プロフィール
パズデザイン
埼玉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- 安全対策
- レイガード
- 2025新製品
- 2024新製品
- Akane88F
- 流斬100F MR
- 【短期連載】Akane88F(アカネ88F)完成への道
- Fallon(ファロン)
- 海晴レイクSP
- メトロアロー(仮)
- 【短期連載】リバード120S完成への道
- 小助川光昭【メトロアロー(仮)の部屋】
- 志賀憲太郎 【夢道中】
- 特別連載 【TAGIRI 深掘り】
- NEWS
- 新製品情報
- 出荷情報
- 開発中
- セール
- キャンペーン
- イベント
- テスターログ
- 釣行記
- ウェアの基礎知識講座
- ルアー
- TAGIRI
- TAGIRI 50S
- CHIDORI
- CHIDORI(中)
- 流斬100F
- reed
- リバード120S
- アルティメット230
- ストリームビヨンド95MD
- エルキャリバー150SF
- マッチボウ120F
- matchbow(マッチボウ)100F
- グランソルジャー190F
- ラブエボ110F
- アルティメット180F
- パワードラブラ
- リバード90S
- バックウォッシュビヨンド
- バックウォッシュビヨンドノーザンカラー
- フィールシリーズ
- ディブルシリーズ
- 海晴
- 海晴・弾丸
- 海晴弾丸ライト
- 海晴ブレード弾丸
- 海晴アーサー
- 海晴ノーザンスパーク
- 紅雫(鯛ラバ)
- Pazdesign
- PSL
- pd
- アパレル
- ソルト用フローティングベスト
- コンプリートⅤ
- スーパーライトベスト
- トラウト用ベスト
- アクティブパックベスト
- 2WAYフロートパックベスト
- FTGストリームベストⅡ
- ウェーダー&シューズ
- レインウェア
- グローブ
- バッグ&ポーチ
- 春夏物ウェア
- 秋冬物ウェア
- アクセサリー
- 便利アイテム
- astro
- ソルトウォーター
- フレッシュウォーター
- シーバス
- バチ抜け
- ヒラスズキ
- チヌ(クロダイ)・キビレ
- レイクトラウト
- 鮎
- 青物
- 真鯛
- トラウト
- オフショア
- ブラックバス
- フラットフィッシュ
- アオリイカ
- ライトゲーム
- ロックフィッシュ
- サクラマス
- 上田克宏
- 河野剛志
- 小助川光昭
- 小助川光昭 【マッチの部屋】
- 小松雅弘
- 佐久間康寿
- 佐藤直樹
- 塩津紀彦
- 志賀憲太郎
- 田口優空
- 長谷川克仁
- 栃丸典之
- 花川常雄
- 林健太郎
- 平井孝典
- 平中竜児
- 福田尊志
- 森大介
- 森田茂樹
- 飛田俊一郎
- 飛田俊一郎【MAKING OF STREAMBEYOND】
- 鈴木 崇之
- 二橋 翔大
- 山田 英樹
- コンプリートⅣ+(プラス)
- 日曜日のどうでもいい話
- 岩崎清志
- 佐藤浩
- 酒井優一
- 白土高利
- 新原慎吾
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:932
- 昨日のアクセス:534
- 総アクセス数:3055233
▼ 一つ形が見えた日本海真鯛! 鈴木崇之(宮城県)
みなさんこんにちは!
宮城県の鈴木です!
最近はジメジメして汗だくで仕事…いやな時期ですね!
今年は宮城の磯マルをやった後は真鯛の開拓をメインに釣行しておりました。
私が住む宮城ではオカッパリで真鯛がかかることはほとんどないので、開拓先は反対側の海!
そう日本海!
遠征での開拓なので正直なかなか進まなかった部分がほとんど。
去年あたりから始めて今に至ります。
昔から狙って釣られてる先人の方や、そんなの知ってるよ!という方ももちろんいらっしゃると思いますので、俺も狙ってみたい!とい方に読んでいただければ幸いです!^^;
日本海の真鯛ですが、私は基本的に地磯から狙うスタイルです。
波が出たり風が吹けばベイトが接岸してその下に真鯛が着くので比較的簡単に出ますが、波に仕事の休みは合わせられません笑
そこで、イージーな状況じゃなくても魚を出せるパターンを確立するため、接岸して残っている個体や居着きの個体をメインに探しました。
ベタ凪・無風・ベイトっ気なし!そんな状況下でも真鯛が居つきやすい地形やポイントを探し沢山ランガン!
その結果、真鯛からのコンタクトはだいぶ増え、毎回狙って釣れる位までは進歩しました(^^;;


キーになるのは小さな島と島の間の少し深いスリットや外洋の流れが絡む沈み根など。
こういう場所は魚の通り道になるのか、比較的反応が多かったです。
場所が絞り込めたら次に大事なのが「レンジ」。
ミノーなどにヒットする時もあるのですが、圧倒的にバイトがあるのがボトム付近。
ということで活躍したのが、メタルジグの海晴、海晴弾丸。
海晴はウインドドリフトなども考慮して30gがオススメ!
弾丸は28gが使いやすかったです!

