プロフィール
ケンスケ
宮城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:67
- 昨日のアクセス:157
- 総アクセス数:773958
QRコード
座布団ヒラメのランディング方法
サーフでデカイヒラメを掛けた時、どのようにランディングされていますか?
・頑張ってロッドで寄せる
・足でせき止める、蹴り上げる
・リーダーを掴んで引っ張る
・グリップを掛ける
などが多いかと思います。
しかし、これらはオススメしません。
座布団クラスになると優に4kgは超えており、波打ち際の角度や波足の長…
・頑張ってロッドで寄せる
・足でせき止める、蹴り上げる
・リーダーを掴んで引っ張る
・グリップを掛ける
などが多いかと思います。
しかし、これらはオススメしません。
座布団クラスになると優に4kgは超えており、波打ち際の角度や波足の長…
- 2019年11月19日
- コメント(2)
より早い上達のために
現在ロックフィッシュの釣りを練習中です。出来るだけ早く上手くなりたいので基本に基づいた釣りをしました。
適当にやってたまたま釣れてもそこから得られる経験値は少ないので折角なら再現性のある釣り方を覚えたいなと。
狙いは定番の堤防のケーソンの際と土台、被覆石の段差など近距離の変化に定めました。
今回だと赤…
適当にやってたまたま釣れてもそこから得られる経験値は少ないので折角なら再現性のある釣り方を覚えたいなと。
狙いは定番の堤防のケーソンの際と土台、被覆石の段差など近距離の変化に定めました。
今回だと赤…
- 2019年11月18日
- コメント(0)
仙台サーフヒラメ×コノシロパターン
ダービーでほげた翌日は何としても釣りたいところ。普段よりもやる気が出ていました。
そのやる気にはもう1つ理由がありまして、僕らの読みが当たっていれば座布団チャンス。
以前から僕は座布団を狙う狙わないという言い方はあえて避けて「意識している」と表現しています。狙って釣るのはほぼ不可能でしょうが、デカイ…
そのやる気にはもう1つ理由がありまして、僕らの読みが当たっていれば座布団チャンス。
以前から僕は座布団を狙う狙わないという言い方はあえて避けて「意識している」と表現しています。狙って釣るのはほぼ不可能でしょうが、デカイ…
- 2019年11月11日
- コメント(0)
【大会レコード80降臨!!】第6回宮城仙南サーフコミュニティ1DAYダービー参加レポート
2019年11月3日(日)バディーワークス目黒さんが主宰を務めるFacebookグループ宮城仙南サーフコミュニティ(MSSC)の第6回1DAYダービーが仙台サーフで開催されました。
今回はいつものサーフ周辺の清掃活動に加えて台風災害支援の募金活動も行われ、チャリティーダービーと銘打っての開催となり各地から集まった109名が参…
今回はいつものサーフ周辺の清掃活動に加えて台風災害支援の募金活動も行われ、チャリティーダービーと銘打っての開催となり各地から集まった109名が参…
- 2019年11月8日
- コメント(0)
根ズレ・根掛かり対策ラインシステム
先日の「潜られた…」という後悔から2度目のアイナメリベンジ釣行。
前回のリベンジではキャッチはできたもののサイズに満足がいかず。今回は産卵のためにシャローに差してきたいい魚を釣りたいのでチャンスを逃さない為に根ズレ対策は必須。
そこで、 根ズレに強いフロロのリーダーを港の釣りにしては少し長めに取りました…
前回のリベンジではキャッチはできたもののサイズに満足がいかず。今回は産卵のためにシャローに差してきたいい魚を釣りたいのでチャンスを逃さない為に根ズレ対策は必須。
そこで、 根ズレに強いフロロのリーダーを港の釣りにしては少し長めに取りました…
- 2019年11月2日
- コメント(0)
大荒れ後のサーフで魚を探す
大荒れ後のサーフは砂が持っていかれて地形が埋まることがほとんど。
遠浅な宮城サーフでは波や流れの出方を目で見て地形を把握して効率よく魚を釣っていくことが釣果を出すポイントになりますが、それが難しくなってしまいます。
波が程よくあったり、潮位が低いタイミングであったりすれば多少地形は見やすくなります…
遠浅な宮城サーフでは波や流れの出方を目で見て地形を把握して効率よく魚を釣っていくことが釣果を出すポイントになりますが、それが難しくなってしまいます。
波が程よくあったり、潮位が低いタイミングであったりすれば多少地形は見やすくなります…
- 2019年10月31日
- コメント(0)
最新のコメント