プロフィール

ケンスケ
宮城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:18
- 昨日のアクセス:58
- 総アクセス数:781063
QRコード
▼ ゲン担ぎ
    ブログ訪問ありがとうございます!
前回の釣行と同じポイントに行ってきました!
今回もTとで、当日の朝に何も考えずに決めた無計画なのんびりした釣りです。
明るい内は平べったい魚をイメージしたルアーを投げ倒しますが無反応で(^_^;)
まぁ暗くなったら勝負だな、という事で、ラインを陸で引っ張って遠くからの合わせがどの位伝わっているのかを試すことに。
こんな感じ何だなと実感する事が出来ました。
今後の釣りに役立てていきます(^^)
こんな事してる内に暗くなり始めて、ライトタックルを準備して…
開始早々にワンバイト!しかし乗せられず。
ここでゲン担ぎ。
前回のTの場合
ゴミ拾う→釣れる→ハプニング…(笑)
ハプニングは嫌だけどゴミ拾えば釣れるのか⁉︎
ということで…

少しだけですが…
(このポイント非常にゴミが多くてまだまだあります…)
これで釣れるな〜と投げ続けると

ミニの3gでボトム攻めたら小さいながらも1匹ヒット!
本当に釣れました(笑)
これっきり反応が無くなり納竿。
後はハプニングも起きずに家にも付きましたが、ルアーを洗っている時にシーライドミニがない事に気付き…
釣り場にまさかの忘れ物を(^_^;)
この後取りに行って無事回収しました。。
忘れ物なんてTのハプニングに比べれば何て事のない事ですが(笑)
それと、マリアからの届け物が!

入っていたのは3.5号のエギ!
使う予定はないので使う時まで取っておきます。
今回は小さいながらも1匹釣れてよかったです!
次はサイズアップを!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今回はY港でやったのですが
非常にゴミ(釣り人による物です)が多くて、立ち入り禁止エリアに入る釣り人が多いです。
このままでは釣り禁止なんて事にも繋がってしまいそうなので、釣りをされる際にはお気をつけください。よろしくお願いします。
    
    前回の釣行と同じポイントに行ってきました!
今回もTとで、当日の朝に何も考えずに決めた無計画なのんびりした釣りです。
明るい内は平べったい魚をイメージしたルアーを投げ倒しますが無反応で(^_^;)
まぁ暗くなったら勝負だな、という事で、ラインを陸で引っ張って遠くからの合わせがどの位伝わっているのかを試すことに。
こんな感じ何だなと実感する事が出来ました。
今後の釣りに役立てていきます(^^)
こんな事してる内に暗くなり始めて、ライトタックルを準備して…
開始早々にワンバイト!しかし乗せられず。
ここでゲン担ぎ。
前回のTの場合
ゴミ拾う→釣れる→ハプニング…(笑)
ハプニングは嫌だけどゴミ拾えば釣れるのか⁉︎
ということで…

少しだけですが…
(このポイント非常にゴミが多くてまだまだあります…)
これで釣れるな〜と投げ続けると

ミニの3gでボトム攻めたら小さいながらも1匹ヒット!
本当に釣れました(笑)
これっきり反応が無くなり納竿。
後はハプニングも起きずに家にも付きましたが、ルアーを洗っている時にシーライドミニがない事に気付き…
釣り場にまさかの忘れ物を(^_^;)
この後取りに行って無事回収しました。。
忘れ物なんてTのハプニングに比べれば何て事のない事ですが(笑)
それと、マリアからの届け物が!

入っていたのは3.5号のエギ!
使う予定はないので使う時まで取っておきます。
今回は小さいながらも1匹釣れてよかったです!
次はサイズアップを!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今回はY港でやったのですが
非常にゴミ(釣り人による物です)が多くて、立ち入り禁止エリアに入る釣り人が多いです。
このままでは釣り禁止なんて事にも繋がってしまいそうなので、釣りをされる際にはお気をつけください。よろしくお願いします。
- 2016年3月23日
- コメント(0)
コメントを見る
ケンスケさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『過去一悔しいかも・・・』 2…
- 1 日前
- hikaruさん
- ダイワ:だいふく零
- 6 日前
- ichi-goさん
- ふるさと納税返礼品
- 7 日前
- papakidさん
- 夏の景色の中で
- 7 日前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 8 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
- 
          
          - 清流鱸を追って38
- 金森 健太
 
- 
          
          - 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ
 

 
 








 
  
  
 


 
 
最新のコメント