プロフィール
パズデザイン
埼玉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- 安全対策
- レイガード
- 2025新製品
- 2024新製品
- Akane88F
- 流斬100F MR
- 【短期連載】Akane88F(アカネ88F)完成への道
- Fallon(ファロン)
- 海晴レイクSP
- メトロアロー(仮)
- 【短期連載】リバード120S完成への道
- 小助川光昭【メトロアロー(仮)の部屋】
- 志賀憲太郎 【夢道中】
- 特別連載 【TAGIRI 深掘り】
- NEWS
- 新製品情報
- 出荷情報
- 開発中
- セール
- キャンペーン
- イベント
- テスターログ
- 釣行記
- ウェアの基礎知識講座
- ルアー
- TAGIRI
- TAGIRI 50S
- CHIDORI
- CHIDORI(中)
- 流斬100F
- reed
- リバード120S
- アルティメット230
- ストリームビヨンド95MD
- エルキャリバー150SF
- マッチボウ120F
- matchbow(マッチボウ)100F
- グランソルジャー190F
- ラブエボ110F
- アルティメット180F
- パワードラブラ
- リバード90S
- バックウォッシュビヨンド
- バックウォッシュビヨンドノーザンカラー
- フィールシリーズ
- ディブルシリーズ
- 海晴
- 海晴・弾丸
- 海晴弾丸ライト
- 海晴ブレード弾丸
- 海晴アーサー
- 海晴ノーザンスパーク
- 紅雫(鯛ラバ)
- Pazdesign
- PSL
- pd
- アパレル
- ソルト用フローティングベスト
- コンプリートⅤ
- スーパーライトベスト
- トラウト用ベスト
- アクティブパックベスト
- 2WAYフロートパックベスト
- FTGストリームベストⅡ
- ウェーダー&シューズ
- レインウェア
- グローブ
- バッグ&ポーチ
- 春夏物ウェア
- 秋冬物ウェア
- アクセサリー
- 便利アイテム
- astro
- ソルトウォーター
- フレッシュウォーター
- シーバス
- バチ抜け
- ヒラスズキ
- チヌ(クロダイ)・キビレ
- レイクトラウト
- 鮎
- 青物
- 真鯛
- トラウト
- オフショア
- ブラックバス
- フラットフィッシュ
- アオリイカ
- ライトゲーム
- ロックフィッシュ
- サクラマス
- 上田克宏
- 河野剛志
- 小助川光昭
- 小助川光昭 【マッチの部屋】
- 小松雅弘
- 佐久間康寿
- 佐藤直樹
- 塩津紀彦
- 志賀憲太郎
- 田口優空
- 長谷川克仁
- 栃丸典之
- 花川常雄
- 林健太郎
- 平井孝典
- 平中竜児
- 福田尊志
- 森大介
- 森田茂樹
- 飛田俊一郎
- 飛田俊一郎【MAKING OF STREAMBEYOND】
- 鈴木 崇之
- 二橋 翔大
- 山田 英樹
- コンプリートⅣ+(プラス)
- 日曜日のどうでもいい話
- 岩崎清志
- 佐藤浩
- 酒井優一
- 白土高利
- 新原慎吾
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:105
- 昨日のアクセス:592
- 総アクセス数:3060723
▼ 日曜日のどうでもいい話 その91
皆様こんにちは!!
コジマです。
今週も無事に日曜日です。
ていうか『えっ!?もう日曜日!?』って感じです。
ていうかあと2ヶ月で2018年終わります。
大晦日のRIZINで那須川天心vsメイウェザーが決まって鬼程テンション上がりましたが、アッサリと流れました。
どう大晦日のモチベーションを保つか困りました。
こうなったらもうマクレガー呼びましょう!!!!
マクレガーならギャラさえ整えばやってくれるはず!!!!
まあ、与太話はこの辺にして本日のBGMいってみましょう。
(このブログ自体が与太話ですが)
QUEEN『Another One Bites The Dust』
はい、今週はイギリスの生んだレジェンド、QUEENです。
ドラマの主題歌だった『I was born to love you』や『We will rock you』等皆様のご存知の曲も多いかと思います。
で、今週QUEENを選んだ理由はですね、ボーカルであるフレディ・マーキュリーに焦点を当て、伝説のバンド『QUEEN』の生き様を描いた映画『ボヘミアン・ラプソディー』がついに公開になったからです!!
映画が苦手で、今年の夏に『君の名は』を観たコジマが久々に映画館で観たい!!と思っている映画です。
ここでは映画のタイトルになっている『ボヘミアン・ラプソディー』ではなく敢えてこの『Another One Bites The Dust』を紹介させてもらいます。
この曲は実はマイケル・ジャクソンに提供する予定だったんですが、マイケルがこの曲を聴き『これは君たち自身が歌うべきだ』と言ったという逸話を持った曲です。
『Another One Bites The Dust=また誰か殺される』(邦題は『地獄に道連れ』ですけどねw)という不気味な世界観を表現するような独特なベースラインにフレディーの変幻自在のボーカルが乗り、めちゃめちゃカッコイイ1曲となってます。
これ聴いた後は『ナザワンバイツァダス!ッン~!』ってついつい口ずさんじゃいます(笑)
余談ですがジョジョの奇妙な冒険の第4部に出てくる吉良吉影のスタンド『バイツァ・ダスト』はこの曲がモチーフです。
そして吉良のスタンドである『キラークィーン』もQUEENの名曲の一つですのでそちらも是非聴いてみて下さい。
さてさて、そんな今週ですが先日アップしました通り小助川さんとルアーテストと打合せを兼ねた釣りへ。

