プロフィール

kamikaze

徳島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

2022年 7月 (5)

2022年 6月 (7)

2022年 4月 (10)

2022年 3月 (11)

2022年 2月 (1)

2021年 6月 (5)

2021年 5月 (14)

2021年 3月 (7)

2021年 1月 (19)

2020年12月 (3)

2020年11月 (10)

2020年10月 (6)

2020年 9月 (3)

2020年 8月 (3)

2020年 7月 (13)

2020年 6月 (13)

2020年 5月 (11)

2020年 4月 (17)

2019年12月 (18)

2019年11月 (7)

2019年10月 (2)

2019年 9月 (4)

2019年 8月 (7)

2019年 7月 (11)

2019年 6月 (13)

2019年 5月 (6)

2019年 4月 (13)

2019年 3月 (16)

2019年 2月 (19)

2019年 1月 (1)

2018年12月 (15)

2018年11月 (21)

2018年10月 (18)

2018年 9月 (1)

2018年 7月 (11)

2018年 6月 (4)

2018年 5月 (13)

2018年 4月 (8)

2018年 3月 (6)

2018年 2月 (4)

2017年11月 (5)

2017年10月 (14)

2017年 9月 (12)

2017年 8月 (9)

2017年 7月 (21)

2017年 6月 (6)

2017年 3月 (5)

2017年 2月 (4)

2016年12月 (4)

2016年11月 (14)

2016年10月 (5)

2016年 9月 (9)

2016年 8月 (10)

2016年 7月 (13)

2016年 6月 (8)

2016年 5月 (8)

2016年 4月 (12)

2016年 3月 (14)

2016年 2月 (6)

2016年 1月 (4)

2015年12月 (16)

2015年11月 (16)

2015年10月 (17)

2015年 9月 (6)

2015年 8月 (8)

2015年 7月 (12)

2015年 6月 (8)

2015年 5月 (10)

2015年 4月 (6)

2015年 3月 (4)

2015年 2月 (6)

2015年 1月 (7)

2014年12月 (17)

2014年11月 (10)

2014年10月 (11)

2014年 9月 (9)

2014年 8月 (5)

2014年 7月 (13)

2014年 6月 (12)

2014年 5月 (4)

2014年 4月 (8)

2014年 3月 (11)

2014年 2月 (9)

2014年 1月 (7)

2013年12月 (14)

2013年11月 (15)

2013年10月 (14)

2013年 9月 (15)

2013年 8月 (11)

2013年 7月 (12)

2013年 6月 (9)

2013年 5月 (3)

2013年 4月 (11)

2013年 3月 (8)

2013年 2月 (7)

2013年 1月 (8)

2012年12月 (9)

2012年11月 (10)

2012年10月 (9)

2012年 9月 (10)

2012年 8月 (6)

2012年 7月 (12)

2012年 6月 (9)

2012年 5月 (7)

2012年 4月 (4)

2012年 3月 (2)

2012年 2月 (5)

2012年 1月 (6)

2011年12月 (6)

2011年11月 (10)

2011年10月 (8)

2011年 9月 (4)

2011年 8月 (8)

2011年 7月 (6)

2011年 6月 (5)

2011年 5月 (8)

2011年 4月 (6)

2011年 3月 (2)

2011年 2月 (3)

2011年 1月 (5)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:4
  • 昨日のアクセス:284
  • 総アクセス数:1743267

QRコード

連続釣行





少し前のことなんやけど・・・



突然の振り替え休日になってしまい日が昇ってからの鳴門へ



メチャ暑いんやけどデイの鳴門調査も悪くない



適当に岬や漁港をランガンして小物釣り




IMGP6689




まだまだ早いアオリイカの調査もしてみますが3.5号のエギでは勝負にならず3号エギで遠くから寄せてきて付いて来たイカのサイズを見る



でもやっぱりまだまだ全然早すぎる・・・  僕がやるのはまだまだ先のことやなあ



午前8時から午後2時までたっぷり遊んで帰宅



リリースに失敗した1杯だけを持ち帰ってビール




IMG_4045




たったこれだけ(笑)  まだまだ全然早いよね



数日後・・・  今度は吉野川



すーさんをガイドの予定だったのに何故かワカメくんが付いて来てる(笑)



最初のポイントは雰囲気はあるもののノーバイト



時間が無いけど移動して勝負!



到着して10分くらいで・・・




IMG_4063




なんとか綺麗なキビレをゲットぉ!  最初からここに入った方が良かった?(笑)



すーさんはタイムアップで僕も残り1時間・・・



帰ろうかと思ったけどワカメくんが残ると言うから少し粘ることに



そしたらその判断が間違いなわけでして・・・



風が強くなり・・・  大雨に・・・



心が折れそうになったところで




IMGP6690




空気が読めないワカメくんが魚釣った(笑)



なら僕も・・・  と少しだけ延長戦をしますがパンツまでビショビショに濡れてきたので強制終了



服はもちろんライジャケ、ルアー、タックルまでずぶ濡れの散々な延長戦となった  トホホ・・・



まあ・・・ こんなもんです



もっと簡単に釣れる魚が釣りたいなあ・・・(涙)



さて・・・  次は・・・



 

コメントを見る

kamikazeさんのあわせて読みたい関連釣りログ

同じ種類の記事一覧を見る