プロフィール
kamikaze
徳島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:141
- 昨日のアクセス:160
- 総アクセス数:1736399
QRコード
▼ おめでとう
- ジャンル:釣行記
- (キビレ)
というわけで総勢二名となった我がkamikaze水軍
目指す戦地は冬の鳴門・・・ 今のままでは太刀打ちできないのは見えている
時間も金もない中で如何に早くコツを掴むのかが最大の鍵となる
キャスト練習と魚とのファイト練習を同時に覚えさすのが効率的
となると・・・
早朝4時に新入りを叩き起こしていざ吉野川へ
前回よりは落ち着いて見える
が、キャスト前のベールを起こすときにロッドを立てているのでルアーがロッドに絡むというトラブルが何度言っても直らない
一つ一つの動作に正確さがないので流れるようなキャストになってない
ロッドを曲げてルアーを飛ばすということが分かっていないがそれは練習で学んでいくしかない
下手くそなキャストと下手くそなアクションをどのくらい見てただろうか・・・
突然ルアーの後ろに魚が付いた!!
「くるぞっ!!」
パシャッ!! 浅いっ!
「もいっかい! 素早く動かして止めろっ!!」
ゴボッ!
キュンキュンキューーーーーーーーーーンッ!!
「釣れたっ! 釣れとる!!」
今回はロッドで誘導したり引きを楽しむ余裕もあった・・・
・・・
彼の人生初である

自分で投げて、自分でアクションさせて、自分で掛けて、自分でファイトしてキャッチ
ここまでできて初めて自分で釣った魚なんよね・・・
この魚は彼の記念すべき初フィッシュ! ルアーで初めて釣った魚!
おめでとう!
感覚を忘れてしまわないうちに次の魚を掛けたい
素早くリリースして次を狙いにいく
しかしその直後から風向きが変わり・・・ 波が強くなる
潮位が上げてくるタイミングと重なるんで残念ながら終了
まだやりたそうなことを言ってたけど安全に帰ることも釣りの一つと伝える
まあ帰りながら撃ってみたら・・・
上陸する直前
キタッ! の声に振り向くと
首を傾げながらリールを巻いてる新入り・・・

ブルーギルが釣れたんか?(笑)
まあ自分で釣った2匹目・・・ 1匹目がマグレじゃないことを証明できたってことか?
僅か1時間くらいの釣行でしたが僕的にも本人的にも前進したことを感じられる釣行となりました
僅かな前進でも続けていかんとね・・・ 鳴門苦行は想像以上に厳しいから
とりあえず今日は「おめでとう」だけどゴールはここじゃないんよね
なんとか冬の鳴門で、あの極寒ババ荒れの中で銀ピカシーバスを釣らせてあげたいんよ
まだまだ教えなあかんことはいっぱいある・・・ 僕の全てを教えてやる
まずはどんな環境でもキャストできるようになってみろ・・・ スタートはそこからだから
さて・・・ 次は・・・
- 2017年9月8日
- コメント(0)
コメントを見る
kamikazeさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『慣れて来たかな?』 2025/4/…
- 1 日前
- hikaruさん
- 涙で終わらせないランカー
- 3 日前
- はしおさん
- ダイワ:レイジーBB75S
- 5 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 6 日前
- BlueTrainさん
- 河川上流域攻略に必要な3つの…
- 14 日前
- タケさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 鬼門『浜名湖』
- JUMPMAN
最新のコメント