プロフィール

パズデザイン

埼玉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

アーカイブ

2024年 4月 (22)

2024年 3月 (15)

2024年 2月 (12)

2024年 1月 (21)

2023年12月 (22)

2023年11月 (11)

2023年10月 (12)

2023年 9月 (13)

2023年 8月 (9)

2023年 7月 (8)

2023年 6月 (24)

2023年 5月 (11)

2023年 4月 (15)

2023年 3月 (15)

2023年 2月 (8)

2023年 1月 (17)

2022年12月 (15)

2022年11月 (18)

2022年10月 (15)

2022年 9月 (20)

2022年 8月 (9)

2022年 7月 (12)

2022年 6月 (20)

2022年 5月 (23)

2022年 4月 (16)

2022年 3月 (18)

2022年 2月 (20)

2022年 1月 (27)

2021年12月 (21)

2021年11月 (21)

2021年10月 (23)

2021年 9月 (18)

2021年 8月 (17)

2021年 7月 (14)

2021年 6月 (17)

2021年 5月 (15)

2021年 4月 (12)

2021年 3月 (15)

2021年 2月 (13)

2021年 1月 (22)

2020年12月 (18)

2020年11月 (14)

2020年10月 (17)

2020年 9月 (12)

2020年 8月 (16)

2020年 7月 (14)

2020年 6月 (15)

2020年 5月 (16)

2020年 4月 (16)

2020年 3月 (19)

2020年 2月 (18)

2020年 1月 (12)

2019年12月 (24)

2019年11月 (23)

2019年10月 (21)

2019年 9月 (14)

2019年 8月 (12)

2019年 7月 (15)

2019年 6月 (18)

2019年 5月 (21)

2019年 4月 (22)

2019年 3月 (27)

2019年 2月 (25)

2019年 1月 (28)

2018年12月 (28)

2018年11月 (25)

2018年10月 (33)

2018年 9月 (28)

2018年 8月 (21)

2018年 7月 (24)

2018年 6月 (24)

2018年 5月 (21)

2018年 4月 (23)

2018年 3月 (29)

2018年 2月 (27)

2018年 1月 (31)

2017年12月 (31)

2017年11月 (29)

2017年10月 (30)

2017年 9月 (29)

2017年 8月 (32)

2017年 7月 (32)

2017年 6月 (32)

2017年 5月 (32)

2017年 4月 (33)

2017年 3月 (34)

2017年 2月 (27)

2017年 1月 (37)

2016年12月 (4)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:284
  • 昨日のアクセス:907
  • 総アクセス数:3056757

便利アイテムをご紹介!!② ~ナイグロー・トリプルテン~

皆様こんにちは!!
コジマです。

今回で2回目の『便利アイテムをご紹介!!』

Pazdesign製品の中から小ワザの効いた便利アイテムをご紹介いたしますこの企画。

今回はこちら↓
PAC-222 ナイグロー・トリプルテン
j5j2vvp4hm3bd8x983bk_480_480-76d017a1.jpg
メーカー価格 1000円+税
カラー:ブルー、クリアー、オレンジ、グリーン、ピンク


これまた『何だ?』って感じのアイテムですが、発売からの累計販売本数からいくと既に使っていただいているユーザー様も多いかもしれません。

このナイグローは簡単に言うと『蓄光マーカー』です。

s7rtp6cn9wkz2iu35ucr_480_480-640061e9.jpg
こんな感じに光ります。
※発光体の色は全て一緒です。

ただ、もちろん単なる蓄光マーカーではありません。
名前にある『トリプルテン』とはどういうことか。
それは…

・10分間受光!!
※10分間太陽光や蛍光灯にあてれば

・10時間発光!!
※10時間以上光り続け

・10年間使用可能!!
※10年間以上の長期使用が可能です!!

だから『トリプルテン』です。

もちろん『蓄光』なので光りに当てる時間が長く、光りが強いほど持続時間も長く、光り方も強くなりますが10分間受光で10時間発光というのはかなりの持続力です。

しかも蓄光器等使用しなくても、室内や野外の自然な光りで十分に蓄光可能なのでほったらかしでも大丈夫です。
※さすがにポケットの中とかバックの中は無理ですが…

更に特徴としましては

・原料に放射性物質は不使用。
※人体にも環境にも安全です。

・ハウジングには高品質アクリルを使用。
※水深25mまでの防水機能があります。


ちなみにどのくらい光るといいますと…

xecritxh72ig8ve2xi5z-785040db.jpg

wp8gh239r8vwwnrdxdox-7fc045d9.jpg
こんな感じです。

用途としてはキーケースやカラビナにマーカーとして取り付けると、ナイトゲーム時に準備中のトランクやラゲッジで『あれ?鍵どこいった!?』なんて事も減りますし、万一暗闇で落としても光っているのですぐに発見できます。

イメージ図↓
3cwx69fp4dj4zeoyv9ir-4407a797.jpg

jyzpv2pzc7i9tz9dvkcp-d756db5d.jpg
こんな感じです。

リアルに私の家の鍵にも。

pf4ebnka5wup9kg4vik5_920_518-78d58802.jpg

​コジマ家では妻と私の鍵にナイグローを取り付けて玄関にぶら下げています。

これ、何でかと言いますと…

災害時に入り口の方向がわかるように。

です。

もし夜間に災害が発生した際、停電時でもこの光りで玄関の方向がわかれば、自分の位置と家の中での色々な物の距離感がわかります。

役に立つかどうかはわかりませんが、もしかしたら助けになるかもと思ってそうしています。

ただ、良くご質問いただくんですが、ウェーディング時に(それ以外でも)ゲームベストの背面に取り付けて標識灯として使うには向いてません。

本体が小さいのとフラッシュライトほど明るくはないので、あまり遠くからは認識できません。

そういう用途にはこちらのスプラッシュフラッシュLEDライトをご使用下さい。

という感じで、釣りから普段の生活まであると何かと便利なナイグロー・トリプルテンのご紹介でした。

それでは今日はこの辺で。





・パズデザインHP↓ 
http://www.pazdesign.co.jp/ 

・パズデザイン公式Facebook↓ 
https://www.facebook.com/ZapPazdesign/ 

・fimo釣りログ一覧↓ 
http://www.fimosw.com/u/zappazdesign

コメントを見る