プロフィール
kamikaze
徳島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:56
- 昨日のアクセス:1134
- 総アクセス数:1744950
QRコード
▼ 徳島 渓流釣行
- ジャンル:釣行記
- (トラウト)
今回はトヨイチくんと渓流へ
今週はずっと暖かかったのでルアーへの反応も期待できるとワクワクしながら目的の谷へ
開始直後にトヨイチくんがルアーを木に引っ掛ける・・・ 去年僕も引っ掛けた木に(笑)
ノットを組み直すトヨイチくんを無視してぐんぐんと沢を登る
が、ここ!というポイントから魚の反応は無し
そう古くない角の立った足跡があちこちにあったので想像はしてたけどここまで反応が無いとは(涙)
さらに二人で沢を登る
若いトヨイチくんは平気な顔をして岩を登って行くがおっちゃんには少しキツイ
1ヶ所目の難所を越えると足跡は無くなった
しばらくしてトヨイチくんが最初の1匹を釣り上げた
ビクトリアベッカムより笑わないといわれる彼の貴重な笑顔が撮れた(笑)
サイズは大きくないがサビもない綺麗な魚!やるなあ!
それから少し登った毎回釣れるポイント
で、めでたく僕にも釣れてくれた
今シーズン最初の魚は予想通りの小さな魚
でも釣れてくれたことがホントに嬉しくて
リリースして振り返ると
同じポイントからイワナを釣ってる!しかも僕より大きな魚
ここでは何回もチェイスがあって楽しめましたが追加はならず更に奥へ
しっかりエサを食べてるコンディションの良い魚も混じる
期待できるポイントからは次々とチェイスがある
トヨイチくんもしっかり釣る
ここから先は自作ミノーで狙ってみることにした
バルサを削って作った小型の渓流用シンキングミノーを試してみる絶好の機会
結果?
スレですがなにか?(笑)
まあチェイスは沢山ある
何度もアタックしてくる
数ヶ所撃って・・・
本日最大の魚は自作ミノーで
トヨイチくんも僕がプレゼントしたミノーでしっかりとキャッチしてくれた
自作ミノーで釣れてくれたことはホントに嬉しかったなあ
その後もポロポロと釣れたりバラしたりを楽しみながら谷を登る
そんなこんなで午前9時半のタイムアップ
早春の渓流釣りを満喫することができました
あ、もちろんこの後は二人とも仕事(涙)
仕事前に良い釣りしてきたんだから仕事もススムでしょ?
いやいやいやいや
もう次の釣行のことを考えて仕事が手につかない(笑)
それだけ今回の釣行が楽しかったわけでして
いやあ 次はいつ行けるかなあ
今月中にもう一回くらい行きたいなあ
でも他にもやらなあかん魚もおるしなあ
春は色んな魚が狙えるだけに迷いますなあ(笑)
さて・・・ 次は・・・
- 2018年3月17日
- コメント(5)
コメントを見る
kamikazeさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #6
- 1 時間前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 13 時間前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 1 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 4 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 5 日前
- rattleheadさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント