プロフィール
マサ
三重県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:13
- 昨日のアクセス:77
- 総アクセス数:879042
タグ
- 令和6年8月
- 令和6年6月
- 令和6年2月
- 令和5年11月
- 令和5年10月
- 令和5年9月
- 令和5年8月
- 令和5年7月
- 令和元年10月
- 令和元年9月
- 令和元年8月
- 令和元年7月
- 令和元年6月
- 令和元年5月
- 平成31年4月
- 平成31年3月
- 平成31年2月
- 平成31年1月
- 平成30年12月
- 平成30年11月
- 平成30年10月
- 平成30年9月
- 平成30年8月
- 平成30年7月
- 平成30年6月
- 平成30年5月
- 平成30年4月
- 平成30年3月
- 平成30年2月
- 平成30年1月
- 平成29年12月
- 平成29年11月
- 平成29年10月
- 平成29年9月
- 平成29年8月
- 平成29年7月
- 平成29年6月
- 平成29年5月
- 平成29年4月
- 平成29年3月
- 平成29年2月
- 平成29年1月
- 平成28年12月
- 平成28年11月
- 平成28年10月
- 平成28年9月
- 平成28年8月
- 平成28年7月
- 平成28年6月
- 平成28年5月
- 平成28年4月
- 平成28年3月
- 平成28年2月
- 平成28年1月
- 平成27年12月
- 平成27年11月
- 平成27年10月
- 平成27年9月
- 平成27年8月
- 平成27年7月
- 平成27年6月
- 平成27年5月
- 平成27年4月
- 平成27年3月
- 平成27年2月
- 平成27年1月
- 平成26年12月
- 平成26年11月
- 平成26年10月
- 平成26年9月
- 平成26年8月
- 平成26年7月
- 平成26年6月
- 平成26年5月
- 平成26年4月
- 平成26年3月
- 平成26年2月
- 平成26年1月
- 平成25年12月
- 平成25年11月
- 平成25年10月
- 平成25年9月
- 平成25年8月
- 平成25年7月
- 平成25年6月
- 平成25年5月
- 平成25年4月
- 平成25年3月
- 平成25年2月
- 平成25年1月
- 平成24年12月
- 平成24年11月
- 平成24年10月
- 平成24年9月
- 平成24年8月
- 平成24年7月
- 平成24年6月
- 平成24年5月
- 平成24年4月
- 平成24年3月
- 平成24年2月
- 平成24年1月
- 平成23年12月
- 平成23年11月
- 平成23年10月
- 平成23年9月
- 平成23年8月
- 平成23年7月
- 平成23年6月
- 平成23年5月
- 平成23年4月
- 平成23年3月
- 平成23年2月
- 平成23年1月
- 平成22年12月
- シーバス
- ジギング
- タイラバ
- チヌ
- ロックフィッシュ
- エギング
- アジ
- その他の魚
- 料理
- 雑記
- リトルジャック
- 令和6年9月
- 令和6年10月
- 令和6年11月
▼ 4日ロックフィッシュ(無理やり癒し!?)
- ジャンル:釣行記
4日はいつもの漁港に癒されに行って来ました。 翌日から天候が崩れる予報だったので、どうしても行っておきたい! 半ば無理やりの出撃。 釣り中毒に罹患していると、たまに禁断症状が出てきますね(汗)
満潮からの下げ始めのタイミングで到着。 潮が高くないと反応が得にくいポイントなので、その辺は抜かりなく(笑) ベタ凪だった事もあり、軽量のハードルアーをセット。 刺激的なプラグで始めてしまう! チョイとキャストして、海中に吸い込まれて行くラインを見ていると『チョン!』 ラインの周囲に波紋が広がってバイトを取るパターンでヒット。

Littlejack ハネビックスカスタムでキャッチ成功! フォールだけで釣れる(笑)
許されている時間が残り少ない! 次は苦手なスイミングでチャレンジ。 メバルならスイミングで無問題なんですけどね~ ボトムを取ってからチョンとトゥイッチ→ロッドでサビく。 勝手知ったるポイントなので、スーパーデンジャラスゾーンをキワキワで攻める。

想像を絶する小さなクロソイ!(汗)
バイトが『ロッドでサビく→テンションフォールに移行』のタイミングで起こったので、再現できるのかやってみると・・・? どうやらパターンを掴んだ模様ですね。 いとも簡単にヒットに持ち込めます!

Littlejackイグナイテッドテールでキャッチ。
一定で動いているワームのイレギュラーな動きにリアクションバイトしているようでした。 普段なら『さあ、これから!』なんですが、早く帰らないと(汗) このパターンを次に活かし、癒されたいと思います。 いつでも思い通りのタイミングで出撃できれば良いのですが、そうも行かないのが当たり前。 なので、出撃できればいつも全力で楽しまねば!(笑)
釣行78回目
満潮からの下げ始めのタイミングで到着。 潮が高くないと反応が得にくいポイントなので、その辺は抜かりなく(笑) ベタ凪だった事もあり、軽量のハードルアーをセット。 刺激的なプラグで始めてしまう! チョイとキャストして、海中に吸い込まれて行くラインを見ていると『チョン!』 ラインの周囲に波紋が広がってバイトを取るパターンでヒット。

Littlejack ハネビックスカスタムでキャッチ成功! フォールだけで釣れる(笑)
許されている時間が残り少ない! 次は苦手なスイミングでチャレンジ。 メバルならスイミングで無問題なんですけどね~ ボトムを取ってからチョンとトゥイッチ→ロッドでサビく。 勝手知ったるポイントなので、スーパーデンジャラスゾーンをキワキワで攻める。

想像を絶する小さなクロソイ!(汗)
バイトが『ロッドでサビく→テンションフォールに移行』のタイミングで起こったので、再現できるのかやってみると・・・? どうやらパターンを掴んだ模様ですね。 いとも簡単にヒットに持ち込めます!

Littlejackイグナイテッドテールでキャッチ。
一定で動いているワームのイレギュラーな動きにリアクションバイトしているようでした。 普段なら『さあ、これから!』なんですが、早く帰らないと(汗) このパターンを次に活かし、癒されたいと思います。 いつでも思い通りのタイミングで出撃できれば良いのですが、そうも行かないのが当たり前。 なので、出撃できればいつも全力で楽しまねば!(笑)
釣行78回目
- 2017年12月8日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『悪い癖が・・・』
- 7 時間前
- hikaruさん
- 名称不明
- 4 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 5 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 6 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 9 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
熟知したポイントでの釣行 楽しそうですね(^^)
そういうポイント作ろッ❗
ガチャビングー
三重県