プロフィール
濵田就也
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:35
- 昨日のアクセス:39
- 総アクセス数:104100
QRコード
釣り中の腰痛の予防法
- ジャンル:ニュース
- (小話)
こんにちは。
釣り中の腰痛で悩まれている方、多いんじゃないでしょうか。
特にシーバスはキャストもスリークォーターで手だけで投げますし、ドリフトやウェーディングなんかではあまり動かずにじーっとしているうちに腰が痛くなって来る方が居るんではないでしょうか。
当の私も大学1年か2年の頃、背中から腰に掛けての痛…
釣り中の腰痛で悩まれている方、多いんじゃないでしょうか。
特にシーバスはキャストもスリークォーターで手だけで投げますし、ドリフトやウェーディングなんかではあまり動かずにじーっとしているうちに腰が痛くなって来る方が居るんではないでしょうか。
当の私も大学1年か2年の頃、背中から腰に掛けての痛…
- 2024年12月14日
- コメント(0)
まさか自分に起こるとは
- ジャンル:ニュース
- (小話)
こんにちは。
突然の不慮の事故、迫る病魔の発覚などのアクシデントは誰の身にも起こりうることです。
ただ、実際にそんな場面に遭遇するまでに自分にそんなことが起こるとイメージしている方は多くはないでしょう。
当の私もそんなことが起こるとは露知らず。
ある冬の日、大学に行こうと家のドアを開けました。
空いたド…
突然の不慮の事故、迫る病魔の発覚などのアクシデントは誰の身にも起こりうることです。
ただ、実際にそんな場面に遭遇するまでに自分にそんなことが起こるとイメージしている方は多くはないでしょう。
当の私もそんなことが起こるとは露知らず。
ある冬の日、大学に行こうと家のドアを開けました。
空いたド…
- 2023年12月26日
- コメント(0)
新たな素材
- ジャンル:ニュース
- (小話)
こんにちは
11月10日、東レがまた新しいカーボン繊維を開発しました。
その名もT1200。
現段階で最新のカーボンがT1100?だそうなんですが、それの引っ張り強度が7.0GPaのところ、このT1200は8.0GPa。
ちなみに昨今ロッドのホームページなどで目にすることがあるT1100Gは6.6GPa。
今回のT1200は炭素の内部構造を意図的に乱…
11月10日、東レがまた新しいカーボン繊維を開発しました。
その名もT1200。
現段階で最新のカーボンがT1100?だそうなんですが、それの引っ張り強度が7.0GPaのところ、このT1200は8.0GPa。
ちなみに昨今ロッドのホームページなどで目にすることがあるT1100Gは6.6GPa。
今回のT1200は炭素の内部構造を意図的に乱…
- 2023年11月11日
- コメント(0)
ボラのこの行動、見たことありますか。
- ジャンル:ニュース
- (小話)
こんにちは。
このログを読んでいるそこのあなた、ボラはなぜジャンプするかについてどうお考えですか?
危険から逃れるためだとか、寄生虫を落とすためだとか、いろいろ言われていますね。
私はどう思うかって?ん~。ボラに聞いてください(笑)
私にはボラが跳ねる理由はわからないです。不思議です。
ではそこのあなた。…
このログを読んでいるそこのあなた、ボラはなぜジャンプするかについてどうお考えですか?
危険から逃れるためだとか、寄生虫を落とすためだとか、いろいろ言われていますね。
私はどう思うかって?ん~。ボラに聞いてください(笑)
私にはボラが跳ねる理由はわからないです。不思議です。
ではそこのあなた。…
- 2023年10月31日
- コメント(1)
カゲロウ124の外見的特徴
- ジャンル:ニュース
- (小話)
こんにちは。
ついに私もこのカゲロウ124Fを入手しました!
いやぁー長かった。
入荷情報を見て駆けつけるも売り切れてしまっていたりネットには相変わらず転売ばかりとなかなか苦労しました。
苦労させやがってッ。
俺に合わなかったら即行転売行きだぞコノ野郎ッ。
なんてのは冗談で。このカラー、ラインナップの中で一…
ついに私もこのカゲロウ124Fを入手しました!
いやぁー長かった。
入荷情報を見て駆けつけるも売り切れてしまっていたりネットには相変わらず転売ばかりとなかなか苦労しました。
苦労させやがってッ。
俺に合わなかったら即行転売行きだぞコノ野郎ッ。
なんてのは冗談で。このカラー、ラインナップの中で一…
- 2023年8月8日
- コメント(1)
試投会で得たもの
- ジャンル:ニュース
- (小話)
こんにちは。
先日(4月23日)、マニアックスさん主催の試投会に行ってきました。
人生初の試投会で得たものについてまとめたいと思います。
人生初の試投会
当日、投げた竿は以下の3本。
・ヤマガブランクス バリスティック94M
・ヤマガブランクス アーリーforシーバス97MMH
・アピア フウジンZ アーバンディーノ90M…
先日(4月23日)、マニアックスさん主催の試投会に行ってきました。
人生初の試投会で得たものについてまとめたいと思います。
人生初の試投会
当日、投げた竿は以下の3本。
・ヤマガブランクス バリスティック94M
・ヤマガブランクス アーリーforシーバス97MMH
・アピア フウジンZ アーバンディーノ90M…
- 2023年4月27日
- コメント(0)
モアシルダの中身はなんだろな
- ジャンル:ニュース
- (小話)
こんにちは。
今回は神のスプーンことモアシルダ22gを使って気付いたことについてです。
最近近所のサーフでフラットフィッシュの開拓を行っている訳ですがあるときネットでモアシルダというスプーンがすごいと聞いたため購入して使ってみることに。
恐らく似たジャンルであろうぶっ飛びスプーンと比べて長さがあり全体…
今回は神のスプーンことモアシルダ22gを使って気付いたことについてです。
最近近所のサーフでフラットフィッシュの開拓を行っている訳ですがあるときネットでモアシルダというスプーンがすごいと聞いたため購入して使ってみることに。
恐らく似たジャンルであろうぶっ飛びスプーンと比べて長さがあり全体…
- 2023年3月12日
- コメント(1)
新製品に物申す
- ジャンル:ニュース
- (小話)
こんにちは。
物々しいタイトルですが内容はそんなにヘビーではないつもりなので開いていただけたのならご一読よろしくお願いします。
ルアーの普遍的要素
皆さんは自信を持って投げ続けられるルアーと聞かれるとどのようなものがあるでしょうか。
実績の高いルアー?
使用感のいいルアー?
恐らくそのルアーは何かとがっ…
物々しいタイトルですが内容はそんなにヘビーではないつもりなので開いていただけたのならご一読よろしくお願いします。
ルアーの普遍的要素
皆さんは自信を持って投げ続けられるルアーと聞かれるとどのようなものがあるでしょうか。
実績の高いルアー?
使用感のいいルアー?
恐らくそのルアーは何かとがっ…
- 2023年3月3日
- コメント(2)
最新のコメント