アクション自体は単純で、狙いの場所より少し先にキャストし、ボトムをとってストップ&ゴー。
基本はこれだけです!
私は5回くらい巻いて止めての繰り返しを基本でやっております。
大概はフォールでバイトしてくるのがほとんどです。
海晴はタダ巻きでスプーンのようにと泳ぎ、フォールでも木の葉のようにヒラヒラと沈んで魚にアピールします。
(是非水中動画を見ていただいてイメージしてください!)
針の数も色々試しましたが、根掛かりのリスクや針の掛かり方を見ていると、ジグの後にのみショートのアシストフックというセッティングで良いかと思います。

弾丸の方はブレードフックをつけて使うのがオススメです!

針はどちらも#1あたりで大丈夫でした。
と、こんな感じで書いていますが、まだまだ自分の中では開拓途中の釣り。
一先ずはこのパターンで結果が出ているので、一つ目安的なものは確立出来ましたが、もっと煮詰めていきたいと思います!
日本海真鯛、サイズは大小さまざまですが比較的狙って出せる魚だと思います!


シーバスを狙うと言うよりは、ロックフィッシュを狙う感覚に近いと思います!
興味のある方は是非、海晴シリーズでボトム真鯛狙ってみてください!
↓Pazdesignの各SNSコンテンツは以下をクリック↓
宮城県の鈴木です!
最近はジメジメして汗だくで仕事…いやな時期ですね!
今年は宮城の磯マルをやった後は真鯛の開拓をメインに釣行しておりました。
私が住む宮城ではオカッパリで真鯛がかかることはほとんどないので、開拓先は反対側の海!
そう日本海!
遠征での開拓なので正直なかなか進まなかった部分がほとんど。
去年あたりから始めて今に至ります。
昔から狙って釣られてる先人の方や、そんなの知ってるよ!という方ももちろんいらっしゃると思いますので、俺も狙ってみたい!とい方に読んでいただければ幸いです!^^;
日本海の真鯛ですが、私は基本的に地磯から狙うスタイルです。
波が出たり風が吹けばベイトが接岸してその下に真鯛が着くので比較的簡単に出ますが、波に仕事の休みは合わせられません笑
そこで、イージーな状況じゃなくても魚を出せるパターンを確立するため、接岸して残っている個体や居着きの個体をメインに探しました。
ベタ凪・無風・ベイトっ気なし!そんな状況下でも真鯛が居つきやすい地形やポイントを探し沢山ランガン!
その結果、真鯛からのコンタクトはだいぶ増え、毎回狙って釣れる位までは進歩しました(^^;;


キーになるのは小さな島と島の間の少し深いスリットや外洋の流れが絡む沈み根など。
こういう場所は魚の通り道になるのか、比較的反応が多かったです。
場所が絞り込めたら次に大事なのが「レンジ」。
ミノーなどにヒットする時もあるのですが、圧倒的にバイトがあるのがボトム付近。
ということで活躍したのが、メタルジグの海晴、海晴弾丸。
海晴はウインドドリフトなども考慮して30gがオススメ!
弾丸は28gが使いやすかったです!

アクション自体は単純で、狙いの場所より少し先にキャストし、ボトムをとってストップ&ゴー。
基本はこれだけです!
私は5回くらい巻いて止めての繰り返しを基本でやっております。
大概はフォールでバイトしてくるのがほとんどです。
海晴はタダ巻きでスプーンのようにと泳ぎ、フォールでも木の葉のようにヒラヒラと沈んで魚にアピールします。
(是非水中動画を見ていただいてイメージしてください!)
針の数も色々試しましたが、根掛かりのリスクや針の掛かり方を見ていると、ジグの後にのみショートのアシストフックというセッティングで良いかと思います。

弾丸の方はブレードフックをつけて使うのがオススメです!

針はどちらも#1あたりで大丈夫でした。
と、こんな感じで書いていますが、まだまだ自分の中では開拓途中の釣り。
一先ずはこのパターンで結果が出ているので、一つ目安的なものは確立出来ましたが、もっと煮詰めていきたいと思います!
日本海真鯛、サイズは大小さまざまですが比較的狙って出せる魚だと思います!


シーバスを狙うと言うよりは、ロックフィッシュを狙う感覚に近いと思います!
興味のある方は是非、海晴シリーズでボトム真鯛狙ってみてください!
↓Pazdesignの各SNSコンテンツは以下をクリック↓
・パズデザインHP
・TAGIRI HP
・パズデザイン公式Facebook
・パズデザイン公式Twitter
・パズデザイン公式Instagram
・fimo釣りログ一覧
・スタッフ志賀憲太郎連載【夢道中】ログ一覧
- 2023年7月6日
- コメント(1)
コメントを見る
パズデザインさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #2
- 1 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 5 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 6 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 18 日前
- BlueTrainさん
- 河川上流域攻略に必要な3つの…
- 26 日前
- タケさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント