プロフィール
kamikaze
徳島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:25
- 昨日のアクセス:132
- 総アクセス数:1745547
QRコード
▼ 高知遠征
- ジャンル:釣行記
- (夢の魚)
というわけでやってきました浦戸湾
毎年毎年狙いに来てるんですが2013年8月に釣れてから釣れてない
それでも毎年狙いに来るのはやっぱりアカメの魅力
その猛烈なファイト! 神々しい魚体! そしてなにより釣れない!(笑)
久々の浦戸湾を覗くとなにやらポイントが変わってる・・・ あんなとこに〇〇なんかあった?
下見で数ヶ所周り水深のあるポイントを選択
ゆっくり準備してたらインパルスの堤下がやってきた
と思ったら島村さんやった(笑)
最近アカメどうですか?
・・・ 今年はアカメやってません 実は今日が今年初のアカメ狙い(笑)
どうやらオカズハンターに変身してたらしい
二人並んでアカメ狙い・・・ いつ以来やろか
釣りの話をしながら2時間ほど投げ続けるも全く・・・
粘ってもよかったんですが直感で移動することに
で、移動したら先行者さんが入ってるってゆうね・・・
さらに移動して懐かしのポイントへ
ここは僕が人生初アカメをキャッチしたポイント
潮止まりまでの数時間ここでやってみることに
が、もちろんそんなに簡単に釣れる魚でもなく時間だけが過ぎていく
島村さんと磯釣りの話だったり野球の話をしながら投げ続ける
広島カープの浅井コーチの現役時代の話をしてるときだった・・・
潮止まりで半ば釣れないと思いながら投げていたオグルがいきなり引っ手繰られる!!
油断していたのでロッドがのされそうになる
慌てて両手でロッドを起こす
ドバババッ!
一気に巻き始める! 勝負じゃ~!!
ポロッ・・・
・・・
ん? ラインが弛んでる
・・・
なんと痛恨のバラシ(涙)
ルアーを回収するとフックが伸ばされてる・・・ フッキングが浅かったのだ・・・浅井だけに
推定サイズは40~50センチくらいと小型でしたがアカメはアカメ!
何が何でもキャッチしとかなあかんチャンスだったのに
くそっ! クソクソッ!! この下手くそ!!
震える手でフックを交換して二度目のチャンスに期待する
が・・・ そんなに甘い魚でないんよね・・・
そんなこと僕だって分かってるんやけど奇跡を信じて投げ続ける
・・・
島村さんと別れてからも過去に入ったポイントを回る
午前3時・・・ 僕の今年初のアカメチャレンジが終わった
やりきった清々しさはなく悔しさが残る帰り道
微かに残るアカメの感蝕が・・・ 忘れそうになってた熱いものに火を点けた
また来るぞ!
今度こそ・・・ 今度こそ・・・
思いが届くのは何時になるのやら
さて・・・ 次は・・・
- 2017年9月13日
- コメント(0)
コメントを見る
kamikazeさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 1 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 2 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 3 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 4 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 6 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
最新のコメント