久々というか実は今年東京湾での釣りは初めてでして(渓流とバスばっかやってたんでw)、しかも相当久し振りの干潟という事でリハビリ感覚でやってきましたwww
結果はご存知の通り強風とガンガンに流れる潮に苦戦しながらも何とか二人ともキャッチ♪



いや~久し振りにソルトウォーターも楽しいですね(笑)
干潟のウェーディングって独特の雰囲気があって良いですよね。
特に東京湾だと遠くに街の灯りや場所によってはアクアラインなんかを眺めながら海のど真ん中にいる感じって中々普段は味わえないですからね。


もちろん、近年よく耳にするように流されたり戻れなくなったりと、危険と隣合わせである事はしっかりと理解しとかなきゃダメですけどね。
潮位だけでなくもちろんコチラのゲストもいらっしゃいますしね。

アカエイさん。
やっぱり基本は慣れている人行く事。
安全もそうだし先行者との距離感等の当然『干潟のルールとマナー』がありますから。
やっぱりね、人とのコミュニケーションって大事です。
良い先輩、良い仲間を是非作りましょう。
あと、釣りって基本は自然の中で、自然を相手にやるもの。
普段は優しく気前の良い自然も、ふとした時に牙を向くなんて多々あります。
でもそのリスクを上手くマネジメントしながら楽しむアクティビティーな訳です。
登山だってスノボだってサーフィンだって何だって危険は自分で管理するものです。
誰かにお願いする事じゃありませんから。
釣りの間口は広げなくちゃいけないけど、間違った広げ方はしちゃいけないと思うわけです。
フローティングベストだけじゃなくて、潮位の見方、風や波、気圧の関係…etc
釣りは自然の中で楽しむ遊びですから、是非始めたばかりの人はしっかり知識として理解してもらいたいですね。
ルアーや道具の蘊蓄の前にまずそれからです。
私達ももっともっと頑張って伝えていかないといけないですけどね。
やっぱりね、『遊び』で死んじゃダメですよ。
もちろん仕事でもダメですけど。
死んだら誰も何も楽しくない。
誰も喜ばない。
誰も喜ばない事をやっちゃダメですよ。
ちょっと話が重たくなっちゃいましてけど、自分にも奥さんがいて、子供も生まれて、迂闊に死ねないなと思う訳です、最近。
この秋のハイシーズン、もう少し続きそうですから、今年はみんなで楽しく過ごせるよう心から祈ります!!
そう、釣りってとっても楽しんだよ!!って心から言えるハイシーズンにしたいですね♪
それでは今日はこの辺で。
・パズデザインHP↓
http://www.pazdesign.co.jp/
・パズデザイン公式Facebook↓
https://www.facebook.com/ZapPazdesign/
・パズデザイン公式Twitter↓
https://twitter.com/ZAP_Pazdesign
・fimo釣りログ一覧↓
http://www.fimosw.com/u/zappazdesign
☆Instagramの公式アカウント開設しました☆ ←こちらをクリック♪
『Pazdesignのある風景』をテーマにアップしていきますのでフォロー宜しくお願い致します♪
『pazdesign_official』で検索お願いします!!
コジマです。
今週も無事に日曜日です。
ていうか『えっ!?もう日曜日!?』って感じです。
ていうかあと2ヶ月で2018年終わります。
大晦日のRIZINで那須川天心vsメイウェザーが決まって鬼程テンション上がりましたが、アッサリと流れました。
どう大晦日のモチベーションを保つか困りました。
こうなったらもうマクレガー呼びましょう!!!!
マクレガーならギャラさえ整えばやってくれるはず!!!!
まあ、与太話はこの辺にして本日のBGMいってみましょう。
QUEEN『Another One Bites The Dust』
はい、今週はイギリスの生んだレジェンド、QUEENです。
ドラマの主題歌だった『I was born to love you』や『We will rock you』等皆様のご存知の曲も多いかと思います。
で、今週QUEENを選んだ理由はですね、ボーカルであるフレディ・マーキュリーに焦点を当て、伝説のバンド『QUEEN』の生き様を描いた映画『ボヘミアン・ラプソディー』がついに公開になったからです!!
映画が苦手で、今年の夏に『君の名は』を観たコジマが久々に映画館で観たい!!と思っている映画です。
ここでは映画のタイトルになっている『ボヘミアン・ラプソディー』ではなく敢えてこの『Another One Bites The Dust』を紹介させてもらいます。
この曲は実はマイケル・ジャクソンに提供する予定だったんですが、マイケルがこの曲を聴き『これは君たち自身が歌うべきだ』と言ったという逸話を持った曲です。
『Another One Bites The Dust=また誰か殺される』(邦題は『地獄に道連れ』ですけどねw)という不気味な世界観を表現するような独特なベースラインにフレディーの変幻自在のボーカルが乗り、めちゃめちゃカッコイイ1曲となってます。
これ聴いた後は『ナザワンバイツァダス!ッン~!』ってついつい口ずさんじゃいます(笑)
余談ですがジョジョの奇妙な冒険の第4部に出てくる吉良吉影のスタンド『バイツァ・ダスト』はこの曲がモチーフです。
そして吉良のスタンドである『キラークィーン』もQUEENの名曲の一つですのでそちらも是非聴いてみて下さい。
さてさて、そんな今週ですが先日アップしました通り小助川さんとルアーテストと打合せを兼ねた釣りへ。

