は長期在庫品なので保障は無しのオマケ。御了承下さい。

tggbmz49gr9uy9ok53ju_480_480-bdd72449.jpg
一応、付属品なので専用ポーチもオマケ。
 
超小型ヘッドライトに波長620nm(ナノメートル)オレンジレッドLEDを搭載しています。
通常のレッドLEDに対し、このLEDは2割ほど明るい。
 
このLEDの色はオレンジレッドLEDで、コアなレッドマニア様からの御注文で新型が出たので入手しました。
水中の岩などを見ながら進む場合、このカラーが良いとの事です。

tbarhshbsoegy3dcvnbe_480_480-5e54d3ef.jpg
充電池は3.7V 800mAhの国産セルを使用しPCB回路を追加したタイプで長期在庫品です。
しかし、充電すらせずに3.8Vをキープしていたので自己放電の殆どない、かなり優秀な充電池と思われます。
 

b2u4p8b96aa7rsv79nf9_480_480-b5300375.jpg
オレンジレッドの光で230ルーメン程度です。
 
3モード (Hi→Low→点滅)
 
※モード保持無し、低電圧警告無し
点灯時間は、Hiで1時間程度と予想します。(保障はしません。予想です)

総重量は充電池を入れた状態で80g程度だったはずです。
 
 
レッド光の使い勝手を優先しました。
 
 
このヘッドライトは、リチュームイオン14500充電池×1本 又は単3電池×1本を使用します。

コメントを見る

自作ライトさんのあわせて読みたい関連釣りログ