プロフィール
網走
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:158
- 昨日のアクセス:117
- 総アクセス数:616279
QRコード
▼ 伊豆 磯ヒラスズキ2
- ジャンル:釣行記
- (遠征)
2/7
伊豆遠征2日目。
風は昨日に続き西からの予報。
暗い内に下田にある昨日釣れたポイント近くの海岸を見てみると凪。どうやら風が弱まり東まで波は来なくなった模様。
そういうことなら、とポイントを風がまともに当たる伊豆半島の南西エリアに移す。
釣りはじめると風は微風だが波は残っているという絶好のコンディション。とても釣りやすい。
今回の伊豆遠征は過去に実績があった場所しか回っていないのでいつでもヒットしそうだが冬の伊豆ヒラスズキはそう甘くはなく二ヶ所やってノーバイト。
昨日はセイゴクラスがたくさん当たってきたがこの時期の伊豆半島ではこういうことはまれで、通常なら1日やってワンバイトあったらラッキーくらいなので驚くことでもない。
その後南西部のポイントを見て回るが、だいたい駐車スペースにルアーマンのものと思われる車が停まっているので人の入っていなさそうな所を探しているうちに西伊豆エリアまで北上してきた。
うろうろしているうちに時間をくってしまい時間的にもう1,2ヶ所くらいしかいけなさそう。
個人的に西伊豆で一番実績のある磯に入り、目の前広がる広大なサラシにルアーを通すが反応なし。
時間もないしここで釣れなかったらだめだなー、なんて思っていたがそろそろ移動しようかというときに足元のサラシでヒット!
エラアライをした魚は間違いなくヒラスズキ。
昨日と同様フッコサイズだが貴重な一匹なので慎重にファイトする。
昨日の釣りでは魚の抜きあげに失敗しているので、今回は無理をせず磯に隣接するゴロタまで魚を誘導し、サーフでの釣りの要領で寄せ波を利用しランディング。今回は万全を期してフィッシュグリップを使用した。
写真を何枚か撮ったところで白子を出したので、サイズは測らずすぐリリース。目測で50cmちょいくらい。
その後夕マズメにもう一ヶ所攻めるが、こちらは海藻の切れ端が多く一投毎にルアーに引っ掛かってきてほとんど釣りにならず。ここで2日間にわたる遠征は終了を迎えた。
実は今回の釣行は下見で今週の土日にまた伊豆でヒラスズキを狙う予定。
次は今年最後の内地での釣りとなるのでまたヒラスズキを釣って、島に帰って大物釣りをスタートする際の足掛かりとしたい。
伊豆遠征2日目。
風は昨日に続き西からの予報。
暗い内に下田にある昨日釣れたポイント近くの海岸を見てみると凪。どうやら風が弱まり東まで波は来なくなった模様。
そういうことなら、とポイントを風がまともに当たる伊豆半島の南西エリアに移す。
釣りはじめると風は微風だが波は残っているという絶好のコンディション。とても釣りやすい。
今回の伊豆遠征は過去に実績があった場所しか回っていないのでいつでもヒットしそうだが冬の伊豆ヒラスズキはそう甘くはなく二ヶ所やってノーバイト。
昨日はセイゴクラスがたくさん当たってきたがこの時期の伊豆半島ではこういうことはまれで、通常なら1日やってワンバイトあったらラッキーくらいなので驚くことでもない。
その後南西部のポイントを見て回るが、だいたい駐車スペースにルアーマンのものと思われる車が停まっているので人の入っていなさそうな所を探しているうちに西伊豆エリアまで北上してきた。
うろうろしているうちに時間をくってしまい時間的にもう1,2ヶ所くらいしかいけなさそう。
個人的に西伊豆で一番実績のある磯に入り、目の前広がる広大なサラシにルアーを通すが反応なし。
時間もないしここで釣れなかったらだめだなー、なんて思っていたがそろそろ移動しようかというときに足元のサラシでヒット!
エラアライをした魚は間違いなくヒラスズキ。
昨日と同様フッコサイズだが貴重な一匹なので慎重にファイトする。
昨日の釣りでは魚の抜きあげに失敗しているので、今回は無理をせず磯に隣接するゴロタまで魚を誘導し、サーフでの釣りの要領で寄せ波を利用しランディング。今回は万全を期してフィッシュグリップを使用した。
写真を何枚か撮ったところで白子を出したので、サイズは測らずすぐリリース。目測で50cmちょいくらい。
その後夕マズメにもう一ヶ所攻めるが、こちらは海藻の切れ端が多く一投毎にルアーに引っ掛かってきてほとんど釣りにならず。ここで2日間にわたる遠征は終了を迎えた。
実は今回の釣行は下見で今週の土日にまた伊豆でヒラスズキを狙う予定。
次は今年最後の内地での釣りとなるのでまたヒラスズキを釣って、島に帰って大物釣りをスタートする際の足掛かりとしたい。
- 2017年2月9日
- コメント(2)
コメントを見る
網走さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- オーシャンスナップの裏技
- 2 日前
- papakidさん
- 【富津岬】危険性について再周知
- 6 日前
- タケさん
- 鮎が落ちない
- 7 日前
- はしおさん
- 年々釣れにくくなっていること…
- 7 日前
- ichi-goさん
- ABU、半端ねぇ…
- 7 日前
- rattleheadさん
最新のコメント