久々というか実は今年東京湾での釣りは初めてでして(渓流とバスばっかやってたんでw)、しかも相当久し振りの干潟という事でリハビリ感覚でやってきましたwww
結果はご存知の通り強風とガンガンに流れる潮に苦戦しながらも何とか二人ともキャッチ♪



いや~久し振りにソルトウォーターも楽しいですね(笑)
干潟のウェーディングって独特の雰囲気があって良いですよね。
特に東京湾だと遠くに街の灯りや場所によってはアクアラインなんかを眺めながら海のど真ん中にいる感じって中々普段は味わえないですからね。


もちろん、近年よく耳にするように流されたり戻れなくなったりと、危険と隣合わせである事はしっかりと理解しとかなきゃダメですけどね。
潮位だけでなくもちろんコチラのゲストもいらっしゃいますしね。

アカエイさん。
やっぱり基本は慣れている人行く事。
安全もそうだし先行者との距離感等の当然『干潟のルールとマナー』がありますから。
やっぱりね、人とのコミュニケーションって大事です。
良い先輩、良い仲間を是非作りましょう。
あと、釣りって基本は自然の中で、自然を相手にやるもの。
普段は優しく気前の良い自然も、ふとした時に牙を向くなんて多々あります。
でもそのリスクを上手くマネジメントしながら楽しむアクティビティーな訳です。
登山だってスノボだってサーフィンだって何だって危険は自分で管理するものです。
誰かにお願いする事じゃありませんから。
釣りの間口は広げなくちゃいけないけど、間違った広げ方はしちゃいけないと思うわけです。
フローティングベストだけじゃなくて、潮位の見方、風や波、気圧の関係…etc
釣りは自然の中で楽しむ遊びですから、是非始めたばかりの人はしっかり知識として理解してもらいたいですね。
ルアーや道具の蘊蓄の前にまずそれからです。
私達ももっともっと頑張って伝えていかないといけないですけどね。
やっぱりね、『遊び』で死んじゃダメですよ。
もちろん仕事でもダメですけど。
死んだら誰も何も楽しくない。
誰も喜ばない。
誰も喜ばない事をやっちゃダメですよ。
ちょっと話が重たくなっちゃいましてけど、自分にも奥さんがいて、子供も生まれて、迂闊に死ねないなと思う訳です、最近。
この秋のハイシーズン、もう少し続きそうですから、今年はみんなで楽しく過ごせるよう心から祈ります!!
そう、釣りってとっても楽しんだよ!!って心から言えるハイシーズンにしたいですね♪
それでは今日はこの辺で。
・パズデザインHP↓
http://www.pazdesign.co.jp/
・パズデザイン公式Facebook↓
https://www.facebook.com/ZapPazdesign/
・パズデザイン公式Twitter↓
https://twitter.com/ZAP_Pazdesign
・fimo釣りログ一覧↓
http://www.fimosw.com/u/zappazdesign
☆Instagramの公式アカウント開設しました☆ ←こちらをクリック♪
『Pazdesignのある風景』をテーマにアップしていきますのでフォロー宜しくお願い致します♪
『pazdesign_official』で検索お願いします!!
- 2018年11月11日
- コメント(1)
コメントを見る
パズデザインさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 記憶に残る1本
- 12 時間前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 22 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 5 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 5 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 6 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント