プロフィール
自作ライト
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
アーカイブ
検索
タグ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:193
- 昨日のアクセス:729
- 総アクセス数:1989279
QRコード
変態ライトマニアです!
市販品を改造して、明るくして楽しんでいます。(笑)
また、ソル友申請など、お気軽にどうぞ!
ヤフオク
http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/
user/fumiaki12001
フェイスブック
https://www.facebook.com/
fumiaki.nakamura.98
▼ 660nm再製作
- ジャンル:日記/一般
- (レッドLEDライト)
660nmレッド、1モードを再製作です!



1モード、ディープレッドの光です!
今回から、簡易防水処理をやってあります。
先日のCH10ですが、調光プロミングライトだと判明しました。
Hi・Lowそれぞれを自分の好みに無段階に調整して使う。
簡単で理想的な物でした。
自作が作る(改造する)ライトって、明るいヤツ以外は本来、自分で始めた取り組みではないんです。
こんなのが作れないか?とコダワル方が居て、その人の要望で製作を始めたのがキッカケで、調べて行く内に、それに最適な波長はどれぐらい?って調べて、LEDの種類と相談しながら製作して行きました。
ですから、そのコダワリが有る方が満足して頂けるレベルに到達しているはずです。
釣りプロも、メーカーですら見た事がない製品達、
ベースライトが悪くても、日本人が納得するレベルまで修正しています。別物とお考え頂いて間違いない製品。
当然、ライトだから暗い物は使えない。
市販品のように、ただ点灯すれば良い訳じゃなく、
こんなのが作れないか?とコダワル方が居て、その人の要望で製作を始めたのがキッカケで、調べて行く内に、それに最適な波長はどれぐらい?って調べて、LEDの種類と相談しながら製作して行きました。
ですから、そのコダワリが有る方が満足して頂けるレベルに到達しているはずです。
釣りプロも、メーカーですら見た事がない製品達、
ベースライトが悪くても、日本人が納得するレベルまで修正しています。別物とお考え頂いて間違いない製品。
当然、ライトだから暗い物は使えない。
市販品のように、ただ点灯すれば良い訳じゃなく、
驚きがない物は作りません!
特殊な効果を狙った物など、感動の御返事が多く届くのも、自分がコレラを製作する意義です。
どれも性能を追求して、現時点で最高の性能を出すのが目的。
常に最新LEDを使うので、メーカーでは、絶対に追いつけない自負があります!
自作を信じる方だけがこのログに来て頂ければ良いと考えています。
どれも性能を追求して、現時点で最高の性能を出すのが目的。
常に最新LEDを使うので、メーカーでは、絶対に追いつけない自負があります!
自作を信じる方だけがこのログに来て頂ければ良いと考えています。
逆に言うと半信半疑な方は、来ないで欲しい。
貴方の期待を良い方向で裏切って見せます!(笑)
貴方の期待を良い方向で裏切って見せます!(笑)



1モード、ディープレッドの光です!
今回から、簡易防水処理をやってあります。
先日のCH10ですが、調光プロミングライトだと判明しました。
Hi・Lowそれぞれを自分の好みに無段階に調整して使う。
簡単で理想的な物でした。
- 2014年5月20日
- コメント(0)
コメントを見る
自作ライトさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 日火傷対策
- 5 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 6 日前
- はしおさん
- エクストリーム:ビリンバウ1…
- 7 日前
- ichi-goさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 16 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 1 ヶ月前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント