プロフィール

パズデザイン

埼玉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/4 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

検索

:

タグ

アーカイブ

2024年 3月 (15)

2024年 2月 (12)

2024年 1月 (21)

2023年12月 (22)

2023年11月 (11)

2023年10月 (12)

2023年 9月 (13)

2023年 8月 (9)

2023年 7月 (8)

2023年 6月 (24)

2023年 5月 (11)

2023年 4月 (15)

2023年 3月 (15)

2023年 2月 (8)

2023年 1月 (17)

2022年12月 (15)

2022年11月 (18)

2022年10月 (15)

2022年 9月 (20)

2022年 8月 (9)

2022年 7月 (12)

2022年 6月 (20)

2022年 5月 (23)

2022年 4月 (16)

2022年 3月 (18)

2022年 2月 (20)

2022年 1月 (27)

2021年12月 (21)

2021年11月 (21)

2021年10月 (23)

2021年 9月 (18)

2021年 8月 (17)

2021年 7月 (14)

2021年 6月 (17)

2021年 5月 (15)

2021年 4月 (12)

2021年 3月 (15)

2021年 2月 (13)

2021年 1月 (22)

2020年12月 (18)

2020年11月 (14)

2020年10月 (17)

2020年 9月 (12)

2020年 8月 (16)

2020年 7月 (14)

2020年 6月 (15)

2020年 5月 (16)

2020年 4月 (16)

2020年 3月 (19)

2020年 2月 (18)

2020年 1月 (12)

2019年12月 (24)

2019年11月 (23)

2019年10月 (21)

2019年 9月 (14)

2019年 8月 (12)

2019年 7月 (15)

2019年 6月 (18)

2019年 5月 (21)

2019年 4月 (22)

2019年 3月 (27)

2019年 2月 (25)

2019年 1月 (28)

2018年12月 (28)

2018年11月 (25)

2018年10月 (33)

2018年 9月 (28)

2018年 8月 (21)

2018年 7月 (24)

2018年 6月 (24)

2018年 5月 (21)

2018年 4月 (23)

2018年 3月 (29)

2018年 2月 (27)

2018年 1月 (31)

2017年12月 (31)

2017年11月 (29)

2017年10月 (30)

2017年 9月 (29)

2017年 8月 (32)

2017年 7月 (32)

2017年 6月 (32)

2017年 5月 (32)

2017年 4月 (33)

2017年 3月 (34)

2017年 2月 (27)

2017年 1月 (37)

2016年12月 (4)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:558
  • 昨日のアクセス:534
  • 総アクセス数:3054859

永遠の初心者 平中竜児(和歌山県)


皆さまこんにちは。

大阪生まれの大阪育ちで生粋の都会っ子なのにヒラスズキ命がゆえ南紀串本へ移住してしまった平中です。
このログを書いている頃はスズキ・ヒラスズキ共に好シーズンで読者の皆さまも沢山の魚と出会えている事と思います。

そもそも釣りというものは魚を釣ってなんぼの世界だと思いますしメーカーさんも一般ユーザーの方が少しでも多く魚に出会えるようなルアーやアイテムを作ってくれてるとは思うんですが、釣る為だけではなく自然の中で色々な事を学べて経験させてくれる大切な趣味でもあると思います。

自分では「魚を釣る事なんて二の次や!」とカッコイイ事言ってるつもりでも、実際の所まだまだ知らない事だらけでよー釣らんだけの自称
「永遠の初心者」でいつまでもヒラスズキの事が分からん分からんといいながら歳を取ってきた気がします。

わざと話しを遠回しにしましたが、要するにこのログの順番が回ってきたので
ネタになるような釣行記を書こうと数日を費やしましたがアカンかったと言う事です(笑)

釣りをやり始めた1993年の翌年に釣り場で出会って以来の友人であるY氏が土日で南紀へ来たので2日間みっちり一緒に磯に河口にサーフにとヒラスズキを狙ってみましたがY氏もどちらかと言えば釣りは上手くない方で同類です(笑)

tw9xrk2fskaohbjz28pe_480_480-690d90db.jpg

スズキと言う見た事もない魚を釣りたくて釣りを始めた訳ですがスズキ・ヒラスズキを狙い続けながらそれ以外のジギングや渓流釣り、根魚やメッキに太刀魚カマスなどのライトゲームからエギングに至るまでルアーで狙える魚は一通り納得いくまでやり込んできました。

そのおかげか釣れないスズキ釣りの合間にちょっと箸休め的な感じでメッキを狙ってみると若い頃を思い出させてくれるほどの入れ食い状態に2人して夢中になる程堪能させてくれました。

近い距離でトップウォーターに反応してくるメッキも興奮しますが、
アタリが遠のいた時や群れが沈んだり散った時には弾丸ライトがいい仕事をしてくれます。

nfc6zyr39xh32i2tejkb_480_480-9656cb4b.jpg

数日前には一人でフラフラ日常のポイントチェックをしている時にはサイズこそ出ないものの
リバード90Sパワードラブラ125SFGでマルスズキやヒラセイゴは釣れてはおるんですが…

bhkg73jaxk9sgorw2u6x_480_480-a27c9cc5.jpg

acphbk4ozw28mfgspdm4_480_480-6d309dbe.jpg

まあ、自分の実力はこんなもんだと把握してますのでアタリが無く釣れない日が続いても屁とも思ってませんが読者の皆さまの参考になるようなログを書けないのが申し訳なくてなりません。

魚を手にする為に役立つようなログは優秀な他のテスター陣にお任せして、僕自身はこれに懲りずにこれからドンドン状況が良くなってくる
磯からのヒラスズキ狙いで分身のように可愛がっているバックウォッシュビヨンド110S/SPを持って日々追いかけたいと思います。


追記 
メーカー担当者からも報告があったのですが新色発売以降品薄だった
「バックウォッシュビヨンド110S/SP」

fudx4794hn424gg74ep6_480_480-2ded6dbc.jpg

バックウォッシュ・ビヨンド 110SP/110S
110SP ノーマルカラー ¥2,100(税込¥2,310)
110S ノーマルカラー ¥2,200(税込¥2,420) 
length:110mm
weight:110SP=17.5g
110S=19.5g
type:110SP=サスペンド
110S=シンキング
hook:#5ring:#4
action:110SP=ウォブンロール
110S=ウォブンロール+スラローム
range:110SP=50〜180cm
110S=50〜200cm
製品ページは
コチラ

再入荷されたとの事ですのでまだ使われた事の無い方や色違いを持っていない方、予備でもう少し買っておきたい方、お早いうちに確保してあげて下さい!









 

・パズデザインHP
http://www.pazdesign.co.jp/

 

・パズデザイン公式Facebook
https://www.facebook.com/ZapPazdesign/

 

・パズデザイン公式Twitter
https://twitter.com/ZAP_Pazdesign

 

・パズデザイン公式Instagram
https://www.instagram.com/?hl=ja

 

・fimo釣りログ一覧
http://www.fimosw.com/u/zappazdesign

 

・Pazdesignテスター志賀憲太郎連載【夢道中】ログ一覧
https://www.fimosw.com/u/zappazdesign?blog_tag_id=nf12ex6e7y6i

 

・特別連載企画 【渓流ハンドメイドミノー TAGIRI 深掘り】ログ一覧
https://www.fimosw.com/u/zappazdesign?blog_tag_id=nf12ex6ce7xe

コメントを見る